
技術評論社の「ルーター自作でわかるパケットの流れ~ソースコードで体感するネットワークのしくみ」という本を読んで、最後の章のルーターのサンプルを使って実際に自作ルーターを動かそうとしているのですが、自作ルーターをつないだPCからインターネットに接続することができません。
自作ルーターにつなぐPCの設定を
IPアドレス:192.168.6.1
サブネットマスク:255.255.255.0
ゲートウェイ:192.168.6.21
DNSサーバー:192.168.1.1
に設定し、PCにつないだほうの自作ルーターのIPアドレスは192.168.6.21で、上位ルータ(192.168.1.1)につないだほうの自作ルータのIPアドレスは192.168.1.21にしました。
何かほかにやるべきことがありましたら教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
上位ルーターにルーティング情報を設定する必要があります。
たぶん、その上位ルーターは家庭用NATルーターだと思いますが、
その場合、接続先から届いたレスポンスパケットの宛先IP(グローバルIP)を
接続元内部ローカルIP(192.168.6.1)に変換した後、192.168.6.1に
パケットを届けるためには192.168.1.21を経由しなければ
ならないことがわかるようなルーティング情報を設定しておく必要が
あります。
もしかすると、最近の安価な家庭用ルーターでは、このような
LAN側のルーティング情報設定機能が省略されているかもしれません。
(つまり、このようなサブネット構成に対応できるルーターでは
ないかもしれません。)
通常、家庭内LANでこのようなサブネットを構築する必要はない
ですから、メーカーも重要視していないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 10Gbpsの恩恵 5 2022/11/16 15:48
- サーバー ネットワークの構成に困っています 3 2023/07/05 11:55
- FTTH・光回線 インターネット PC ゲームについて 契約回線のマニュアルに工場出荷時のIPアドレスが振られておりま 1 2023/04/27 21:46
- Wi-Fi・無線LAN iPhoneのIPアドレスは機内モードをオンで変わるように、無線ルーターも何かの方法で変更できる? 2 2022/04/02 14:37
- Windows 10 インストールしたてのVirtualBoxの仮想マシンにDHCPで割り振られるIPアドレスにつきまして 1 2023/05/03 14:46
- FTTH・光回線 グローバルIPアドレスの変更について 1 2022/04/23 05:32
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームページのログイン認証の際、PCから相手方サーバーに対し送信されるMACアドレスについて 1 2022/10/17 14:14
- ネットワーク 自作のサーバーPCが自宅内のネットワークに接続できない 3 2023/01/24 16:58
- ルーター・ネットワーク機器 二重ルーターでふたつのイーサネットに接続したい時は、pcieのイーサネットのやつを買ってきてそれとマ 3 2022/08/15 10:56
- Wi-Fi・無線LAN ネットワークに関する質問です。現在、有線ルーターと無線ルーターを使用しております。 4 2023/07/13 23:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ルーター変更で電話が繋がらな...
-
ルーターが壊れた?
-
PSPでインターネット接続時の無...
-
バッファローのweb設定画面が開...
-
ルータの再起動について
-
DNS設定
-
fonの設定をWEPに変更した際に...
-
インターネットの通信が急に途...
-
IPアドレスを再取得しようと...
-
BUFFALO WHR-Gモード切り替え
-
RV-S340NEでWiFi
-
無線LANって何台のパソコン...
-
インターネットが繋がりません!
-
エアステーション設定ツールが...
-
無線LANについて
-
自宅サーバーをNUROで使えるも...
-
Wi-Fiに繋がるのに使えない。 ...
-
WiFiが毎日、一定時間になると...
-
au home spot cubeについて aut...
-
仕事中は完全にネットに繋がら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ルーター変更で電話が繋がらな...
-
LANセグメント分け
-
RV-S340NEでWiFi
-
NECルーターAtermのブリッジモ...
-
外付ルータ経由でONUのWEB設定...
-
JCOMの貸与品ルーターと、他社...
-
買い替えの際の、古いルーター...
-
wi-fi が急に繋がらなくなりま...
-
バッファローのweb設定画面が開...
-
ハブ経由だとIPアドレスを固定...
-
au光のHGW(NEC製)と無線ルー...
-
この度引越しをしまして、ドコ...
-
有線LANは繋がるのに無線L...
-
pcのWi-Fiがつながりません。 w...
-
ルーターの設定画面にいけない
-
ルーターの再起動でIP変わらず
-
自宅でwifi接続ができません。...
-
Wi-Fiルーターがつながらない
-
最近ドコモ光のGMOとくとくBBを...
-
昨日の夜からインターネットに...
おすすめ情報