プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

社食で毎月蕎麦が出るのですが私はアレルギーなのでうどんを出してもらっています。

でも毎回食べると気分が悪くなったような気がして残してしまっていました。
(その時は周りが蕎麦を食べてるから気分が悪いのかなと思っていました)

この間提供されたときに私のうどんを一生懸命トングでいじってるのが見えて、何やってるんだろうと思ったら蕎麦の麺を取り除いていました…。

つまり一緒のお湯で茹でていたのです。

それを目撃してしまったからか以前よりも気分が悪くなり、軽度の痒みや動悸がしてきました。
気にしすぎかもしれませんが…。

結構大手の業者さんなのにそれって許されるのかなあと疑問に思います。

業者さんがアレルギーのお客さんに蕎麦のゆで汁でうどんを茹でて提供するのってどう思われますか?(T_T)

A 回答 (10件)

うどん出してもらう意味がない

    • good
    • 0

>そばアレルギーの人にそばのゆで汁でゆでたうどん提供ってOKですか



アウトです
最悪の場合死にます
    • good
    • 1

同じお湯で茹でたらアウトでした。


だから立ち食いそば屋には入りません。
茹でた湯気を吸い込んだだけでも
唇がタラコのように腫れました。

旦那の為にそばの乾麺を茹でて
水でさらして触ったら指の間が
痒くなりました。

そば屋にはなるべく近寄らない様にしています。
    • good
    • 1

そば屋のうどんメニューに「そばと同じ釜で茹でております」と注意書きがあるのをよくみかけます。

そばとうどんを同じお湯で茹でること自体は、ごく普通のことだということです。
蕎麦アレルギーなのでうどんにしてくれと言った客に対して、同じ釜で茹でたうどんを出すのは問題だとは思います。でも、別のお湯で茹でるように要望を出していれば、最初から断られてたかもしれません。一般のそば屋ではやってくれないでしょう。

アレルギーはあなたの命に関わることです。「許されるのかなぁ」なんて言ってても死んじゃったら終わりです。もっとあなた自身でアレルゲンを警戒した方が良いです。
蕎麦アレルギーの人はうどんもダメだと思った方が間違いないです。
    • good
    • 3

大手の業者=優秀


とは限らないです。

パートやアルバイトの可能性もあり認識が薄いものと思われます。

これは直に言わない方がいいですよ。
社食であれば、会社が雇っている業者ですから
総務などに相談しましょう。

これ学校だったら大問題になります。

それと、はっきり言えば命の保証がないわけで
その人たちに「アレルギー」に対する認識が甘ければ
この際、表示義務も含め
徹底してもらう意味で、話した方がいいですよ。
    • good
    • 1

社食や学食の厨房だと、別の鍋を用意するコスト的・空間的余裕が無くて、うどんも蕎麦も


ラーメンも一緒の鍋で茹でている事はそれほど珍しくないです。
ですからアレルギー持ちの人は、メニューに蕎麦がある店でうどんやラーメンを食べるのは
避けておいた方が無難でしょう。
その場で急性発作を起こして倒れる患者でも出ていなければ、まあまあ大手であってもそこ
までアレルギー対策を徹底していない事は十分ありえますから。
    • good
    • 3

皆さん書いている通り危険です。


セルフのソバも出しているうどん屋ですが(チェーン店)入り口に「そばも扱っておりますから、そばアレルギーの方の入店はお断りします」と表示しているお店さえあります。
社員食堂の管理者に申し入れるべきです。
    • good
    • 2

人によってはアウト。

下手すると死ぬ。
気分が悪くなるのはお湯のせいではない、とは言い切れない。
    • good
    • 2

非常に危険な事です。


蕎麦アレルギーの方はうどんを食べる時に
「茹でるお湯は一緒ですか?」と聞いたほうが良いでしょう。
症状が酷い方はそれだけで呼吸困難になり、
死に至る可能性も高いですからね。
    • good
    • 2

「どう思うか?」の問題ではないです。


茹でたお湯に蕎麦の成分が残留するので蕎麦アレルギーの人に提供するのはNGです。

>社食で毎月蕎麦が出るのですが私はアレルギーなのでうどんを出してもらっています。

こういう理由であるなら非常に拙いですし、業者の認識が甘すぎると言っても過言ではないです。
場合に拠っては非常に拙い自体に陥る可能性がありますから、早急に会社の上司にご相談ください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!