プロが教えるわが家の防犯対策術!

ドイツの大学宿舎に家族3人で住んでいます。
宿舎は約40世帯、世帯主は2つの大学のいずれかに勤務しています。
宿舎の名簿がひと月に一回配布され、名簿には夫婦の名前、勤務先、家族構成、国籍等が記載されています。
毎朝、子供のスクールバスの送りで、アメリカ人家族と同じ時間に宿舎の敷地内で顔を合わせるのですが(学校が違うのでバスも違いますが)こちらが挨拶しても、目があっても無視されます。
この家族が、他の住民に会った時は立ち話しています。
この家族に限らず、この宿舎の住民(特に欧米系)は、私達の挨拶を無視することが大変多いです。
知らない人に挨拶しても意味がないとか、どうせ英語が通じないからという意識があるのでしょうか。
勤務先が限定されているので、まったく素性がわからないという状況ではないと思いますが、ハロー一言も返さない人が意外に多いです。
この人はこういう人なんだと気にしないようにしていますが、毎朝同じ状態(今は私も挨拶しません)なので良い気分はしません。
海外のアパート(住民が同じ職場に勤務)に住んだことのある方のご経験やご意見をお教えくださいませんか。

A 回答 (3件)

いい気分しないですよね、分かります。



私も海外(欧州と米国)に長らく住んでいますが、最初の2~3年目は似たような経験をし腹が立った記憶があります。ただ、今は慣れてしまって殆ど気にならなくなったような状況です。

質問者さまのおっしゃるとおり、「こういう人なんだ」で知らん顔しておけばいいのではないでしょうか。

海外に住んでいると、やたらフレンドリーで面倒見の良い様々な人種の人達に出会ったり、そうかといって、同じアジア人同士であっても挨拶をする人・しない人はやはり存在するわけで・・・。

あと、同じ宿舎に住み大学勤務というシチュエーションから考えると、相手が畏怖感を抱いている場合も少なからずあったりします。

自分より下だと思い込んでいる人達(人種や国)が、自分達と同じレベルに立っていることが心の中で許せない、、、なーんて歪んだ考えを持つ人達にも結構出会いましたよ。

でも同じような事柄は、一部の心無い日本人にも当てはまる事なので、「そういう人なんだ」で割り切るしかないかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

waugao様、ご回答ありがとうございます。
欧州と米国に長くお住まいで、最初の2~3年は似たようなご経験をされたのですね。
私はドイツに住んでまだ日が浅く、1日に数回は、挨拶以外にも不快な思いをするので、割り切って気にしないようにしようと自分に言い聞かせております。
その一方で、感じよく話しかけてくる住民にも出会うこともあり、こんな時は気分がよくなります。(単純ですが)

「自分より下だと思い込んでいる人達(人種や国)が、自分達と同じレベルに立っていることが心の中で許せない」
なるほど、こういう考えもあるのですね。

私も早く、慣れて気にしなくなるようになりたいですが、先週末は、別の住民(欧米系の夫婦)が、ほぼ同じ時間に、ちょうど私たちと近い場所でスクールバスを待っていて、この住民にも挨拶を無視されました。
この人たちにもこちらからはもう挨拶しません。

お礼日時:2011/10/16 04:41

こんにちは



家族揃ってって悲しいですね。
従姉妹(2人)がアメリカにホームステイした時、人種差別を受けたという話を聞きました。
そのうちの一人はその後英国に行ったら全くそんなことはなかったといってます。

私にはアメリカ人(フィリピン系)の友人がいますが、旦那さんが黒人(アメリカ人)で、
もちろん子供達は見た目に黒人です。
学校で結構いじめに遭ったそうです。
上流の家庭なんですが、、、今でこそオバマさんのような方が社会的地位を築いていますが
やはり白人至上主義ってあるんだなと思いました。
彼女もご主人の世代ががんばったからこそ今の彼があるって言ってます。

私も欧州在住ですが、イギリス人の知り合いは娘の幼稚園で嫌な目にあったそうです。
最初アメリカ系の幼稚園に入れたそうですが、そこのママ達(もちろんアメリカ人)と合わなかったそうです。
とにかく表面的なつき合いで、「ハロー私達お友達よーーーーーーー何でも聞いてええええ!!何でも教えるわああああああ」
ってフレンドリーだったそうですが、肝心な事は何にも言ってくれない。
で、地元の幼稚園に替えたそうです。人間的なつき合いが出来るって言ってました。

質問者さんの>この人はこういう人なんだと気にしないようにしています
でいいと思いますよ。
私も、日本人がこのようなことしたら キィィィィッィですが、
ま 国も習慣も育ちも違うし、、、で済ませられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Vampiさん、従姉妹さんやご友人の経験もお教えくださってありがとうございます。
やはり、どこの国でも差別はあるのですね。

夫の職場に行ったことがありましたが、キャンパス内には、いろいろな国の人がいて、アジア系もとても多かったです。
夫は、職場では差別を感じたことはないと言っていました。
うちの宿舎で私たちを無視する人たちも、2つの大学のいずれかに勤務しているので、外国人に対する差別意識は低いと思っていましたが、一歩職場から出ると別なのですね。
つまり、同じ宿舎の住民であっても、知らない外国人には挨拶されても無視して良いという考えなのでしょう。
私の方も、彼らと挨拶を交わしたいと思いませんので、私からも挨拶をしなくなりました。

お礼日時:2011/10/14 17:27

人種差別でしょうね


その方々がイエローの人と話している所を見た事はありますか?
How you doin'?とでも挨拶してみたら如何でしょうか
私もアメリカに住んでいた頃、人種差別だらけでした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kelbowさん、ご回答ありがとうございます。
やはり人種差別ですか。
うちの宿舎は、日本人は4件に1件の割合なのですが、アメリカ人家族が、アジア系と話しているのは見たことはありません。
大学は、いろいろな国から人が来ているので、人種差別の意識は低いと思っていましたが、実際はそうではないのですね。
今まで私のほうから、何度か目を合わせてはっきりと挨拶したことはありましたが、家族揃って無視するので、不快になってやめました。
その家族は名簿によると、少なくてもあと1年、この宿舎にいます。毎朝いやですね。

お礼日時:2011/10/13 22:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!