dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4年ぶにコートを買い替えようと、今さがしてます。
いいと思ったのがあったのですが、なんとなく裏地が薄い気がしました。(ちなみにコートの素材はアンゴラだった気がします)
店員さんに聞いたら、「うちではこれ以上のあつさは出さない」ということでした。
マルイの他の店もみたのですが、全部似た感じの厚さでした。
4年前に買ったものは、もうちょっと厚かった気がします。
店員さんがいうには「コートよりはダウンの方が暖かい」といったので、驚いてしまいました。
コートはそんなに暖かくないものなのでしょうか?
12月くらいになると、10、20万とかするコートが出たような気もするのですが、そのくらいの値段でないと、防寒性に優れたものはないのでしょうか?
今は11月中旬ですが、もうちょっと待つと、もっと厚手のでる。ということはありますか?
私は東北出身者なので、防寒性をかなり重要視してしまいます。
また、加えて冬物から春物に変わる時期も教えていただけるとうれしいです☆

A 回答 (4件)

ウールのコートの場合は、値段は防寒とはあまり関係ないんです。

素材のクオリティの問題です。
まあ、安いものは暖かくなかったりはするのですが、基本的には、獣毛(カシミア・アルパカ・アンゴラなど)のパーセンテージが高いほど値段が高くなる仕組みです。

また、リアルファーがついていれば、そのファーの値段も商品の値段にはね返ってきます。

防寒性を考えるなら、お店の方の仰るとおり、ダウンが一番だと思います。

コートの実売期は12月ですが、各社11月20日以降には、全てのコートを店頭に出します。
その後新しく入ってくるのは、10月に入れた売れ筋の追加などです。

ただ、最初に手配した素材がなくなると、類似の素材で10月の売れ筋の形に追加してきます。12月に入れるときには、当初の素材ではなかったりします。

・・・ということなので、買うとしたら11月最終週か12月第一週。が品揃えとしては一番多いと思います。

セールの実情ですが、上記のようなスケジュールでも判るとおり、11月末の伊勢丹セールに出るコートは、昨年以前の在庫品です。
(プロパーで一番売りたい時期なので、セールにするわけないですよね?)

ただ、今年の9月~10月の間に作った商品で売れてないものは、もう店頭に出すわけに行かないので、在庫になっています。これがセールに出てくるのです。
今年は残暑がきつく、9月~10月前半は本当に売れていないので、沢山商品が残っています→つまり、このセール、コート以外は「買い」です。

春物の出てくる時期ですが、
業界には「梅春」という春物の時期があって、冬素材・春カラーの商品を本当の春になる前に出します。

梅春物が出るのは12月10日頃。全部入れ替わり、春物に変わるのは1月のセール後。

売れていない店はセールを引きずりますが、そうでなければ1月の末には全て春物に切り替わります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます☆
全体的に、northpointさんのご回答にかなり感動してしまいました(><)
コートの値段の仕組み、防寒性、またコートが出揃う時期、もう、かなりタメになる情報でした!!
また梅春物というものもあるんですね♪
私は春物大好きなので、そのくらいの時期になったら早速みにいこうと思います☆
また、今回のセールについてポイントを教えてくださりありがとうございます!!
何より、今一番の悩みである、コートの買い時を具体的に教えていただけたおかげで、迷わず買いに走れます!!o(^o^)o
本当にありがとうございました
m(__)m

お礼日時:2003/11/13 14:22

都内在住かと思いましたので伊勢丹を一例に書きましたが


バーゲンは伊勢丹だけではないですよ(笑)
茨城にもデパートは他にもあるでしょう。
お近くのデパートのバーゲン情報調べてみるのも良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

追加で答えて下ってありがとうございます(^O^)
それがですね~(><)マルイ以外で、欲しい服を売ってるショップ、こっちにはないのですよ(;;)
伊勢丹なら、ありそうなので、いってみようかと思います。
それにしても、コートって本気で悩みます・・・(××)

お礼日時:2003/11/12 22:12

すみませんタイプミスの訂正です。


「有良こちら」→「あちらこちら」の間違いです。m(__)m
    • good
    • 0

こんにちは。


アンゴラとダウンでは見た目も随分違いますね。
アンゴラは見た目ほど、あまり温かくありませんね。
カシミアでしたら軽くて暖かいと思いますが。
お住まいがどの辺かわかりませんが、因みに新宿伊勢丹では
11月26日(水)~12月2日(火)まで、「冬のレディスファッションバーゲン」がありコートも沢山出るようですよ。
個人的に丸井は他のデパートより高めだと思いますが。
1月の終わりごろには有良こちらのデパートでも春物のバーゲンが多いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます☆
そうだったのですか!裏地如何というよりも、素材の問題ということですね。
う~ん、デザインが気にいったので、かなり迷ってしまいます・・(××)
住まいは茨城です。新宿伊勢丹の冬物バーゲン!!
もういくしかないですね(^o^)(笑)

1月終わりまで冬物なんですね。
有益な情報ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2003/11/12 20:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!