アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんわ。久々に投稿させていただきます。
今年の年末年始に婚約者の実家へお伺いすることになりました。
お付き合いしていたときに、一度彼の実家には挨拶に行っています。

・私、彼ともに20代後半の社会人
・交際中に一度彼の実家へ挨拶済み
・その時には手土産を持って、きちんとした服装でお伺いしたので悪い印象は与えていない・・・はず
・婚約したことは、事情があってまだ報告していません
・彼のご両親とは挨拶のときにお会いしただけで、それ以降はお話していない
(彼にかかってくる電話で、お互いの近況はなんとなく分かってるくらい)

彼の実家では、家族や親戚と餅つきをしたり初詣に行ったりするそうで
外に出る時間が長くなりそうです
今年はかなり冷えこむし、彼の実家は田舎の方にあって冬の寒さは厳しいみたいなので
できたらデニムでいきたいなぁと思っています
餅つきなどの行事のときにお手伝いしやすそうだし、泊まりになるので着替えをいろいろ考えなくていいなと。。

あと、足元は冷えるのでパンプスではなくてブーツで行こうと思っています
(ヒールのあるロングブーツではなく、ミドル丈で中がボアのぺたんこブーツ)

2度目の訪問でいきなりデニムとブーツで行くのは失礼にあたるんでしょうか。
念のため(?)にワンピースを一着持っていこうかとも考えましたが、ブーツがカジュアルなので逆効果のようにも思えます
パンプスも持参するのは気を張りすぎているような感じもしますし。。。
個人的には、上記のようなシチュエーションなら寒いし動きにくいワンピースで行くよりもデニムの方が自然な感じがしますが
今後、家族となる方々なので決して失礼のないよう、悪い印象を与えないようにしたいと思っています。
アドバイス、よろしくお願いします

A 回答 (5件)

自分も同じ状況です。



本日午後まさに年越しそば作りのお手伝いに行きます。
(しかも彼は仕事なので単身で)

私の場合、もう毎週末お世話になっているのでそこまで
服装に気を使ってはいませんが、餅つき、そばうちとなると
お粉を使いますので、デニムでも色が紺色でないもの、
アイボリーや黄土色みたいなデニム地のパンツで行こうと思います。
(お粉が付いても目立たない)

上は寒くないようにヒートテックを仕込んでネルシャツ的な格好で
行こうと思います。(腕もまくりやすい)

足元は脱ぎやすいぺったんこのブーツかシューズ、
あまりワンピースやおしゃれな格好は控えたほうが無難かと思います。

あと、爪。
結構見てないようで見ている感じがするので何も塗らないか透明なもの。

そのくらいでしょうか(^^;


他の方も仰られているように本当に籍入れる前なのにここまでしなきゃ
いかんのかとも思いますし、でしゃばりたくもないんですが
やっぱ彼からしたら嬉しいみたいで…
(実際、彼ママはなんて思っているかなんて判りませんが汗)

本当は、嫁入り前の最後の年越しなので実家で過ごしたかったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が大変遅くなってしまい申し訳ありません。彼の実家へ行っていて、昨日帰ってきたところです。
今回は、残念ながら餅つきには参加できなくなってしまったので、Gパンはやめてスカートなどのおとなしめな格好で行きました。

私と同じ、結婚前の婚約者という立場なのに
すでにお嫁さんのように振舞われていて、頭が下がります。
しかも、本格的にお手伝いされているようですし。毎週末。。。ということはお付き合いも密にされているのですね。
きっと、彼氏さんも、彼のお母様もとても嬉しいでしょうね。

私はまだ新参者で結婚もまだなので、あちらでは「一員」ではなく「お客様」扱いをしていただいているので
それはそれで少し居心地が悪いというか、もどかしい気持ちもあるものです
私もお手伝いしながら女性の親戚の方々とおしゃべりできたらなぁ・・・とも思います。

今後、めでたく彼と結婚して「お客様」から「一員」と迎え入れていただけたときは
爪の衛生状態をしっかりしておきたいと思います
アドバイスありがとうございました

お礼日時:2012/01/03 00:39

こんにちは。

NO・3ruriohanaです。

お返事を頂きまして、ありがとうございました。

あなた様の母上様は、はっきりとは口にしないものの、
ものすごくご心配なさっていると感じました。

男の人と言うのは、原則として「軽い気持ちで誘います。」
迎える側の段取り、伺う側の段取り
あまり深く考えません。
彼の頭の中にある映像は、
餅つきをしている自分を、
彼女が「素敵~上手にするのね!」とうっとり見つめてくれている映像。
彼の父母に、初々しく遠慮しつつ
細やかに配慮して立ち働く映像。
そして、その姿を見る周りの親戚から
「いい子を見つけたね。○○君もやるもんだね~」と
持ち上げられていい気分になる映像。

それしか頭に浮かんでいません。

その映像を実現するために、
あなた様やご実家の親御さんがどれほどの時間と労力を割くか、
など想像できません。
(飲み会の後に、後輩を連れて家に帰宅して、奥さんに「何か食べさせて」とする
旦那も同じ思考回路。)


あなた様の事をいかに気に入って大好きなのか
彼のお気持ちは真実だとは思いますが。
(大事な人だからこそ、呼ぶのですからね。)

田舎の人はね、本当に大変ですよ。

正式な婚約もしてないのに、泊り込んだだの。
これ、結婚後もあなた様の死後も、子々孫々語り継がれます。
確実です。

万が一、億に一つ
破談になったら。

彼はその後「花嫁候補」を連れてくるたびに、
親戚には気まずいです。
「あのときの子はどうなったっけ?」
「あの子の方がよかったんでないか?」

やっと結婚にこぎつけたとしても、
あなた様と別のそのお嫁さんは
そのうちに「○○君はね、あなたと結婚する前に
結婚を決めて連れてきていた人がいたんだよ。」と
絶対に言う人が出てきます。

「その人はね、正式な婚約もまだなのに、正月に泊り込んで
頑張って手伝うぐらいのいい子でね。」
(あんたとえらい違いだ。嫌味!と言う風に使う。)


「その人はね、正式な婚約もまだなのに、ずうずうしく○○君が呼んだら来るような人でね。」
(相手がアンタでよかったわ。と言う風に使う。)

親戚の気分次第で、どのようにも料理できる
美味しい素材なんです。
親戚への娯楽提供としては
今後50年は楽しく使える素材です。

あなた様がお嫁さんになっても、
億が一、他の人がお嫁さんになっても
聞かされるほうはコメントの仕様が無いし、
微妙な引きつった笑顔を見せるしかない。

それを年に1回見たいがために、毎年言いに側に寄って来るおばさん、おじさんが
必ず生息しています。

それを母上様の「田舎の人は色々言うからね。」なんです。

それぐらい今回の同伴帰省は、
親戚の美味しい酒の肴
人(他人)の粗を探しあげ、それによって
「血の繋がりがある者同士の結束を強めるための、いい生贄」です。

「嫁の立場で苦労してきたのでは。」
その通りです。

母上様の心配が、お気の毒です。
お正月中、気が休まらないでしょう。

日帰りと言うわけにはいきませんか?
「実家の親が体調を崩していて。」
これでは彼も「泊まれ」とは言いませんよ。

彼は自分の実家に彼女を泊まらせて、何がしたいのか?
泊まるなら、豪華なホテルでも用意せい!
何が悲しゅうて、気の休まらない彼の実家に
正月早々から、泊まらんとあかんねん!です。

人様の大事に育てた娘を、なんと思っているのかしら。
彼は本当に娘の事を、一生大事にしてくれるのかしら?
親戚から守ってくれるのかしら?
→あなた様の母上様の心中を代弁しました。

くどくどと、申し訳ありませんでした。
まさしく老婆心そのものです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご親切に、2回もアドバイスをいただいてありがとうございます。
見知らぬ他人である私に、まるで母のように親身になっていただいて本当にうれしく感じています。
また、私の母の気持ちも代弁してくださり、ありがとうございます。
あまり発言を気に留めておらず、深く考えていませんでしたが、きっと心配ですよね・・・

私の親戚は疎遠で、あまり付き合いがないので「親戚付き合い」がどのようなものかピンときていないのですが
家族よりも遠く他人よりも近い、微妙な距離感の人たちが集まれば私のような新参者は良くも悪くもきっといいお話のネタになりますね(笑
でも、仮に彼の家族や親戚に私や仮に私の次なる花嫁候補に色々言う人がいたとしたら
私が正月に来なかったり、日帰りで帰ったとしても色々言うと思うのです
「お正月の挨拶も来ないなんて」とか、「前きたときは、次はゆっくり来ると言いながらいそいそと帰って、よっぽどうちが嫌いなのかしら」とか・・・(ちょっと考えすぎ?)
どうせ何かしら言われるのなら、前回の約束をきちんと守って正々堂々(?)姿を現して、裏でごちゃごちゃ言われたほうが気が晴れます。

まぁ、私が「正月は家族と過ごすので」と辞退していればこんなに悩まず済んだのですが・・・
お正月に家族と過ごす習慣がなかったので、つい軽い気持ちでOKしてしまったのです

なので、私の母に心配をかけないためにも、お伺いしたからには精一杯愛想よく、行儀よくして
悪い誤解をされないように努力します。
さらに、そこでご家族や親戚の方々と少しでもお近付きになれたらと思います。

uriohana様も、よいお年を。。。

お礼日時:2011/12/31 12:25

こんにちは。

40代既婚女性です。

前のお2人の回答が、真っ二つになりましたよね。

それを見て、あなた様はどうお思いになりましたか?
ますます混乱なさったのではないでしょうか?

私は、NO.1様、NO.2様
どちらのご意見にも一理あり、大変納得できるご回答だと思いました。

これはどういうことかというと、
「それぐらい、今のあなた様の立ち位置が難しいのだ」ということです。

彼のご実家に何度も行っている。ご両親の人柄もおおよそわかった。
幼馴染同士などだと、もっと彼の家の様子は解りますよね。

でも、あなた様は二度目。
そして、二度目でいきなり「1番ややこしい、行事のある年末年始のお泊り」という
難関問題への挑戦。


これがね、お持ちがつきあがったころに
ちょっと顔を出して、「初めまして~!よろしくお願いします。」
「わ~はじめてみました~凄いですね~」と
数時間いて「では皆様、良いお年を~。来年もよろしくおねがいします~。」と
ニコニコ去って行くならまだいいのです。

いくら婚約していても、婚約は婚約、
0・0000001%破談の可能性まったくない!とは断言できません。
入籍する直前まで、人生何が起こるか解らない。
役所に行く道で事故に会うかもしれない。

結婚していない、あなた様の立場なら
私はお泊りなど絶対にしませんね。
結婚して「嫁」になったら
彼のご実家のようなお家なら、(親戚集まって餅つき)
絶対参加が義務になるのですから、
結婚前から義務を課せられるのはゴメンです。

しかも前の方の回答どおり、何を着ていっても
難しい立場。
手伝う気マンマンでも、でしゃばりだと思われるし、
引っ込んでいると、客の気でいると言われるし、
着飾ると手伝う気がないと思われ、
パンツだと親しくなってないのに無礼と思われ。

きっちり結婚式挙げて、晴れて入籍して
妻になったら、「微妙な立場」ではないので
堂々と参加して、「義母さん、義母さん」と新米兵は下働きすればいい。(納得の上でね)


「今後家族になる方たちですので、悪い印象を与えたくない。」とのこと。
それならば帰省しないことです。
君子危うきに近寄らず。

あなた様のように、色々細々と考えて、
ご自分を少しでもいい印象に、
皆さんと仲良くしたいと気配りなさる
優しい娘さんですから、
なおの事結婚前から、そのような気苦労はしないで欲しい。

いつご結婚か解りませんが、
今年が独身最後の娘として親御さんに甘えられる、
最後の年越しになるかもしれません。

結婚後はいくらでも、年末年始の気苦労があるのですから、
最後の今年ぐらい、よその家の餅つきなど行って、
あたふた、おろおろするより
父上母上と楽しく過ごして欲しい。
おせちの母の味を覚えたり、お雑煮の作り方を教わったり。

結婚前から「頑張っていい嫁」することないです。
(結婚後も頑張りすぎないこと。最後まで完走するマラソンです。
始めに飛ばしずぎると、疲れて脱落します。)


どうしてもご挨拶・・・なら日帰りで数時間いて、ニコニコして座っている。
それで「いい感じのお嬢さんと縁談がまとまってよかったね」で
彼の親戚も彼も、彼親も嬉しいお正月です。

それとも「婚約したのだから、俺の実家に帰省だ。」と彼の希望?
彼はあなた様のご実家のことなど、微塵も考えないの?
婚約でそうなら、結婚後はもっとあなた様のご実家は
ないがしろにされますよ。
彼は奥さんでも無いあなた様に、
ご実家で何をさせたいわけ?
「早く俺の実家になじんで」「親戚になじんで」ですか?
それを言うなら、あなた様も「私の親にも親戚にも同じように早くなじんでね!」ですよ。

彼とあなた様の夫婦としての絆が
まだ一つも出来ていないのに、(恋人と夫婦は別物)
やれ一緒に帰省、餅つきだ
彼は婚約者同伴の帰省を「自分の実家や親戚にいい顔できる」と勘違いしている。

妻は夫の親孝行の代行要員ではない。
婚約者ならなおそうです。
自分の親への親孝行は、自分でしなさいということです。
婚約者を使うな。

まず夫婦の絆をしっかり構築した上で、
初めて夫の、妻の実家に一緒に行って
親孝行したい!と思えるようになるのです。

以上、参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても的の得たご意見、ありがとうございます。
確かに、私の立ち位置がとても微妙だと思います

彼から軽い感じで「お正月はうちに来る?おもちつくよ」と言われ
二つ返事で「いくいく」と言いましたが
後からネットで見てみると、けっこう議論されているんですね。嫁入り前の娘の帰省・・・

アドバイスを読んでいると、回答者様がかつて私と同じ立場で色々苦労されたのかなと受け取れました。
私の彼は無理に来いと言っていっておらず、私の実家にも年明けに挨拶に来てくれるらしいのですが、確かに結婚前からそのような態度を取られると今後の結婚生活も不安になりそうですね
彼にとって家族が大切なように、私にとっても大切な家族ですから、ないがしろにはされたくないです

私の場合、以前お伺いしたときに日帰りだったので、彼のご家族や親戚から
「冬はぜひゆっくり!」と言われてしまい、私も「ぜひ」と返事してしまったので
帰省をやめることは残念ながらできなさそうです。
かといって、額面どおり受け取って長逗留するのもずうずうしい気がするので、日帰りで新年の挨拶だけにするか、長くても一泊するだけとか、スケジュール見直したいと思います。

私の母には、「本人たちにその気はなくても、親や親戚は色々言うもんなんよ。特に田舎だとね」と忠告されました
私や彼とは年代も生きてきた時代も違う方々なので、自分達と同じ感覚でものを考えるのは少し配慮が欠けますね。
「いい嫁」は、結婚してからイヤというほどできそうなので、今年までは自分のお正月を楽しみたいと思います。
貴重なご意見をありがとうございました。

お礼日時:2011/12/28 22:34

我が家は田舎で親戚が集まって沢山餅つきをします。


ちょうど同じような状況で、受け入れる側ですね。

私だったら、スカートやワンピース、パンプスで来られると、「ちょっと・・・」と思ってしまいます。
この子まったくのお客様気分で、お手伝いする気なしなのかって思ってしまうので。
今時、集まって餅つきをする家という事は、彼の実家は農家ではありませんか?
それだったら、この場合なおさら、場違いになってしまいそう。
餅つきの時って、忙しいんです。
手伝う気なしのお客様が来ると、忙しい最中にその人の為にお茶入れや食事の用意が増えるので、正直勘弁してほしい。
でも、お手伝いします、の気持ちが見えている子が来てくれたら、嬉しいです。
一種のイベントでもありますから、一緒に楽しんでやろうね、って歓迎する思います。

だから、ジーパンでもOKな気がしますが。
でも、気になるならジーパンじゃないパンツ類。
パンプスとブーツだったら、ブーツ。
でもミドル丈とはいえブーツは動きにくそうに感じるから、できたらブーツでもパンプスでもなく、動きやすそうな靴のほうが良いんだけど。
通常の時と違って、餅つきがあるってわかっていて行くのだから、あまり礼儀にかなった服装にこだわらなくて良いですよ。
冬なんだし。
見た目にも寒そうな格好をしている若い女の子を見ると、おばちゃんは
「こんなに寒いのに無理してそうんな服装して、この子大丈夫?」
って、逆に心配してしまいます。
でも、きちんと見えるようにね。
流行の服より無難な服の方がいいです。

色々と気を使って大変かもしれませんが、彼のご家族と楽しい時間を過ごせると良いですね。
そろそろお姑さんになりそうな、田舎のおばちゃんの意見でした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
お正月に餅つきをされるんですね、素敵ですね!私の実家では、そのような家族行事は一切ないのでうらやましいです

近々、お姑さんになられるということで、彼のお母様がお嫁さん候補(私)を評価する視点に一番近いご意見だと思います
お出かけで着ていくようなワンピースやスカートだと、やはりTPOに合っていないですよね
彼の親戚に農家の方がいて、その方のおうちですると彼は言っていました。

あちらに「寒そう」とか「動きにくそう」「服が汚れそう」と余計な気を遣わせてしまうなら動きやすい服装でと思っていましたが
No1の方がおっしゃるように、いきなり家族気取りだと思われてしまう可能性もあるし
やはり2回目の訪問でGパンは印象によくないので
デニム地でない、段をとれるパンツか、ひらひらしすぎないスカートでインナーを工夫しようと思います。
靴も、派手すぎないバレエシューズを選ぼうかなと考えています。脱ぎ履きしやすいし

受け入れる側視点での、貴重なご意見をありがとうございました

お礼日時:2011/12/28 22:19

あまり印象は良くないと思います。



失礼云々というより、
よく知らない人を家に招待したら、
いきなり当然のように台所まで入り込まれて
テキパキお茶の準備をしてもらって、
悪気はないんだろうけど、ちょっとやめてほしい、
というあの感じ。

といえば分ってもらえるでしょうか?

まだ2度目の訪問で、
交流も普段から少なく、
ご婚約の報告もこれからなのであれば、
あくまでお客様として振る舞いましょう。

ワンピースでなくていいから、あまりミニではないスカートで。
寒いのだからブーツやタイツは許されるでしょうが、
礼儀を守っていることを意識した服装の方が良いです。

寒さはインナーを工夫しカイロを使えばなんとかしのげますから。

餅つきなどの行事に参加するのであれば、
彼氏さんのご実家の方が動きやすい服なりエプロンなりを貸してくださいます。
その時お礼を言ってありがたく使わせていただけばいいのです。

質問者様にとって彼氏さんは身内同然でも、彼氏さんの親御さんにとって
質問者様はまだ、他人同然です。
家族行事に参加する気満々の服装で来られたら、ちょっとムカつく方もいます。
いきなり懐に入り込もうとせず、様子を見ながら近づいていきましょう。

ご婚約おめでとうございます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり、印象よくないですか・・・
私からすれば「かしこまった服装だと気を遣われてしまうかも」と考えていたのですが、確かにまだよく知らない人に台所に上がりこまれると少し嫌な気分になりますよね
(もちろん、率先して上がりこもうとは考えていませんが)
ご家族やご親戚がどのように感じられるか、少し想像力が足りなかったかもしれません。

No2の方がおっしゃるように、スカートやワンピースでこられると手伝う気がないのかと感じさせてしまうかもしれませんので
難しいかもしれませんが、見た感じ寒そうではなく余計な心配をかけず、かつカジュアルすぎない格好を目指そうと思います。
中に着込めば、寒さ対策にもなるでしょうし。私の体型だと、雪だるまになってしまいそうな気もしますが・・・(笑
また、No3の方のご意見を聞いて、帰省自体のスケジュールも見直そうかなと思います。

どちらにせよ、「2回目だから少しカジュアルでもいいかな・・・」という気持ちがありましたが、アドバイスをいただいて少し気持ちが引き締まりました。
仲良くしなければ!という焦りから、いきなり気合が入りすぎていたかもしれないので
もう少し様子を見つつ、少しずつ信頼関係を築けていけたらいいなと思います。
貴重なご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/28 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!