プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

月に1回、実家に帰省するのって、多いんでしょうか?

現在、夫の実家で夫の両親、おばあちゃん、夫と娘、息子の7人暮らしです。
私は再婚で、娘は連れてきました。
実家から出てくる時、一悶着あって父と喧嘩する形で出てきてしまったのですが、結婚後、子供が出来て男の子が産まれました。
今、1歳になったばかりです。
父と喧嘩して出てきたとは言え、決別する積もりはありませんでしたし、時間も経ち、子供も生まれた事もあり、穏便な関係を築けるようになってきました。

子供が好きな父ですから、息子と娘を連れて帰省すれば喜んでもらえるので、親孝行の一つだと思って帰ります。

今住んでいるところと、同じ市内なので車で15分くらいで帰れます。

が、帰る度に夫とその家族にそんなに実家に帰る嫁は聞いた事が無い。そんなに実家が恋しいのなら、離婚して帰れといわれます。

大体、出てくる過程がどんなだったかを思い出してみろと、結構厳しく言われます。

出てくる時の、揉め事は時間が解決してくれたと思うのは、私の勝手な判断なのでしょうか?
もう、親孝行する機会はもらえる立場ではないのでしょうか?

近くに実家がある友人は、毎週帰っているといいます。

私は年末年始と忙しかったので、帰れてなかったのですが、改めて、先週末の連休に帰ったところ、夫と両親は納得できない様子。

正直、ちょっと辛いのですが、どうするべきなのでしょう?

A 回答 (12件中1~10件)

実家には私自身がそんないきたいと思いませんので。

顔見せ以外に、自分の生活をしっかりさせることも立派な親孝行だと思ってますから。

でも、多くても少なくてもどっちでもいいと思いますよ、他人のことは。その家庭の一番いい線というのは各自違うでしょう。

けれど質問者さんの痛いのは、全部「あなた一人の想像」に立って論理展開しているところです。
>出てくる時の、揉め事は時間が解決してくれたと思うのは、私の勝手な判断なのでしょうか?
勝手かどうかわかりませんが、あなたの判断でしかありませんよね。

>もう、親孝行する機会はもらえる立場ではないのでしょうか?
親孝行する機会・・・別に今と同じ方法でなくても頭を使えば親孝行になると思います。

>近くに実家がある友人は、毎週帰っているといいます。
そうですか、そのお友達がそうだから何の意味があるんでしょう。「他の子がオモチャ持ってるから買って」という子供の論理と変わらないと思うんですが。

親孝行もいいですが、それは自分の家庭を丸く収める力量があってから余力でしているんでなければ、真相を知ったらご両親も心配で嬉しくなんかないと思いますよ。

辛口な言い方になりますが、そんなことを義両親や夫から言われてしまうような立場なことが問題だと思います。他の回答にもありましたが、生活の具体的なことはわかりませんが、あなたが家庭内であんまり立場が強くないのでしょう。ここで勘違いしないで下さい、強い=意地が悪い、弱い=優しい、お人よし ではありません。犬が自分より下か上かで態度を変えると言いますが、「あなどれない存在」「若い割にしっかりしてる」「あの人の意見は一聴に値する」であれば、そもそも扱われ方が違いますし、万一トラブルになっても、そういう実力のあるあなたなら切り返しができてるはずです。

車で15分のところに月1で帰ってはいけないなんてこともないとは思いますが、自分の家族が嫌がってるのに減らせない理由もないような気がします。月1を3ヶ月に2回にするとか、2ヶ月に1回にしたら親不孝になりますか?

まだ家庭内を円満にするツボが掴めてないのに、枝葉のことに固執しては、相手側には「往生際が悪い」ように移ってしまいます。今回はあなたの家庭内の日常トラブルの相談ではないので日々の問題点が何かわかりませんが、足元をしっかり固めることです。その間に、人に認められるにはどんなことが必要か、自分は何が足りないから軽く扱われるのか、、、決して言い訳や相手が悪者という前提で考えるのではなく、今より上級の自分になれるような方向性で毎日を過ごすといいと思います。

新入社員みたいなもんですかね。先輩の言い方がキツイとか、誉めてくれないからやる気が出ないとか相手のせいにする前に、自分に出来ること(家事とかを指すのではなくトータルの人間磨き)をギリギリまでやっている人になれば、自然と周りはフリーパスを出してくれるものです。それ以前に「この会社は他の会社より給料が安い」とか言ってたら、バカにされてしまいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

他の方にも伝えましたが、友達が帰っているからという考え方は、確かに子供の我儘ですね。改めます。

>そういう実力のあるあなたなら切り返しができてるはず

年功序列的な考え方をするので、実力は関係ないみたいです。
ただ、お義父さんが建てた家に住まわせてもらっているのは、紛れもない事実ですので、逆らえないんです。
義両親は、親に文句を言ってはいけない、逆らうべからずという考え方を持っていますので。

>人に認められるにはどんなことが必要か、自分は何が足りないから軽く扱われるのか、、、決して言い訳や相手が悪者という前提で考えるのではなく、今より上級の自分になれるような方向性で毎日を過ごすといいと思います。

これは、頑張りたいと思います。
何より自分自身の為に、少々その考え方を忘れていました。
自信を持って、家族全部が幸せに暮らすコツ、頑張って見つけてみます。

アドバイス、ありがとうございます。

お礼日時:2008/01/16 19:44

ただ帰るだけなら多いとは思いません。


すぐに行って数時間で帰宅して
家事とかに差し支えなければですが・・・。
食事してとか泊まりでとなると話は別ですが。
そこのところはどうなんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

宿泊の時以外は、夕食の支度までに帰るよう心がけています。
家事をすっぽかしてまで、とは思えないので。

他の回答者の方々の意見ともあわせて、宿泊を控えるようにします。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/01/17 09:15

泊数を減らして、というか泊まること自体を減らして


行く回数を増やしたらどうでしょう??
私の実家も質問者さんと同じような距離です。
普段は月に1,2回、多いときは3,4回帰りますが
泊まるのは旦那が長期出張で家に居ない時や年末などだけで
普段は数時間だけです。

それなら『帰ってしまった!!』という印象は薄いんじゃないでしょうか?

年に数回でも連泊は「また帰るのか」という気がしちゃうんだろうなぁと思います。
買い物ついでに30分。とか
近いんですからこまめに顔を出されたらどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
仰るとおり、宿泊を控えるようにしてみます。
短い時間なら、隠すというよりは、別に伝えなくてもいい様にも思えるので。
買い物ついでに寄ってみることにします。

お礼日時:2008/01/17 09:13

泊まりなのか、日帰りなのか。

滞在時間によって印象が違ってくるのでは??

それと、質問者さまの気持ちを伝えましょう!
「いろいろあったけど、今は落ち着いてきたし、親孝行したい気持ちもあるから、孫の顔を見せに行っているのだと。」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

泊まりと日帰りは、その時によってさまざまです。
でも、夏休みなどの長期以外、長く泊まる事はしていませんでした。

>いろいろあったけど、今は落ち着いてきたし、親孝行したい気持ちもあるから、孫の顔を見せに行っているのだと

これ、このまま話をしたのですが、私に親孝行する権利はないと切り捨てられました。
ので、私に何かほかの事で足りない部分があるのかもしれないので、自分を見直してみようと思います。

お礼日時:2008/01/16 20:04

40代の婿養子です。


私は長男ですが婿に入りました。結婚するに当たり私と私の両親の間で
1年半もの間揉めて結局婿に入りました。
私たち夫婦の場合は妻が率先して私の実家に行こうと言って行きます。
妻も結婚前に私と私の両親が揉めていたことも知っていますし
妻が私の両親のことを思ってくれて実家に行こうって言ってくれていると思います。
あなたの旦那さんからあなたの実家へ行こうって言う言葉が無いって
信じられません。
しかも実家へ行くことを不快に思っているなんて人間性を疑います。
週1回の実家帰省は多くないでしょう。
本当に離婚なんて言っているのであれば離婚しちゃえばって感じです。
自分のことしか考えていない旦那さんなんていらないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

すごいはっきりとしたご意見です(汗;)
離婚は実家の事が絡むと口にしますが、私に離婚の意思がなく、出来ればまだうまくやっていく方法を考えたいと思っていますので、極論は避けたいと思います。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/01/16 19:59

はーすごい!回答者様の皆さんは嫁として、とか嫁ぎ先の、とか立派です。



でも、実家に帰ることってそんなにダメなことでしょうか?
それにあなたは3世帯(4世帯?)同居ですよね?
正直、息抜きできるところはご実家しかないのではありませんか?

しかし、ご主人一家があなたのご実家(特にお父様)に対してわだかまりがあるのも事実だと思います。
つまり、「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」状態なのではありませんか?
あなたのご実家が腹ただしいから、そこへ行くあなたまで腹ただしいと思っているのかもしれませんね。
また、お父様は結婚の際にご主人やご主人のご実家の事を侮辱したり、馬鹿にしたりしませんでしたか?
そういうのって結構覚えているものでなかなか消えないのです。
時間が経って、流してってわけではないのです。

ここはあなたが「あの時は失礼をしたと思います、でも今は…」とキチンと話をしたほうが良いでしょうね。
本当はですけど、別に実家同士が仲良くしなくても良いと思いますけど、あなたがご実家へ行きやすいように、
あなたのお父様とお母様があなたのご実家におわびにあがるというのも一つの手だと思います。
「お詫びが遅くなり申し訳ありません。あの時は本当に失礼を致しました。
申し訳ありませんでした。今、娘は本当に幸せです。感謝しております。」
の一言だけでグッと良い関係になると思います。

しかし、ご主人とあなたはあなたのご実家へお正月の挨拶はなしなのでしょうか?
それはそれでどうなのかと思いますけどね。
ご主人も「嫌な思いをさせられた」から挨拶も無し?
う~ん…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私の両親、特に侮辱したりしていないと思います。
そんな機会もなかったですし。

>あなたのお父様とお母様があなたのご実家におわびにあがる。

ただ、私が父と喧嘩してこちらに来た時は、すぐに両親揃って、娘がご迷惑をお掛けしますと謝罪に来ていました。

のですが、余りいい関係にはなれそうに無いですね。
難しいです。

お礼日時:2008/01/16 19:53

なんとなく義両親や夫の苛立ちも判ります。



これまで大変な時も、あれこれと嫁のケアをしてきたのに度々遊びにいくなんてどうかしてる。勝手な親=娘だというところでしょう。

>出てくる時の、揉め事は時間が解決してくれたと思うのは、私の勝手な判断なのでしょうか?
仰る通りです。
善意はただじゃないという当たり前の話です。

>どうするべきなのでしょう?
しばらくおとなしくしてるしかないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね、少々自分が被害者的な考え方をしていたみたいです。
相手の気持ちを考えなかった事を反省して、自粛したいと思います。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/01/16 19:47

多いか少ないかではなくて、


>そんなに実家が恋しいのなら、離婚して帰れといわれます。
↑こう言われてまで帰りたいか……帰らなくちゃいけないか、ですよ(苦笑)。
再婚して、今度こそ幸せになりたいでしょう? 自分の気持ちとか、
離れているご両親の気持ちを一番にするのではなくて、一緒に暮らす
家族が、気持ちよく過ごせるように考えた方がよいと思います。

他の方も書いていらっしゃいますが、車で15分程度のところなら、
買い物に行って来るとか、公園に行って来る……とごまかせるかも
しれませんね。あ、でも子どもの口からバレるか(汗)。

とにかく、全てが自分の思い通りにはいかない、それが他人との共同
生活です。幸せになるために、少々理不尽なことでもガマンした方が
よいことってあると思います。

頑張ってください^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

家族が気持ちよく、というのは常に前提として考えています。
だからこそ、月に一度でも実家で、他愛ない事を話してゆっくりしたかったのですが。
幸せになりたくて結婚したのは、確かです。

>>そんなに実家が恋しいのなら、離婚して帰れといわれます。
>↑こう言われてまで帰りたいか……帰らなくちゃいけないか
そこまで言われるのが、悲しいんです。
実家に帰る事は、しばらく見送る事も出来ます。

でも、それでいいのかな?とも考えてしまうんです。

お礼日時:2008/01/16 19:33

こんにちは


価値観の違いで どちらが正しとは言えないですが、
価値観って簡単に変えられないものです。
生まれ育った地域や環境によっては、そう思うでしょうね。
昔は嫁にいったら 帰れなかったわけですから。。。

こちらのカテゴリーを見ていても 同じような悩みを持つ人が多いですよね。

私は 恋愛結婚ですが 結婚は「家と家」という考えなので、結婚の話が出た時に 価値観の話を沢山してから 将来の話や付き合い方など話し合い、やっていけると思ったので結婚したので、夫婦の揉め事、義両親との揉め事はあまりありませんが、
義兄夫婦と義両親は 揉め事多いです。
古い考えの義両親 
いまどきの考えで「当人同士がよければいい」と自分達のしたいようにする義兄夫婦。
って感じです。

ご主人が義両親の見方と言うのは どうしようもないような。。。
ご自分で選んだのですから 諦めるか、諦められないなら離婚するしかないかと思います。
結婚する時に先々の話をしなかったのが間違いだと私は思います。

私は 毎日のように両親(車で10分)と会っているので 月に1回は少ないと思いますでど 主人が不満だと言ったらやめます。 

アドバイスにならなくてスイマセン。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

過去、その様な話をしてこなかった事は確かに間違いですが、今となってはどうにも出来ません。

多分古い考えの方なんですよね。
主人の両親の実家は遠方になりますので、なかなか会いにいけなかったという事もあるのでしょう。
主人は、両親の見方というわけではないです。
実家に行く以外では多分に私の見方になってくれていますので。
ただ、実家に帰るという点では、家族の団結力が凄いです。

お礼日時:2008/01/16 19:20

1ですが


書き間違いです

窓を見せに行くんだということを回りに・・X
孫を見せに・・・・です

ごめんなさい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざありがとうございます。

わかりました~(^^)

お礼日時:2008/01/16 19:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています