重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

親戚の代筆です。
前の質問と統一性がありませんがご容赦ください。

パソコンのプロバイダを「auひかり マンションV個2(KDDI)」にしました。
携帯はソフトバンクを使っていますが、auに変えると
何かお得なことがあるのでしょうか?

今の携帯は、本体は一括払いで購入し、2年ほど使っています。

携帯会社はどこでもよい状態です。
(理由⇒
○家族で携帯を持っているのは自分だけなので、
 家族で携帯会社を統一する必要がない。
○特にソフトバンクとのやりとりが多いわけでもないので、
 ソフトバンクに留まる理由もあまりない。)

プランはホワイトプラン(Wホワイト付き)です。
電話のみしか使わないのでインターネットにはつなげていません。
(メールもできません)

auに変えたほうがお得ならauに変えようと思います。
特に変わらないなら、そのままソフトバンクで変えないでおきます。

詳しい方おられましたら、プロバイダと携帯会社を統一した際、
どんなメリットがあるのか教えて頂けますでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

単純な話ですが。


ご自宅にはAU(KDDI)で電話回線も引かれているのでしょうか?
もし仮に引かれているのであれば、AUの申込時に書いた自宅の電話番号への通話が無料になります。

AU→自宅割りというわービスのようです。
リンクを貼り付けますので詳細はそちらを御覧ください。

また、同時にKDDIカードなど作成し支払いをそのカード経由にすると結構なAuポイントがたまります。
機種変更等で利用できますので、メリットはまぁまぁあります。

家族で携帯をお持ちなのはご質問者様だけということと通話がメインである事を考えると
自宅にかけることも多いのかな。

そうするとメリットは意外と大きいかもしれません

参考URL:http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えて頂きありがとうございます!
はい。自宅にはAU(KDDI)で電話回線も引いています。
自宅に電話をかけることが多いなら携帯もauにしたほうがよさそうですね。
KDDIカードを作成することはないかと思います。
他に回答が出ないようなので、これら以外にあまりメリットはなさそうですが・・・
もう少し他に回答が出てくるか待ってみます。
大変参考になりました!ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/18 14:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!