電子書籍の厳選無料作品が豊富!

閲覧ありがとうです


ポケモンはルビーサファイアまでやってたんですがそれ以降はやってないんです

久しぶりにポケモンやろうかなとおもってるんですがルビーサファイアのあとのポケモンの順番がいまいちわかりません

ルビーサファイアのあとのポケモンゲームは ○○○○ つぎは●●●● つぎは●●●●がみたいに順番通りにおしえてもらえないでしょうか

そんなくわしくなくてもいいです だいたいでいいです

あとルビーサファイア以降のポケモンでおすすめのポケモンゲームがあったらおしえてください

回答おねがいします

A 回答 (2件)

ルビ・サファの後はその発展版のエメラルド



その後、赤緑のリメークでファイアレッド・リーフグリーン(FRLG)

その後、シンオウ地方と言うのが登場してダイヤモンド・パール(DP)

それの発展版でプラチナ(Pt)

その後、金銀のリメークで、ハートゴールド・ソウルシルバー(HGSS)

そして現在進行形のブラック・ホワイト(BW)


お勧めはやはり今のBWですね。
但し、このソフトはすれ違い機能を利用した通信(ハイリンク)や、PCサイト(ドリームワールド)を行わないとあまり楽しめない事や、DSが2台無いとHGSS前のポケモンを連れて来れないと言う不便さもあります。
単純にストーリーを楽しみたいと言う事なら上記は特に気にする必要はありません。

また、単純にストーリーを楽しみたいと言う事なら、昔楽しんだ事のある金銀リメークのHGSSもお勧めです。
実際かなりの大人達がHGSSの発売で戻ってきたと言われています。

参考URL:http://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki/%E4%B8%96%E4% …
    • good
    • 0

『赤・緑』系バージョン ポケットモンスター 赤・緑(1996年2月27日、ゲームボーイ)


ポケットモンスター 青(1996年10月15日〈『月刊コロコロコミック』での応募開始日。一般販売は1999年10月10日〉、ゲームボーイ)
ポケットモンスター ピカチュウ(1998年9月12日、ゲームボーイ)
ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン(2004年1月29日、ゲームボーイアドバンス)

『金・銀』系バージョン ポケットモンスター 金・銀(1999年11月21日、ゲームボーイ・ゲームボーイカラー共通)
ポケットモンスター クリスタルバージョン(2000年12月14日、ゲームボーイカラー専用)
ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー(2009年9月12日、ニンテンドーDS)

『ルビー・サファイア』系バージョン ポケットモンスター ルビー・サファイア(2002年11月21日、ゲームボーイアドバンス)
ポケットモンスター エメラルド(2004年9月16日、ゲームボーイアドバンス)

『ダイヤモンド・パール』系バージョン ポケットモンスター ダイヤモンド・パール(2006年9月28日、ニンテンドーDS)
ポケットモンスター プラチナ(2008年9月13日、ニンテンドーDS)

『ブラック・ホワイト』系バージョン ポケットモンスター ブラック・ホワイト(2010年9月18日、ニンテンドーDS[6])

こんな感じです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!