街中で見かけて「グッときた人」の思い出

This graph indicates a certain sales target we must meet.


という例文に出くわしました。訳は「この図は我々が達成しなければいけない売上目標を示しています。」とあります。なぜ、certain を使う必要があるのでしょうか?
訳を見る限り、その必要は無いように感じます。
また、meet の意味もいまいちわかりません。


どなたか、教えて下さらないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

この a certain 名詞は「とある~」「某~」の意味で、(複数なら a ~はつきません)


特に明示はしないが、ある一定の、特定の~の意味です。

sales target で一つのかたまりで、a ~がついています。
a ~だけでもほぼ同じ意味が出ます。
単なる「ある~」が a ~、「ある種の、ある一定の~」が a certain ~
くらいで考えてください。

meet は「(要求を)満たす」
「(目標を)達成する」の意味があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
合点がいきました!
ご回答、有り難うございます。

お礼日時:2011/12/23 23:14

こういう場合、a certain target というのは間違っているのです。


certain が修飾するものは target ではなく、

a certain level of sales target のことなのです。

目標を特定するのでなく、目標値を特定するのです。

したがって、例文では、「我々が達成しなければいけない売上目標のある水準
が示されている」になります。これがただ、a sales target であれば、
単に売り上げ目標値であり、「我々が達成しなければいけない売上目標値」であれば、
the sales target which we must meet. になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご説明、有り難うございます。
例文に難有りなのですね。ご回答、有り難うございました。

お礼日時:2011/12/23 23:19

「必要」か否かと言えば、必ずしも必要だとは言えませんが、いわば妥当だと思います。


なぜなら、certainには色々な意味がありますが、「一定の、ある決まった」という意味を含んでいますから、ここでは「明確にして変わらない」目標があるのだ、ということをはっきりと示しているのだと思います。
meetに関しても、meet requirements(条件を満たす、要望に応える)やmeet needs(ニーズに応える)のように「~を達成する、満たす」という意味があるので、ある目標を達成するということを英語ではmeetを使って表すことが出来るのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、英語は奥が深いですね。
丁寧なご回答、有り難うございました。

お礼日時:2011/12/23 23:16

> This graph indicates a certain sales target we must meet.



お示しの訳から判断すると、ここでの certain は inevitable という意味合いを持っているのではないかと思います。すなわち、あるグラフを示して、「これが我々の目標とするところです」 というのよりも強く、「必ず達成しなければいけない」 という訳の 「しなければいけない」 という部分に示されているように、そのグラフは、「希望的な」 目標値を示したものではなくて、「必ず」 達成することを求められる目標値、すなわち 「必達」 の水準を示したものであることが想像されます。

ここでの meet は、「ある要求を満たす」 という意味で用いられています。to satisfy a need という意味だと言ってもいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答、有り難うございます。
意味を類推しなくてはならないのですね。
やはり、英語は難しい・・・。

お礼日時:2011/12/23 23:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!