dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自宅の電話にPHSを子機登録して使用したいと思っています。今使っているFAX(子機1台)にプラスしたいのですが、パルディオのホームステーション各機種とシャープから発売されていたJD-A1というホームステーション?とどちらを親機としたら良いのか迷っています。特にメーカーに好き嫌いはないので少しでも便利に使用できる方を選びたいと思っています。どなたか、利用中もしくは利用していらした方で、両者の良い点・悪い点などご紹介いただけないでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

>、各ホームステーションとJD-A1を含めて、どれが高機能を持っていて快適に使用できるのかアドバイスして頂けませんか?



知っている事だけを書きます。
どれも快適ですよ。
N日電・Pパナは子機間通話が無いのが多いです、子機の登録数も少ない4台とかです、Sシャープは子機7台です、Uユニデンは12台ですが、エコーが多い(バラつき多い)。
シャープブランドはシャープ系で子機が揃うなら問題ない(PHSコレクションなら要考慮、NTT系の子機は入手楽)

登録数の少ない機種大体は子機間通話が出来ません。
留守電機能は子機の機能が使えます。
親機で話す事は無いと思いますからユニデン(単独で通話可)の機種の優位性も無い。

私としてはFAX付デジタルコードレスの最新がお勧め、どれも消耗品ですヨ。子機落としたり、盗難の時はDDI系が安全、NTT系はその子機番号を停止しないといけなくなる。
(PHS親・子機3社共使用中です。(笑い))

障害無いなら、500Mは飛びます。

この回答への補足

ありがとうございました。勉強になりました。
これを踏まえるとシャープ製が良さそうですね。
それに加えて、ナンバーディスプレイとネームディスプレイが子機PHSに通知されるものがあれば、その組み合わせがわかるとありがたいです。

シャープ製で統一して、
親機はホームステーションよりも、PHS登録可能電話機

子機は、ナンバーディスプレイとネームディスプレイ対応のPHSという組み合わせにしたいと思います。

この組み合わせで良い機種はありますか?
また、質問になってしまいました。
申し訳ありません

補足日時:2003/11/15 23:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2003/11/15 23:28

>パルディオ提供のホームステーションとシャープのJD-A1の機能など比較が知りたかったのです。



パルディオ901SはNTT系がほぼ全て使える、(子機都合)

シャープのJD-A1はシャープ系のみと考えてください。

何れも子機間通話可能、(子機間通話が必要ならお勧め。)

パルディオの親機の半数は子機間通話出来ません。
(要注意)

DDI系親機は登録初期化時、前の登録子機がつかえなくなる。(TRは可能)

CASIO系(の多く)は3面待ちが可能=小機間通話不可の親機でも、小機間通話を可能とできる。(有線の保留等は不可)

この回答への補足

シャープ製のパルディオホームステーション901Sとシャープから販売しているJD-A1との比較をしていただいたのですね。ありがとうございました。

できましたら、各ホームステーションとJD-A1を含めて、どれが高機能を持っていて快適に使用できるのかアドバイスして頂けませんか? 最初にメーカーを問わないなどと記述しているのはこういう意味なんです。

ホームステーションには下記があります。
○パルディオ・ホームステーション901S
○パルディオ・ホームステーション901N
○パルディオ・ホームステーション901P
○パルディオ・ホームステーション901U
○パルディオ・ホームアンテナHA-1P
○パルディオ・ホームアンテナHA-1S
○パルディオ・ホームステーション902U
○パルディオ・ホームアンテナHA-2S
○パルディオ・ホームアンテナHA-3S
○パルディオ・ホームステーション903U-II

補足日時:2003/11/14 20:21
    • good
    • 0

現在、phs親機・子機共非常に入手難です。


安く入手するのが困難。(笑い)
ヤフオクとかで購入するのも若干お勉強が必要ですよ。
正直言って、メーカーに聞くのが良いと思います、
メーカーの相談室に聞くと良いでしょう。

最近デジタル無線式のfax機が又出てきました、
アレが良いかな?。

この回答への補足

そうですね。ちょっとばかり勉強しました。
メーカーには問い合わせ済みです。

確かに安く入手するのは困難ですね。
ヤフオク調査済みです。

デジタル式の新機種は考えておりません。

ご回答いただいた方みなさん少し質問の内容がわかりつらかったのでしょうか?パルディオ提供のホームステーションとシャープのJD-A1の機能など比較が知りたかったのです。使用されておられる方の回答がいただきたかったです。

補足日時:2003/11/13 23:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2003/11/13 23:17

自宅の電話のメーカーとPHSのメーカーを合わせた方が無難です(メーカーの相性があるため)



一番いい方法は自宅の電話のメーカーに問い合わせて、お勧めを聞いておくといいですよ。場合によってはパルディオは対応しててもH”はだめとか有り得なくは無いかもです。

この回答への補足

そうですね。
H”の使える親機は限られてきますね。
メーカーには問い合わせ済みです。
あまりおすすめしてないようです。
新機種をPRされました^^;
どこのメーカーかわかっちゃいましたか?^^;

補足日時:2003/11/13 23:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2003/11/13 23:13

今お使いの電話が「PHS子機対応」で無かったら意味無いと思いますが‥‥

この回答への補足

少しフォーカスがずれているようです。
質問の内容が分かり辛いようで申し訳ありません。

補足日時:2003/11/13 23:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2003/11/13 23:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!