プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

この度I-O DATAのHDCA-UT2.0Kを購入してPC(VPCCW18FJ)に接続したのですが、HDDを認識してくれません…。
現状としては
(1)HDDのランプは点灯している。
(2)マイコンピュータにアイコンが表示されない。
(3)デバイスマネージャにもそれらしきものが表示されない。
(4)電源ON/OFFやUSBの抜き差し、ポートの変更は試してみた。
です。
他に試してみた方がいい事などありますでしょうか。
宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

こうした場合、根本的な切り分けが大切です。



他のパソコンに接続してみる。

結果が同じであれば、外付けHDDデバイスが悪い。
外付けHDDデバイスを認識できないようなので、電子回路の故障で、初期不良の部類に入ります。
理由は、デバイスが接続されると、パソコン側に「私はこういう者だ」と報告する機能があり、この機能が成立していないということです。

他のパソコンで認識する場合は、認識しないパソコンが悪いことになります。
ノートパソコンの場合、USB端子の電力不足、USB端子不良はないでしようか。
他のUSB接続機器は、このパソコンで大丈夫かの調査をしてみることです。
    • good
    • 0

記憶域の情報に載ってませんか?


コントロールパネル→管理ツール→コンピューターの管理→記憶域→ディスクの管理
ここに出ませんか? 見えればフォーマットとかパーテーションの設定もここで出来ます。
    • good
    • 0

初期不良か、ACアダプターの接続忘れ


あるいはACアダプターを挿したテーブルタップの電源オフとか
その元が抜けていたとか…そっちの可能性を感じます。

USB機器は、USBポートからの電力供給で動くものも多いので
ACアダプターを挿し忘れても、一応動いたり
パイロットランプだけは付いたりすることがあります。

しかし、3.5インチHDDは、十中八九USBバスパワーでは動きません。


そういった点に不備が無いとしたら
初期不良か、PC側のデバイスドライバー異常くらいしか考えられません。

というかメーカーサイトのギャラリーの写真が
背面,底面がまったくわからないという
まったくの意味の無いギャラリーなので

仕様一覧からは、気づきにくいような注意点があるのかどうかは少し不安です。
(仕様のすべてが仕様一覧に書かれているとも限りませんしね)

まぁ、USB2.0/3.0の切り替えスイッチがある外付けHDDなんて
聞いたこともありませんから、そういうことは無いと思いますが…
電源とUSBケーブル、本体のスイッチなど
設置の手違いが無いかは、充分に確認しましょう。
    • good
    • 0

ドライブレターがダブっているんじゃないかな?



たとえばSDカードも外付けHDDもFドライブを使おうとしてたら
片方認識してないみたいな動きになります

ほかにUSB機器があったら抜いてみてください(プリンタとかも)

XPの場合は
マイコンピュータ 右クリック
管理 >ディスクの管理で ドライブレターをMドライブとかにずらしてみたらいいです

この回答への補足

申し訳ございません、ご指摘頂いたこと、既に試しておりました。(記載漏れです…)
全USB機器を抜いてHDDだけ差してみる、という作業を行なってみたのですが、デバイスマネージャに更新はございませんでした。
※もう一度何かUSB機器(マウス等)を差し込むと、デバイスマネージャー上でその情報が自動的に更新されます

またOS情報の記載が漏れておりました。Windows7 64bit版です。
宜しくお願い致しますm(_ _)m

補足日時:2011/11/09 23:45
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!