dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

セキュリティを元とした論文を書かなければいけないのですが、今、セキュリティと言ったらどのようなことを書けばいいと思いますか?
あんまり詳しくないので良くわからないのですが、なにか、面白いようなことがあったら教えてください。

A 回答 (6件)

このカテゴリーでしたら、ウイルス対策ソフトやファイアウォールソフト、ブロードバンドルータでは防ぐことのできない「スパイウェア」が旬ではないでしょうか?


http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/menu5.html

参考URL:http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/menu5.html
    • good
    • 0

近年の状況を調査論文にし次の論点を書き足せばおもろいと思われます。



ユーザーの便利さ追求とセキュリティー追求は
反比例すると
    • good
    • 0

ネットワーク関係のことでよろしければ....



最近流行の情報漏えい関係の話はいかがですか。
ロー○ンとか、ファミ○ーマートなどの情報漏えい、人的災害ですよね。
FBIの調査によれば、情報漏えいの83%は社内の人間がやらかすものだそうです。
でも世の中でセキュリティというと、ファイアーウォールやウィルス対策のサービス、製品が多く、人的災害を防ぐセキュリティというのは、未だあまり注目されていません。

ここらへんの現状や、そういう現状に対する国策なんかの方策をまとめれば、レポートになると思いますよ。

リンクは、経済産業省の情報セキュリティ総合戦略に関する報告書です。

参考URL:http://www.meti.go.jp/policy/netsecurity/strateg …
    • good
    • 0

「パスワード」にまつわる話なんてどうでしょうか?


ネットを適当に探せば、ずさんなパスワード管理に関する話が見つかると思います。
簡単なパスワードだとそれを破られてウィルスが感染したりと、そんな話があります。
    • good
    • 0

こんにちは。



学部がわからないので的外れかもしれませんが
「心のセキュリティ」とか題名で
人の心の弱さを書くのはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

パソコンのことでよければウィルス関連のことはいかがでしょうか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!