アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

個人情報保護士検定の難易度はどんな感じでしょうか?
勉強の仕方や、勉強期間等を教えて下さい。
また、この資格取得の必要性ってありますか?

それと、
個人情報保護士検定とビジネス実務法務検定3級2級はどちらが企業では必要性がありますか?

A 回答 (1件)

基本的には公式のテキストと問題集を学習すれば、1日1時間くらい、1ヵ月程


度で合格レベルにはなると思いますが、合格ラインが高い(80%)ので、確実
な知識が必要です。また、最近は公式以外の参考書も増え、勉強がしやすくなっ
ている反面、試験では以前より暗記でパッと答えられる問題が減り、応用・実務
的な問題も増えているみたいですね・・・
この検定が必要か否かは、その企業の考え方や人事・教育体系に入っているかが
まず重要です。また、情報系の企業の一部では手当が付くところも少ないですが
あるようです。一般的には、知財と並んで現代社会の「一般常識」範囲になりつ
つある知識なので、そんなに特筆すべき評価には繋がらないと考えます。
そういう点では、最後にお書きの「ビジ法」の方が、個人情報保護法を始め、前
述の「知財」や会社法、商法、民法など幅広い法律を扱っていますので、実務で
は役に立つ可能性や発展性が高いです。2級があれば、法律の基礎はそれなりに
勉強している人なんだな、という印象を持ちます。「個人情報保護士」だけでは、
直接有効なビジネスの武器にはしづらい気がします・・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にしてみたいと思います。

お礼日時:2011/10/23 19:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!