アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1.事故内容
7年前購入NEC製desk top PC : VT700にて、「smart error(HDの故障発生可能性があり、早くdata copyをするように)」が発生。

2.意図すること
同じide方式の適当な内臓HDを購入して、osともに丸ごとcopy softを使用して、usb to ide cableを介して、contentsをcopyし、HDを交換する。

3.世間の意見
そんなことをしても、今様のideは昔のideと仕様がかなり異なっていて、起動しない。どうしてもならば、中古品で昔仕様のHDを目利きさんに名人芸で探してもらうより仕方無いとのこと。

4.代替方法
そんなことは出来ないから、今様のsata方式の外付けHDを購入して、通常のusb cableを介して「丸ごとcopy」して、そのdiskから起動するようには出来ないものか・・と思ってます。それでよろしいでしょうか?

御教示をお願いします。

A 回答 (3件)

> そんなことをしても、今様のideは昔のideと仕様がかなり異なっていて


少なくとも、VT700に内蔵されているパラレルATA接続のHDDの仕様は変わっていません。
BigDrive(48bit LBA)対応なので、128GBという容量制限も気にする必要もないです。

ただ、今は殆どシリアルATA接続のHDDなので、そのことを言っておられるのでしょうか?

ちなみにSATA→IDE(パラレルATA接続の事)変換アダプタを使えば現行の
S-ATA接続のHDDも利用可能です。
※ただし、起動ドライブには使わない方が良いですが…

ちなみに今は、S-ATAのHDDは、タイの水害の便乗値上げで、とてつもなく高いので
普通に同じIDE接続のHDDを購入された方が安いと思います。

新品は今でも簡単に手に入りますが…
http://kakaku.com/pc/hdd-35inch/ma_0/s1=120-250/ …

ただ、VT700に内蔵されているHDDの型番を確認して
同じ回転数のHDDを購入された方が無難だと思います。
元々5400rpmのHDDが入っていた筐体に 7200rpmのHDDを入れると
熱で短命になる可能性があります。

> 中古品で昔仕様のHDを目利きさんに名人芸で探してもらうより仕方無いとのこと。
中古なら、ヤフオクだと1,000円程度であると思います。
基本的にS.M.A.R.T.情報とか公開していてディスクチェックして不良セクタが無いものなら
ある程度は、安心かと思います。
ちなみに、HDDの良し悪しの判断は、名人芸でも無理があると思います。
新品でも中古でも壊れるときは壊れます。



あと、SeagateやWD製のHDDなら、HDDのイメージコピーソフトも
メーカーサイトからダウンロードとして使えると思います。
個人的には、Seagte製の方が日本語の説明書があるのでそちらをお勧めしますが…
Acronis True ImageやGHOST 2003とかを既にお持ちなら関係ないですけど…

この回答への補足

VT700のOSはXpであり、HDDはide方式で、SATAではありません。

{VT700に内蔵されているパラレルATA接続}・・・・ide方式のことでしょうか?
VT700内蔵HDはide方式であり、その後ide方式は何回かversion upしているから、systemごと丸ごとcopyは出来ても、起動できないとshopの方に言われました。

adbargさんのおっしゃるように、ide方式であれば(interfaceが適合すれば)何でも良いのであれば、代替HDは直ぐ見付かりますが・・・買って、tryしてみないと分からないのであれば、時間も金もかかることなので実行し難いのです。

宜しくお願いします。

補足日時:2011/12/07 00:57
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一度tryして見ます。また教えてください。

お礼日時:2011/12/07 10:23

>7年前購入NEC製desk top PC : VT700にて


続きの型名がほしいところ。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/C …
安全を見てVT700/5Dとしても

>今様のideは昔のideと仕様がかなり異なっていて、起動しない。
なんてことはない仕様になっている。

>内臓HDを購入して
内蔵です。
>usb to ide cableを介して
便利でお勧めですが、IDEで3つつなげられれば購入しなくても良いです。

>contentsをcopyし、HDを交換する。
意味がわからないが、SeagataのHDDなら無料でお引っ越しができますね。お引っ越しツール付属のものや、HDD丸ごとコピーソフトを購入する手段もありますね

>今様のsata方式の外付けHDを購入して、通常のusb cableを介して「丸ごとcopy」して、
USB起動ではないですよね。

>そのdiskから起動するようには
さらに半年以上古いNEC VL500/3Dで、SATAのHDDを変換アダプタで変換し、OS起動させいる
あまり、好ましい状況ではないとは思っているが、ダメ元でやったら動いているので。。。

同容量かそれ以上のIDE接続のHDDを購入し、引っ越しソフトで引っ越せばあっけなくい動くんじゃないかな

この回答への補足

0.{>7年前購入NEC製desk top PC : VT700にて続きの型名がほしいところ。}・・・VT700/6D1FBです。

1.{>今様のideは昔のideと仕様がかなり異なっていて、起動しない。
なんてことはない仕様になっている。}・・・本当にそうなら嬉しいです。どこかにそのようなことが書いてありますか?

2.{>contentsをcopyし、HDを交換する。
意味がわからないが、」・・・「os丸ごとcopy」の意味です。

3.{>今様のsata方式の外付けHDを購入して、通常のusb cableを介して「丸ごとcopy」して、
USB起動ではないですよね。}・・・usbです。外付けでは起動できないですよね?

4.{>そのdiskから起動するようには
さらに半年以上古いNEC VL500/3Dで、SATAのHDDを変換アダプタで変換し、OS起動させいる
あまり、好ましい状況ではないとは思っているが、ダメ元でやったら動いているので。。。

同容量かそれ以上のIDE接続のHDDを購入し、引っ越しソフトで引っ越せばあっけなくい動くんじゃないかな}・・・変換しても起動できているとは、驚きました。私もそれを言った時に、それは無いでしょうと即座に言われたものですから。
また、ideも今様と昔の製品との仕様上の差が無いことにも、驚きました。
有名量販店店員の言に惑わされ続けていたのでしょうか? 彼らはやはりうまく行かなかった場合の責任を感じて受け答えをするのでしょうが、皆様の自信と実行力には驚きました。ありがとうございました。

補足日時:2011/12/07 02:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一度tryして見ます。どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/12/07 10:22

7年前購入NEC製desk top PCてことなのでOS XP?質問者からの詳細説明ないので推測回答。


1.事故内容
7年前購入NEC製desk top PC : VT700にて、「smart error(HDの故障発生可能性があり、早くdata copyをするように)」が発生。→バックアップソフト等利用してシステムディスクまるごとコピして一時外付HDD等に保存

2.意図すること
同じide方式の適当な内臓HDを購入して、osともに丸ごとcopy softを使用して、usb to ide cableを介して、contentsをcopyし、HDを交換する。質問者の意見どうり→インターフェイスが同じHDD購入して再装着 バックアップソフト等利用して再復帰じゃ?ないですか?

3.世間の意見
そんなことをしても、今様のideは昔のideと仕様がかなり異なっていて、起動しない。どうしてもならば、中古品で昔仕様のHDを目利きさんに名人芸で探してもらうより仕方無いとのこと。→質問内容が意味不明?

4.代替方法
そんなことは出来ないから、今様のsata方式の外付けHDを購入して、通常のusb cableを介して「丸ごとcopy」して、そのdiskから起動するようには出来ないものか・・と思ってます。それでよろしいでしょうか?→外付HDDでOS起動できるソフトもあるらしい?BIOSから起動順序指定?USBでできるかも?が自分自身経験はありません。

結論
IDE接続のシステムHDDが不良なので単純に交換すればいいだけのこと
主流はSATA接続なので経験がないのでわかりませんがIDEは手にいれられにくいのかも?

この回答への補足

回答をありがとうございました。 OSはXpです。

1.120G程度で見極めた適当な容量のide方式で(interfaceが適合すれば)何でも良いのであれば、代替HDは直ぐ見付かりますが・・・買って、tryしてみないと分からないのであれば、時間も金もかかることなので実行し難いのです。

外付けでは、やはり起動は出来ないですよね。

補足日時:2011/12/07 01:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一度試してみます。どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/12/07 10:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!