dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代の彼氏が、現在求職中です。

勤めていた会社は給料が安く、昇給も見込めないため、私との将来を考えて彼は転職を決意しました。
が、追い込まれないと動けないタイプで、在職中に転職先を決めることは出来ずに、次が決まらないまま会社を辞めました。

その後、会社を辞めて3日ほどで、仕事をしていない自分と、思うように進まない就職活動にストレスが貯まり、私に当たるほどに・・・。
現在は会社を辞めて1ヶ月ほどですが、「心が折れそうだ。」「もう嫌になってきた」など後ろ向きなことばかり口にし、毎回励ましていますが、いいかげん聞くのも嫌になってきました。

キャパシティーは人それぞれなので、彼にとってはとても大変なんだと思いますが、資格もなし、経験もなしの分野で転職活動をして1ヶ月なんて、まだまだこれからだと思うし、もっと前向きに考えて欲しいのです。

これでは、仕事が決まっても、そこで慣れるまでまた大変だな・・・と思ってしまいました。

ここ最近、毎日機嫌が悪く、活動が嫌になってきている彼を毎日励ますことに疲れていました。
自分が疲れていても、それを出すことが出来ませんでした。

すると、昨日、彼は珍しく元気だったので話を聞くと、
「今日、行った就職セミナーでは、珍しく若くてかわいい女の子がいて、しかも隣に座ってきた!」

と・・・
私のことは束縛するのに、自分は女の子の隣で浮かれてたのか・・・と思い、
多少呆れ気味で、「それで機嫌がいいんだ?」と言うと、

「いや、面白いことがあたんだよね。夢について話し合うときがあったんだけど、別の女が、結婚したくて、婚活してるって言ってたんだ!それ聞いて噴出しそうになったんだよね!だって、結婚なんて到底できないような女だったから!」

と言いました。

久々に楽しかった出来事が、人を馬鹿にしたような話だったことに、がっかりしました。

久々に元気な彼を、また落ち込ませるのも嫌なので、
「別に、どんな子が結婚したがったっていいんじゃない?」
とだけ言いました。

彼は、悪口を言っているつもりはないようで、
「なんか変わった女だったからさ。頑張れよ~って応援したくなるような感じ。かといって付き合えるかと聞かれたら絶対無理だけど!」と言っていました。

なんだか、八つ当たりにも耐えて、毎日励ましてきたことがバカらしくなってきました。

もともと、考えすぎて落ちてしまう彼なので、
いつもいつも真面目に必死に頑張らなくてもいい、息抜きも必要だ。と思っていましたが、やっと彼が見つけた楽しみを聞いて、「なんのためにセミナーに言ってるの?」と聞きたくなりました。

なんだか先が思いやられます。



彼のいいところも知っていて、好きな気持ちもあることを考えて、

皆様ならどう思いますか?

また、付き合いを続けたい、結婚したいと思いますか?

A 回答 (7件)

現場で表情とか声のノリを目の当たりにしてないから外れてるかもしれないけど。

あたしはソレ、「元気もらったんだぁ?」と解釈した。バカにしてるような言い方でも真意としては「あんな結婚できなそうな女も、堂々と婚活してると言われちゃうと、応援したくなる。開き直った者勝ちかも」と思ったとか。明るい声だったらそういう意味かもよ。

あたしの旦那が、変わったものの見方するからね。そういうとこがあたしは気に入ってるんだけどね。
    • good
    • 0

彼氏かなり嬉しそうだったのですね。


理由が理由でわたしも、、、

転職って大変ですよね。

求人は沢山あるけど、やっぱり条件面を考えると。
正社員希望ですよね。
今までより高い給料を狙ってますよね。
中途採用ですよね。
経験が活かせないのですね。

転職って、条件さえ考えなければ簡単ですよね。

でも、あなたとの将来を設計した上での条件を
クリアしようとしているのですね。
諦めないで就活続けて欲しい。私もそう思いました。

もし、彼氏を切っても良いのなら、彼の転職は
すぐ出来ると思いますよ。
だって、1人で生活して行ければ十分な条件なら
就職口はすぐに見つかるかも。

彼氏を思うなら切るなら早く切って上げて
楽にして上げるのも

今回のことは水に流して応援したいと思えるようであれば
6か月くらいは長期戦を覚悟しないと。
職業訓練だともっと時間かかるし。

夫婦はよろこびもかなしみも共有して励まし合うこと。
結婚に向け踏ん張り時なのでは?
つらいことがさらに続くと思います、愚痴はだれかに
聞いてもらって、あなたの素直な気持ちで接して上げられ
たらいいですね。

応援してます。
    • good
    • 0

そんな人は最初から好きにならないし、付き合わない。



能力も低いし、根性もないし、人間性もダメじゃん。

逆に聞くけど、何がよくて付き合ってんの?顔?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

特に顔がタイプということではありませんが、
最近までは長年にわたって仕事もしていたし、一途で愛情深くて優しい人です。
私のためならなんでもしてあげたい、と思ってくれる人です。

お礼日時:2011/11/11 21:48

  代理猫



 いささか、先を見る目がその場限りですね

 私の事例1つ 仕事に失敗するとヘタすると1000万以上の損失を出すので責任感が重要です

 とまあ、仕事を続けるには精神力がいります

 現在の上司の上司は自分の考えしか、いわず、他職場の誰は使い物にならないなとか、

 私はアンタはそんな事言うために私の時間を無駄にしにくるのが日課か?とあきらめて言い放ちました

 であるから、精神力に気を付かせるために貴方が就職セミナーに時間があえば、付き添ってあげては

 いかがです?

 このままだと引きこもりにもなりかねません

 人は楽をみつけたら楽しか見ません

 貴女は優しい人です、耐えてきましたね、沢山、それだけに引くことあたわず、就職面接などハッタリで

 十分です、幾多の企業の人事を(実験で実行した、昔のこと))騙す、言い方悪いですが、就職しなければどうにも

 なりません 上記を踏まえ考えてあげてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

セミナーへの付き添いは、私の仕事の関係上むずかしいです・・・。
心配になるので、付き添いたい気持ちもなくはないのですが、きっと彼が嫌がると思います。

何社か面接に行っているのですが、通らないことも多く、通っても条件を見て決めかねているようです。
仕事であれば、やるときはやると思うのですが、メンタル面の弱さがあるので、精神力・・・と聞くと心配にもなりますね。

お礼日時:2011/11/11 21:45

>なんだか、八つ当たりにも耐えて、毎日励ましてきたことがバカらしくなってきました。



まったくそのとおりですね。
人は窮地に立ったときに本質が出るものです。
ここしばらくは彼の本質を見るいい機会では?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですよね。
今の彼が本質だとすると、今後も疲れることが多そう・・・。

お礼日時:2011/11/11 21:28

ウ~ム!?


「髪結いの亭主」誕生かな?(笑)
女房がしっかり者でガッチリ稼ぎ、そのうちビルでも建てたりして、
ぐーたら亭主は昼から酒とパチンコで散財・・・
でも似合いの夫婦、何故だか夫婦仲が良い・・・
兎角世間では分からないものです。お2人が良ければそれで良いのでは(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そのような関係は、私は嫌ですね・・・。
彼は仕事は探していて、早く働きたがっています。
前職に勤めていた期間も長いので、ちゃんと勤めて、そこに慣れれば安心かな・・・とは
思うのですが、そこに行くまで耐えられるか不安になって、質問させていただきました。
私自身、疲れている状態での質問で、わかりずらくて申し訳ないです・・・

お礼日時:2011/11/11 21:26

これだけ彼の悪いところばかり書いていたら、別れたほうがいい。

結婚しないほうがいい。って意見しかつきませんよ。あなたが潜在意識で望んでいることかも知れませんが・・・

状況が悪いときには相手の悪い部分ばかり目についたりするのは当然の事。公平な意見を求めるなら彼のいいところも補足で書き込んでみてください。

この回答への補足

悪いところばかり書いてしまいましたが、
彼は、私への愛情がすごく大きくて、いろいろ尽くしてくれる人です。
根は真面目だし、真っ直ぐで熱い人。私のことならちょっとしたことでもすごく心配してくれる優しい人です。
ちなみに、前職は14年勤めていたので、仕事が続かない・・・ということはないと思います。

補足日時:2011/11/11 21:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね。ただの愚痴のようになってしまいました。
補足も書き足そうと思います。

お礼日時:2011/11/11 21:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!