アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 職場の女性(私より数歳年上)が結婚退職することになりました。それで、課のみんなでお金を出し合ってお祝いすることになりそうなんですが、やっぱり出さざるを得ないんでしょうか?

 というのも、その人は私にはわりとクールに接していて、挨拶とかもいつもそっけなくしかしてくれないし、結婚退職が決まったことも、課の他の人たち(つまり私以外の人たち)には内々に打ち明けていたのに、私には教えてくれなかったので、私はお祝いなんかしたくないんです。(結婚退職話は上司が皆の前で公に発表したときに初めて知りました。)

 課の中でその人より若いのは私だけなんですが、それで仲間はずれにされていた(打ち明け話に関して)んでしょうか?いずれにしても、いい気持ちはしませんし、そんなふうに私のことをないがしろにした人に一円たりとも出したくありません。それに、杞憂に終わるかもしれませんが、万一式か二次会に呼ばれでもしたら、後々の職場の人間関係のことを考えると出席せざるを得ないのかと思うと憂鬱です。

 こんな場合、どうやってこの事態に対応していけばいいんでしょうか?

A 回答 (8件)

考え方次第なんですが、お祝いを何のためにするかを考えてみましょう。



課の方々が全員で出し合ってお祝いを贈るのは、会社のお付き合いのひとつではないでしょうか。
断れない事も有りませんが、断った場合貴方がそのせいで課の方々から良い目で見られなくなるのであれば、割り切ってお金を出した方が得策です。ご本人をお祝いする気持が絶対必要な訳ではなく、円滑な人間関係のための必要経費ですね。
課内の雰囲気が、断っても平気そうな感じなら(以前にも似たような例が有るとか)幹事をされてる方にそっとお断りしても良いかとは思います。

結婚式のご招待が有った場合は、先約があるなど理由を作って断るのはいけないことでは有りません。(私の結婚式ではご招待した上司から、法事を優先するという理由で欠席のお返事を頂きました。良く有る事です。)早めに返事をすれば問題ありません。しかし招待状を頂いたら、欠席でもお祝いはしなければ失礼になります。
二次会は大体の場合、有志が幹事をする会費制パーティーなので、案内状が来ても堂々と【欠席】に印をして返信するだけで大丈夫です。二次会はわさわさしていて、出席者同士も誰が来て、誰が来なかったかなんて気にしませんから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お祝いなのに気持ちを伴っていないお金を出すのはどうかと思っていましたが、それでもいいんですね。気持ちがないのにお金を出すのも嫌なものですが・・。回答有難うございました。

お礼日時:2003/12/09 09:21

お金はもったいないですが、課の皆様と同じように出した方が後のち御自身にとって良いと思います。

他の皆さんが書いているように今後の会社での人間関係につながります。常識のある人は、お祝いを頂くとお返しをします。これを会社宛に送ってきたときに、お礼文の末尾に「mx22さん以外の方にお送りしました。」なんて、書かれたりしかねません。相手はお辞めになるのであれば気にしないと思います。このお礼状を回覧なんてされてもよろしくないと思います。
二次会は欠席したほうが良いと思います。お祝いしたくない人の会に参加することは想像以上に苦痛です。自分は我慢して参加したことがありますが、とても後悔しました。
とても苦痛だったからです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

参考になるお話有難うございました。二次会についてはやはりそういう気持ちになりますよね。

お礼日時:2003/12/10 09:18

お祝い金ですけど、本当に職場のほかの人たちは


祝う気持ちで出すんでしょうかね?

私は職場の祝いは会社の儀式の一つみたいなもんだと
思っています。
その人個人に対しての思い入れでなくて
自分の社会人としてのマナーとして払いました。

でも、祝う会とか、二次会は仲良くなければ
思いっきり欠席しました。
理由なんてなんとでもなるし。

先輩がどうのでなくて
あなたが会社にいやすいかだけを考えてみてください。
それか、先輩への安い手切れ金ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

社会人としてのマナーですか…。こういう理不尽なことを経験するのも社会人のステップなんでしょうかね。回答有難うございました。

お礼日時:2003/12/09 09:23

おそらくお祝いに参加しなくても、2次会に参加しなくても、彼女は何とも思わないと思います。

何かを思うのはその他の周りの人です。
職場における人間関係は、仲良し倶楽部ではないので学生時代の友達の様に仲良くする必要はありませんが、仕事上支障をきたすほど人間関係を悪くしたり、仕事を頼みにくくなったり、教えてもらい難くなったり、仕事を任されなかったり、、、という自分に不利な影響として出るというのも良いことではないと思います。

私がこの場合考えるのは結婚退職する彼女ではなく、その他の人です。
その方達との関係をどう考えていくか?
そして、祝い金>2次会だと捕らえていますので、嫌でも祝い金はその他大勢として出して、2次会は断れそうなら用事があって無理だと欠席できると捕らえています。

祝い金を出さないと、周りの人達にも誤解(ケチ・思いやりない・常識がない・会社での大人な付き合いができない・細かいことにコダワル)が生じるでしょうし、だからってイチイチ説明して周るのは嫌でしょう。“誤解するやつはすれば良い”と思うかもしれない。
しかし、彼女の為に不利なことをが生じる事事態が悔しいと、私なら考えます。
彼女は去って行く人間です。
私は祝い金も出すし、2次会も楽しめそうな人がいれば参加します。2次会で1番話さない相手は主役の2人だからです。何事も自分のため。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説得力のある回答を有難うございます。お金を出すことに納得できそうな気がしてきました。

お礼日時:2003/12/09 09:19

お金を捨てるようなもんです。

出すのはやめましょう。

あなたに言わなかった=知って貰う必要がないと解釈すればどうでしょうか。

どうせその人は辞めるんですよね?
それまでの付き合いですからいいのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

先の方々の回答を見ると、そういうわけにもいかないようですね。

お礼日時:2003/12/09 09:17

お祝いしておいた方がいいと思います。



○○課としてお祝いされるのであれば、
当然、質問者様も出してくれているものと思われて
お返しのお菓子なんかが課宛に人数分届いたりします。
その時に私は出してないからいいよ・・・なんて言っても
結局はもらったりするし後味も悪いと思います。

他に、仲が良くてもお金がなくて出したくないなぁって
思ってる人もいて、でもたいていは出してます。
(ある程度集まらないとまともなお祝いが出来ません)
お祝いという意味じゃなくても、退職されるということ
ですし今まで仕事上でお世話になったということで
出されてはどうですか。
お金の集め役としては、出さないっていう人は
悲しいですが後で何かと話題になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに話題になるのは嫌ですね・・・。回答有難うございました。

お礼日時:2003/12/09 09:16

>一円たりとも出したくありません。


そう思っているのなら、別に出さなくてもよろしいかと。

>二次会
社内なので案内が来る可能性はありますが、普通は招待制ではないと思うので大丈夫でしょう。

ただ、これまでの関係はともかくとして、お祝いぐらいは出すのが「礼儀」かな、と思いますよ。結婚退職するのであれば、言葉は悪いですが「縁」も切れるワケですし。

>課のみんなでお金を出し合って~
ということであれば、せいぜい数千円でしょう。その程度の額を出し渋ることで、
>後々の職場の人間関係~
を悪くしてしまうのはもったいない。悪くならずに済むのなら、安いと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

礼儀、ですか。嫌な礼儀もあるものなんですね。

お礼日時:2003/12/09 09:15

うーん


むずかしいですねえ。
その方も少し配慮が足りないですよね。
僕もそういう経験アリです。
本人からは何も聞いていないのに
「お祝いするから、1000円ね」
といわれることはしょっちゅう・・・
結婚とか、子供とか・・・離婚したことも
直接には言ってくれませんでした。

本と感じ悪いですよね。
それならそれで、最後まで忘れててくれれば良いんですが、
ちゃっかり招待状だけは着たりするんですよね・・・

>万一式か二次会に呼ばれでもしたら、後々の職場の人間関係のことを考えると出席せざるを得ないのかと思うと憂鬱です。

残念ながらそういうことになるかと思います。
男なら、クールに押し通すことも出来るでしょうが、
(俺はそういうのは出ないことにしてる、とかいって)
女性では無理でしょう。

ある、旧社民党議員の田島さんが、「結婚制度廃止!」なんて昔言っていましたが、
僕としてはそれよりむしろ「結婚”式”制度(デファクトスタンダードに成ってますよね)反対!」といいたいです(^_^;)

仲間内だけでやってほしいものです。
結婚できない人間は・・・ぶつぶつ・・・出すだけジャン・・・ぶつぶつ・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございました。

お礼日時:2003/12/09 09:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています