アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

80代の母についての質問です。

以前から少し被害妄想的なことがあったのですが、最近殊にひどくなり
痴呆症を疑って、物忘れ外来を受診したのですが、異常無しとの結果でした。
最近ひどくなった原因として、父が入院をして一人暮らしになったことがあります。
子供は私を含めて3人いますが、同じ市内と近隣に居住しており
時間が有るときに顔を出しますので、それほど孤独ではないと思いますが。

被害妄想としては、物を盗まれたと特定の人物の名前を出すのです。
もちろん捜せば出てくるのですが、間違いを認めようとしません。
その特定の人物とは、全くの他人なのですが、以前から母が快く思っていない人物です。

物忘れ外来を受診する際に係りつけの医者に紹介状を書いてもらったのですが
その際に鬱の症状があると書いてあったようです。

このような母にどのように接したらよいのでしょうか?
どなたかアドバイスをお願いします。

A 回答 (2件)

〈モノ盗られ妄想〉ですね。


〈物忘れ外来〉での検査がOKでも
マダラボケというのがありますので、
お母さまも軽度のそうした状況なのでしょう。

対応方法は、
基本はミラーリングですね。そして、
常に、笑顔で接してあげてください。それで、
とにもかくにも
否定・批判・非難になるようなことは言わないことです。
それに、《そうじゃないでしょ》などと間違いを指摘して
正さないことです。コントロールしようとするのも
嫌われます。そうしたことをしていますと、
暴言、暴力を誘発し、場合によっては
自殺してしまいます。危ういので気配りして
あげてください。

気持ちを抑制して暮らしてきた時間が長いと
圧縮されつづけてきた負のエネルギーが
〈モノ盗られ妄想〉などとなって顕現します。
そういう次第ですから、
この辺のところを十全に理解して、
要望が叶い、リフレッシュできるような
環境を整えてあげましょう。

認知症の初期症状と「うつ」症状は
似ているところがありますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

  気持ちを抑制して暮らしてきた時間が長いと
  圧縮されつづけてきた負のエネルギーが
  〈モノ盗られ妄想〉などとなって顕現します。

この部分には納得するところがあります。
父は超が付くほどの頑固で、母は長い歳月それに耐え続けてきました。

他の兄弟にも話して、気配りしていきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/22 00:31

「否定せずに、話をそらす」のが一番だと思います。




妄想だと普通の人には判りますが、
本人にとっては「事実」なんです。

証拠とかで納得して
考えを改めるなら
「病気ではありません」

証拠を見せても
説明しても納得が出来ないから
「病気なのです」


そんなことないよ。
あの人は取って無かったよ。
ここにあるでしょう?
勘違いだよ。

なんて、
お母様の言っている事を
「否定する」事を言うと

・信じて貰えない
・あの人の味方をするんだ
・自分の味方が居ない

など、感じてしまい、
ますます意固地になり
悪化する事が有ります。

「そうなのね。はいはい。」と
否定も肯定もせずに
違う話に話題をすり替えた方が良いのです。


あと、
ハンドクリームやオイルで
手をマッサージしてあげましょう。
(1秒間に5センチが目安)

医学的にも成果が出ています。


身内としては
多分今の状態は
精神的に一番辛いと思います。

良い状態を知っているからこそ
認められない事も多いと思います。

拙い説明なので
判りずらいかもしれませんが
良いきっかけに成ったらと思い
経験から書かせて頂きました。

大変だと思いますが
息抜きをしながら
無理しない程度に
頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答いただきありがとうございます。
大変参考になりました。

お礼日時:2011/09/22 00:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!