アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

一ヶ月になる仔猫のママです。昨日から離乳食を始めていますが無理に食べさせた食後に、ミルクだけをやっています。4時間おき位に自分で起きてきては催促するのですが、食べさせるには時間が早いようでミルクだけを飲ませたりしています。このままではいつまでもミルクをほしがりそうで心配です。
どういう時間帯で食べさせればいいのか教えてください。好みもあるみたいですが、自主的に食べない離乳食を、無理やり口に押し込んでいいものなのでしょうか。ひょっとしてお腹がすいてないのでは?なんて心配になります。
又、おしっこはいつまで面倒みていいものでしょうか。経験ある人アドバイス待ってます。可愛いです。

A 回答 (2件)

私も生後1ヶ月の子を育てた事があります。


生後1ヶ月くらいになればそろそろ離乳食を与えても良いと思います。
そこで離乳食のやり方なんですが、ペットショップに行くと離乳食用の
フレーク状のドライフードがあります。それを今飲んでるミルクで浸すと
やわやわになります。それを与えてください。
そこで注意なんですが、ミルクをあげる回数を減らしてください。
減らした分をやわやわのフレークをあげます。
そうすると最初のうちは食べませんから食べなくてもミルクをあげないでください
1回や2回食べなくても死にませんから。(^^)
お腹が空けばそれを食べるのでこの先ご飯を上げる所を決めてそこに食べるまで
置いておいてください。そうすればそこに行けばご飯があるってことも覚えて、
夜中もわざわざ起きてミルクをあげなくてもすむようになります。
慣れて来たらミルクをやめてそのフレークだけにします。後は段々子猫用の
ドライフードや缶詰を足していけば離乳食から普通食に移れます。
それからトイレのしつけですが、そろそろ自分でする事を覚えて良い時期です。
まずはトイレの場所を決めましょう。静かで落ち着ける所に。そして一度決めたら
その場所を動かさないようにしましょう。
そして砂を入れて猫がそわそわし出したらトイレに連れて行きます。
する時間が解っているならその時間になったらトイレに連れて行きます。
そして用をたすまでトイレから出さないように見張ってます。
用をたしたら砂を掛ける事を教えましょう。猫の手を持って砂を掘るようにすれば
2~3回くらいで覚えます。トイレのゴミは自分からトイレに行くようになるまで
全部捨てないようにしましょう。自分の匂いがないとしなくなります。
何度も自分で行くようになったら今度は砂を清潔に保ってください。
汚いトイレでは猫は用をたすのを嫌がりますから。
猫のトイレの躾は犬に比べると楽ですからがんばってください。
これは余談ですが哺乳瓶で育てた子は(今現在8歳)未だに哺乳瓶を見ると
子供みたいになります。ずーっと欲しがるわけではありませんが子供の頃の
記憶が蘇るのかもしれませんね。(^^)赤ちゃんの鳴き声になりますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分かりやすいアドバイスで大変参考になりました。(T▽T)(ミルクで浸して今日は食べてくれましたヨ!)初心者ママなもので誤解してました。
「偏食なコにしたくない」「体の弱いコにしたくない」なんて考えては、つい、力まかせに(爆)しては心を痛めていたりして。目があうとその目に弱いママ。
けれど、娘がいくら可愛くても、流石に夜中に毎日起きてはミルクの準備はこたえます。この数日間でやつれてしまうのです。
しかし、なんだ!そんな便利な方法があったんですね。とてもいい方法なので早速チャレンジしてみます。トイレの場所が遠くになりそうなので新たな心配ありですが、あのコ行けるのかしら・・?心配です。
やってみます。ふぁいとぉー!!

お礼日時:2001/05/02 02:41

こんにちは、参考にしてください。


自主的に離乳食を食べないのなら、ムリに食べさせなくてもいいと思います。
離乳食というと水に溶かしてペースト状にした物を与えてると思いますが、
暴れる子猫に無理に与えると、スプーンで前歯を折ってしまうことがあるらしいです。
ネコに乳歯とか永久歯とかあるかは、解りませんが気おつけてください。

<離乳食を与えるのをやめた場合の話です。>
私の場合も全く食べてくれなかったので、人間の方が根負けしました。
仕方ないのでネコの納得のいくまでミルクを与えてました。
成長して大きくなっていくと、当然ミルクでは足りなくなります。
ミルクの量を増やしたり回数を増やしても満足してくれません。
そうなると、逆にミルクの飲む量が減ったりしますし、
「何か食わせろ」って言う目でこっちを見ます。

具体的に、いつミルクを卒業するのかよくわからないので、今から、もしくは、
駆け足程度ができるようになってから、缶詰を用意しておいたらいいと思います。
最初は食べないのが解っているので、ほんのひとかけら。缶詰の16分の1位で結構です。ほぐして置いておきます。
衛生面のことを考えて、食べてなくても一日たったら捨てて、新しいのを用意します。
そうすることを何日か繰り返してるうちに、朝起きたらネコがきれいに食べてお皿が空っぽになってることが多くなります。
一日たたなくても、お皿が空になったら缶詰を与えていつでも食べれるようにします。
成ネコはお腹がいっぱいになったところで食べるのをやめてくれるので、与えすぎても、めったに食べ過ぎで吐いたりしません。が、仔猫は慎重に与えてくださいね。
子猫が大きくなって缶詰を好んで食べてくれるようになったら、子猫用のドライフードを少しずつ混ぜて与えて、ドライフードに変えていけばいいと思います。
子猫用のドライフードを一袋食べ終わる頃には、成ネコ用のドライフードも食べれるくらいに大きくなってます。

おしっこの面倒とは、?部屋中いたるところで用を足してるの?
4本足でちゃんと歩けて、5センチ程度の段差を無理なく越えられるようになったら、
ネコの砂を使わせるようにしたらいいと思います。
ネコのトイレはホームセンターで売ってる物を使うことになると思いますが、
トイレまでは結構な段差があるので、いらない雑誌やティッシュの空箱でスロープや階段を作る必要があります。
そして1時間おき砂の上に仔猫を置いてください。置くだけで結構です。
当然用も足さずに出てきます。
TVを見ながらCMに入ったときに仔猫を捕まえて、砂の上に置きます。15分おきでも結構。(起きてるときだけ)
そのうちに、自分でトイレの位置を確認しにうろちょろしはじめます。
そして3日間くらいでトイレを覚えます。
最初の頃は、掘らずに、埋めずに用を足して出てきます。しっぽにウンチをつけて出てきます。足の裏に砂をいっぱいつけて出てきます。
仔猫なのでガマンしてやってください。
でも、1週間しないうちに掘って埋めてきれいにして出ています。

ネコの砂にもいろいろな種類があります。
人間の便利さよりも、ネコの安全のことを考えて選んでください。

ネコも生き物なので育て方で「こうすればいいんだ」って言う決定的な答えが無い場合が多いです。解らないときはいろいろな人から話を聞いてください。

1ヶ月くらいというと、私が育てたときは400~450gでした。
毎日体重を計って、ちゃんと増加してることを確認してくださいね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。初めてのことだらけで悩みも多いです。
でも、かわいいので「育児って楽しいな!手が掛からなくなったら寂しいかも・・」なんて思ったりもして。
歯をおる・・そんなこともあるのですね。気をつけることにします。
A/おしっこは濡紙で触ってやっては出していました。さっそく忠告どうりトイレを買いに行くことにします。
アドバイスを大切にがんばっていい子に育てます。
体重ですか?わかりました!!きちんと。

お礼日時:2001/05/02 02:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!