プロが教えるわが家の防犯対策術!

音楽CDを作成したいのですが、
cdaというファイル?をwaveに変換する方法は
どのような方法があるんでしょうか?
ソフトで変換ソフトみたいな物があるのでしょうか?
また、そうする事で音質は元の音質より
落ちてしまうでしょうか?

それと、音楽CDを作るのに
BeatJam XX-TREMEというソフトがあるのですが、
このソフトで車のステレオで聞ける音楽CD-Rは
作れますでしょうか?

初歩的な質問かもしれないですが、
解る方いましたら、宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

Q/cdaというファイル?をwaveに変換する方法はどのような方法があるんでしょうか?



A/cdaはCD-DA(CompactDisc-DigitalAudio)ファイルのことです。実際には純粋なPCMオーディオファイルでオーディオCDをセットするとパソコン上ではCDAファイルとして認識します。
そのため、CDから音楽CDを取り込めるソフトを用いPCに取り込めば必ずWave、mp3、mp2、AAC、ATRAC3、TwinVQ、Wma、raのいずれかのオーディオに変換されます。CDの音楽をパソコンに取り込めるソフトを利用すれば誰でもできるのです。
Beatjamでも取り込むことは可能です。

Q/そうする事で音質は元の音質より落ちてしまうでしょうか?

A/まあ、wavなどの非圧縮であればコピーに伴う減衰が僅かに発生することがありますが、一般に差はでません。圧縮を伴うWindowsMediaAudio(Lossless除く)やmp3(MPEG Audio Layer3)などの場合は音質が低下します。そのため、wavにする場合は問題ないといえます。

Q/このソフトで車のステレオで聞ける音楽CD-Rは作れますでしょうか?

A/このソフトにはライティング機能はないはずです。
ただ、winCDRが付属するパッケージもありますが、これ単独ではCDの書き込みはサポートしていません。
別途、winCDRやB's Recorder GOLD、EasyCDCreater、NEROなどのCD書き込みソフトが必要です。

Q/wavではCD-Rに焼いてもカーステレオなどでは聞くことができない場合がほとんど何ですか?

A/カーステレオの2001年以前のモデルではCD-Rのオーディオを認識しない場合が多いです。これは、CD-RとCD-ROM(市販のCDタイトル)が100%の互換を持たないためで、CD-Rが登場する以前のCD-ROMドライブやAudio機器でもCD-Rは認識しない場合が多々あります。理由はCD-Rの反射率がCD-ROMの80%程度しかないためです。よって、カーステレオが古いといくら音楽CD形式でCD-Rを作成しても再生できない場合がありますので、一概にどうであるとはいえません。カーステレオの場合は、パソコンや一般のオーディオ機器よりレーザー出力を故意に落としている場合があったため、比較的最近のモデルでも認識しない場合があります。
最近のものでは問題ないですから、どうしてもカーステで聴けない場合はカーステレオを買い換えるしかない。

Q/まともなCD-R焼きソフト=wavは自動でcda、となるとwavにしてからでないとやはり音楽CDは出来ないのでしょうか?

A/基本的に、wavからCDAの変換は当たり前の機能ですね。これはあって当然なのです。(まあ、GOLDとして市販される前のふる~いB'sRecorderなどは除きますが)
この機能のないソフトは、市販の音楽CD作成機能を伴うライティングソフトでは存在しません。

最近の製品は、wavだけでなくさらにそのほかのAudioからCDAudioに変換する機能を持つ物がほとんどです。何せ、Windows利用者であれば、Windows標準装備の、WindowsMediaPlayer(バージョン7以上)のCD書き込み機能でもWMA(WindowsMediaAudio)やmp3、mp2等圧縮オーディオからの音楽CD書き込みが可能ですからね。

Q/音楽の入ってるCDからPCへドラッグしてもwavにはならずcdaのままだったのですが

A/CDの音声をパソコンに取り込むには必ず、ソフトウェアが必要です。Beatjamがその一つなのです。Beatjamに限らずWindowsMediaPlayer7,0以上(フリー)のソフトや、RealONEPlayer(フリー)などでも可能です。とにかくこれでもわからなければまずは、BeatjamのヘルプやWindowsMediaPlayerのヘルプを参照しましょう。ヘルプは、各ソフトを起動するとWindow上部のメニューバーに必ずあります。トピックの検索を実行すればそのソフトのヘルプ(使い方及び機能マニュアル)を参照できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の曖昧な質問に詳しく教えて頂きどうもありがとうございました。

お礼日時:2003/11/11 10:26

>音楽の入ってるCDからPCへドラッグ


間違ってます… WindowsMediaPlayer や ライティングソフトを立ち上げて CDから録音~保存先をHDD上に作ったフォルダ にして 操作します。
それで保存されたファイルは .wavになります。

CDに焼くときは ライティングソフトで HDD上の音楽CDを作るウィザードから 音楽ファイルを指定して焼けば 普通のラジカセ等で聞けるCDが出来ます。
(100%使用可能ではないです。古い機械だと聞けないことも多いです)

ライティングソフトの有無やソフトの名前については 機種やOSがわかれば調べられると思います。
さらにその操作方法についてはまた別の質問を建ては方が良いかも_

この回答への補足

papa-ra-paさん、ありがとうございます!
操作方法が少し理解出来てきました。

WindowsMediaPlayer9でCD~録音をしたら出来ました!
が、拡張子が.wmaになってしまってました。
自分で名前を変更で.wavにしたら一応PC上では
再生できたのですが、このような拡張子の換え方でも
宜しいでしょうか・・?

それとWindowsXPのFMV DESKPOWER C5/665何です。
また、宜しければお答え頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。

補足日時:2003/11/10 16:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の曖昧な質問に詳しく教えて頂きどうもありがとうございました。

お礼日時:2003/11/11 10:26

waveというと、wavという形式ですか?


変換も何も、cdaをパソコンに読み込むとwavになってしまいます。

音楽データそのものはほとんど変わらずに、cdaにファイル名などを付けたような物だと考えてください。
cdaはパソコンのファイルとして扱えませんから。
音質は、cdaとwavは変わらないと言われています。

ただし、wavではCD-Rに焼いてもカーステレオなどでは聞くことができない場合がほとんどです。
これはcdaにして音楽CDと同じフォーマットにしたCD-Rを作成しないといけないからです。

まともなCD-R焼きソフトでしたら、音楽CD形式のCD-Rを作成する機能はあるはずです。
音楽CD作成の時には、wavは自動的にcdaに変換されて焼き込まれます。

BeatJam XX-TREMEについては、私は知りません。

この回答への補足

回答どうもありがとうございます。
wavをwaveと間違えてました。すみません。

wavではCD-Rに焼いてもカーステレオなどでは聞くことができない場合がほとんど何ですか?
どのようにすれば聞けるようになるんでしょうか?

まともなCD-R焼きソフト=wavは自動でcda、となると
wavにしてからでないとやはり音楽CDは出来ないのでしょうか?

それと音楽の入ってるCDからPCへドラッグしても
wavにはならずcdaのままだったのですが、
何か、私の操作方法が間違っているのでしょうか。

説明が悪く解り図来かもしれませんが・・
宜しくお願いします。

補足日時:2003/11/10 15:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の曖昧な質問に詳しく教えて頂きどうもありがとうございました。

お礼日時:2003/11/11 10:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!