アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

テレビからダビングしたテープをDVDに録画する為にHDDレコーダーを年末に購入しようと思っています。
友達などに聞いて東芝製のをどれか購入しようと思っているのですが、実際に使ってみたわけではないので本当に東芝製の物でよいのか心配になって来ました。
なので東芝製をもっている方、どの機種かでも変わってくるとは思うのですが、東芝製のいい所・悪い所のアドバイスがありましたらお願いします。
また他製品でいいのがありましたらそちらもお願いします。

A 回答 (3件)

東芝ではここへきて相次いで新機種を投入しました。


先月発売の「RD-XS41」そして、来月発売予定の「RD-X4」「RD-XS35」「RD-XS32」で、7月発売予定が大幅に遅れ、9月にようやく発売となった「RD-XS31」は、早くもカタログから姿を消しています。(私もXS31のユーザーです)
 現在のところおすすめとなると、最上級機の「RD-X4」ということになりますが、東芝製品が今後もこうした製品のライフサイクルが短い状態が続くと、
やっと購入できたと思えばすぐ新製品発売ということも充分考えられます。
 だからといって東芝製品をおすすめしないわけではありません。東芝製品は、編集機能がもっとも充実していると言われていますし、また、DVD-RAM、DVD-RWの両メディアが使用可能なのも、現在のところ東芝のXS31以降の機種だけです。
 東芝製品の「悪いところ」ですが、機器の立ち上がりが遅い、電源を入れてから、ディスクを入れてから
「Roading」という表示が点滅している時間が
約1分ほどかかり、たとえば出勤前に急いで録画予約をしたいときなど、ちょっとイライラさせられます。
 もっとも、XS41以降の機種では、こうした欠点も改善されていると言われていますし、もう1つの欠点だった、録画中に予約録画などほかの操作が一切不可能といった点も、XS41以後の機種では、可能になっています。
 最後に、おすすめの機種ですが、やはり「RD-X4」か「XS41」ということになります。特にX4は、内蔵HDD容量が250GBとズバ抜けて大きいのが強みです。容量が小さいと、HDDに録画した内容を早い目にDVDにダビングして容量を空けなければならず、録画したい番組が一時に集中した場合など
しんどいです。
 それと、新機種の「XS32」「XS35」は、個人的にはおすすめできません。なぜなら、この2機種は「ネットdeナビ」非搭載だからです。私はXS31以前に非搭載のXS30を使用していましたから、この機能の便利さを大いに実感しています。特に、「XS32」は、HDD容量がXS31と同じ80GBですから、これを買われるよりは、カタログから姿を消したXS31が安く手に入ればこちらを買われるほうがよいかと思います。
(実売価格も、XS32は8万円くらい、XS31は
同じくらいかそれ以下と思われます)
 XS35はHDD容量がXS41と同じ160GB
「ネットdeナビ」以外はこの2機種は機能面の差はほとんどありませんから、実売価格はXS35が11万円くらい、XS41が14万円くらいとされていますから、3万円の差なら絶対XS41です。
 しかし理想はやはり「X4」(実売価格は19万円くらい)でしょう。

参考URL:http://www.rd-style.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。
ご回答ありがとうございました。
此方の回答を参考に年末購入したいと思います。

お礼日時:2003/11/23 13:10

こんばんわ、jixyoji-ですm(._.)m。



まずrojiさんが家電一般の現在の市場での最安値,製品レビューをより詳細に理解したいのであれば下記HPで念入りに調査した方が,よりお得な買い物ができます。

「\ 価格.com \ 家電」
http://kakaku.com/kaden/

「Dokechi.com」
http://www.dokechi.com

まずDVDレコーダーとPCには【フォーマット】の問題が今現段階で少しあることを知っておくと良いでしょう。下記HPをご覧ください。

「DVD-Video、DVDビデオレコーディング、DVD+RW Video 互換性にも関わるDVDのフォーマットとは?」
http://www.kemunavi.net/bn/200307/special02.html

DVDレコーダー陣営ではPanasonic,東芝の【DVD-RAM】規格がメイン,PCのDVDドライブではPioneer,sonyなどの【DVD-RW or DVD+RW】規格が主流とされており,双方規格が割れて消費者の購買意欲にブレーキをかけているとされています。

「これで納得☆記録型DVD規格!!」
http://www.net.santec.co.jp/peri/dvd.asp

「Multimedia & Internet Dictionary」
http://www.kaigisho.ne.jp/literacy/midic/data/k3 …

「DVD FAQ集---三菱化学メディア---」
http://www.mcmedia.co.jp/products/support/faq/dv …

HDD付DVDレコーダーでは東芝の【RD-XS31】がお奨めですね。DVD-RAM,DVD-RWを使用できる【マルチドライブ】方式やHDDからDVDメディアへの編集のしやすさなどが挙げられます。またもしTVからの録画画質にこだわるなら"Hi-Fiビデオコード"などもしっかりしたものを選ぶ必要があります。Hi-FiビデオコードではVictorの【VC-S410E】ですね。

「RD-Style from TOSHIBA」
http://www.rd-style.com/

「東芝、マルチドライブDVD/HDDレコーダ「RD-XS31」」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030616/ …

もしBS/CSデジタル放送をデジタルVer.で録画したいのであればSHARPの【DV-HRD10】ですね。

「DV-HRD10」
http://www.sharp.co.jp/products/dvhrd10/index.html

今年の年末にsonyから「PSX」というPlayStation2機能搭載でHDDが160GB付,DVD+RW規格のレコーダーが何と破格の定価\79,800-で販売されます。これを機に一気にDVDレコーダーが普及すると思われます。

「PSX」
http://www.psx.sony.co.jp/

余談ですが私は東芝製の【RD-XS31】を先月購入して現在使用しています。気づいた事を幾つか述べます。

・地上波デジタル放送対応のブラウン管東芝製【28D4000】に接続したところ,S-VHSビデオデッキ&RD-XS31を分配器でつなげたがTV放送の画質が劣化した。その為【ブースター】機能付分配器でつなげたところ問題は解消しました。ビデオデッキやDVDレコーダーなどを並列に接続すると出力が分配されてTVの画質(特に最新のTV)が劣化するので要注意。

・電源を入れてもHDDがあるために画面が立ち上がって操作できるまでの時間がビデオデッキに比べ時間がかかる。【Loading】の画面が出ている間は操作できない。

・ビデオデッキは予約録画は電源がOFFの状態から録画時間になると電源がonになり録画が終わるとOFFになるが,【RD-XS31】は予約録画をしても電源がonのままで録画が終わってもonのままである。これを解消するには予約録画の設定後にわざわざレコーダーの電源をOFFにしなければならない。

・リモコンに【見るナビ】と言うボタンがありDVDメディア,HDD共に録画内容の画像が出てくるのでどんな番組をいつ,何チャンネルで,何時間録画したかわかる。この機能は個人的にかなり便利。

・DVDレコーダーとHDDを同時に別々の番組を録画できない。ただしHDDで録画したものを視聴しながらDVDレコーダーで録画は可能。その逆も可能。

・DVD-RAMはLPモード(VHSでいう5倍モード)では2時間番組が2つまでしか録れない。きっちり4時間まで。ただしDVDで録画したものの時間枠に収まらないものは自動的にHDDで録画してくれる。

・LPモードだと若干録画した画像の輪郭が悪いかな...と思う。VHSでいう5倍モードの為でしょう。

・HDDであろうとDVDメディアであろうとVHSでいう重ね録りは不可能。

・BSデジタル放送はあくまで"外部出力"で録画する事になる。BSチューナー内蔵と言えどアナログVer.であってデジタルではない為。

・BSデジタル放送での"外部出力"での録画はTV側で出力する録画をセットしないと真っ黒の録画になり失敗する。また主電源を切ってしまうと同じく出力がなくなるので失敗する。電源は"待機"にしないといけない。

・DVD-Rに書き込む際には一辺に枠の中へ書き込まないと1時間だけ書き込んで,もう1時間を後に書き込む事はできない。しかし,RD-XS41では可能になっている。

それではよりよいDVD環境をm(._.)m。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。
ご回答ありがとうございました。
此方の回答を参考に年末購入したいと思います。

お礼日時:2003/11/23 13:10

先週、東○のXS-41を購入しました。

パナ○ニックと比較した結果、決定しました。もちろん、先日発表された東○のX4やXS30シリーズも検討しました。
私の場合は、用途が番組録画とS-VHSからのダビングがほとんどで、多少の編集も楽しみたい、ということでこの機種にしました。
店員の話によると、編集はあまりせずに、ひたすらダビングや録画を行うのであれば、パナのほうがお勧めでした。
この機種のウリである「ネットdeナビ」はまだ試していませんが、これも決定した理由のひとつです。
現在のところは、もちろん不満はありません。が、唯一あるとすれば、どの機種でもそうだと思いますが、電源を入れて起動するまでの時間が長く感じます。
ご存知でしょうが、¥価格.com¥などに詳しい情報が掲載されていますので、ご参考に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。
ご回答ありがとうございました。
此方の回答を参考に年末購入したいと思います。

お礼日時:2003/11/23 13:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!