dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宮崎駿監督の「千と千尋の神隠し」は、売春がメインテーマなのでしょうか?
湯女という単語が出てきている事自体、そうなのかなと思いまして・・・

A 回答 (6件)

そんなテーマではないけどナメクジ女(湯女)はほんとに遊女です。


しかし子供もみるアニメーションなのでわざわざ取りたてるのは野暮ってもんです。
裏設定くらいに思っておきましょう。
    • good
    • 0

やっと気がつかれましたか。


この映画が評判なっている頃から
そうなんだという話は聞いていたし、
見ればまさしくその通りだったですよね。
テーマが売春なのではなく、舞台がそうなのだというべきでしょうね。

吉原の遊郭なんてのはきっと福福しいところだったんでしょうねぇ。
まっ今もそのようですがね。
    • good
    • 0

違う視点から見たら、子ども躾かと思いますけど


両親の行動は反面教師、釜ジイに礼を言いな、と台詞に有ります。

知らない人に物をもらうな!とか
    • good
    • 0

補足


こっちのがわかりやすいかもしれない

http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20040314
    • good
    • 0

千と千尋で行われていた商売は湯屋です。


これついては以下を参考に

http://www5.ocn.ne.jp/~ukiyo26/yuya1.html
    • good
    • 0

本編を見ていないんでしょうか?子供が見てもSEXとリンクしない程度の扱いです。


人ではない八百万の神の世俗性と変わった風俗がメインテーマではあっても、見る人によって捉える部分が違うのはメインテーマって言えないと思いますけど。
湯女と売春と女衒と下女の話をごく普通に異常に描いている作品です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事