プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

夏帆って芸能人いますよね
その人と同じ読み方で友達の「かほ」ちゃんなんですが
小学生の頃からみんなに「なっちゃん」と呼ばれていました。
夏って漢字が入ってるので
先生もなっちゃんって呼ぶ先生が多く
中学生でもなっちゃん、卒業アルバムでもなっちゃんって手書きのコメント。
プリクラも「なっちゃん」記載
大学でも古い友達はみんな「なっちゃん」と呼びます。
自分もなっちゃんの方が小さい頃から気にいってるようなんです。

読み方って簡単に変えられるのでしょうか?

A 回答 (5件)

住民票、読み方、変える で検索すると色々と記事が出てきます。



でも、仰る理由での変更は役所でOKを出されないかもしれません。
その理由を了承すると、友だちが変わって呼ばれ方も変わるたびに変更してもいいことになります。(洋服を変えるように気分で)
あと、出生届や転入の届けをした際の読み方の記載が残ってるかもしれないので。

※じゃあ、そもそも間違ってるんです。直してください。と言えばいいのかというと、
それは嘘をついて変更することになります。

また、別の考え方をすれば、自分の名前を粗末にしない方が良いです。
名前は付けた人の願いが篭められたものであるので、大事にした方が良いです。
幸せになるよう考えた意味のあるものなのでしょう。
よほど変な読みでなければ、変えない方が良いです。
個人的に授かった物を粗末に捨てちゃうイメージありますね。
「なっちゃん」はあだ名、本名は「かほ」と生涯貫いた方が良い気がします。

※ちなみに家族の中で一人だけ姓の読み方を変えるというのは、もちろん出来ません。

参考URL:http://www004.upp.so-net.ne.jp/hitosen/ujina/uji …
    • good
    • 0

 夏帆(かほ) を 夏帆(なつほ) にかえるなど、「漢字を変えずによみかたのみ変更する」のは簡単に受理してくれますが、「漢字までかえる」のは少し面倒だと以前きいたことがあります。

    • good
    • 0

その程度の理由での改名は難しいのではないですか?



ただ、私も専門家ではないので法テラスや法律の無料相談窓口などで相談されてはどうですか?
    • good
    • 0

基本的には戸籍簿には振り仮名はふってありません。



読み方は自由です。

ですから「かほ」「なつほ」と読んでも構いません。

極端な話、「夏帆」と書いて「はなこ」と読んでも構いません。

しかし他人はそのように読んでくれませんから、そこいらへんは無理がありますが
ですからどう読もうが自由です。
    • good
    • 0

確か、そもそも戸籍上「名前の読み方」は存在しなかったかと思います。


出生届にふりがな欄があると思いますが、あくまで「データ処理の都合上」のものだったかと。

勝手に読み方を変えても齟齬が生じるのはパスポートの表記くらいでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!