重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

現在、大学2回生の20です。

この歳で卵アレルギーに
なったかもしれないんです。

この前、レストランで
オムライスを食べ腹痛を
おこし病院に行きました。
私はてっきりそのレストラン
の卵が古くて腹痛を
おこしたんだと思ってました
病院へ行った診断はなにか
へんなものを食べたの
でしょうと言われました。

ここ三日前、文化祭でたませんを食べて唇がはれました。そのあとに吐き気がしその日にちはたませんしか食べれませんでした(;_;)

オムライスで腹痛をおこして
以来卵サンドなどを食べると
吐き気、腹痛がします。

この歳で急に卵アレルギー
などかかるのでしょうか?

病院に行ってアレルギー検査
を受けようと思うのですが
いくらくらいかかるの
でしょうか?

しかも症状が蕁麻疹とかは
なく軽いので迷ってます。
とにかく授業、バイトが
ある中腹痛、吐き気では
しんどいのです。

A 回答 (1件)

 まず、アレルギー検査費用に関してですがこれは調べる数や種類、科によって料金が違うので正しくいくらかは病院にお尋ねになった方が良いでしょう。


 
 また、アレルギー反応を起すのに歳は関係有りません、アレルギー症状を起すのに例えられるのがコップの水です、簡単に言うと人にはそれぞれ容器が有り、それがバケツなのかコップなのかお猪口程度しかないのか、それともプールほども有るのか、、、そして、その容器には少しづつ水が入れられていきます、その水があふれた時アレルギーとなるのです。
 つまり、同じ量の卵を食べていたとしてお猪口の人は子供の頃にコップの人は成人してからバケツの人は初老になってからプールだと一生アレルギー反応を起さないといった具合に人それぞれです。

 また、アレルギー反応に関しても、人によっては生死に関係する人(アナフィラキシー)も居れば全然気にならないレベルの人も居ます、ただ量によってはアナフィラキシーを起こす可能性も有り得るので医療機関で詳しい検査を受ける事をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます(;_;)

いつアレルギーがおきるかも
わからないんですね。
もし卵アレルギーなら大変
なのでなるべく早く病院
に行ってみます!

お礼日時:2011/11/05 15:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!