プロが教えるわが家の防犯対策術!

学生時代の仲良しグループの中の1人が、
結婚することになったそうです。

ですが、そのグループ内で私だけ、
結婚式に招待されませんでした。

先日、グループの別の友達が、
「〇〇ちゃん(結婚する友達)の結婚式、みんなはどうやって行く?」
と、ラインの複数人トークで発信したのですが、
私は式に呼ばれていないうえ、
結婚した事すら知らなかったので、
「結婚式?私、何も聞いていないよ」と投稿したら、
それ以降、ぱったりとトークが無くなりました。

もちろん結婚式に招待する人数には限りがあるし、
呼べない人が出てくるのは仕方ないことは分かっています。

それに私は昨年結婚したのですが、
主人の希望もあり、結婚式は親族だけで行いました。
(もちろん友達には、きちんと報告はさせて頂きました)

もしかしたら、そのことを根に持っているのかもしれませんが、
呼べないなら呼べないで事情を説明して欲しかったし、
結婚したことの報告も、きちんとして欲しかったです。

このままスルーでもいいかなとも思うのですが、
一応、大人の対応として、彼女に、
ご祝儀1万と簡単なプレゼントを贈ろうかと思っています。

ちなみに私が結婚した時、
彼女からは何もお祝いを頂いていません。
グループ内で既婚の人からは、
個人的にお祝いを頂きました。


グループの中で自分だけが結婚式に呼ばれなかった場合、
皆様でしたら、その人にお祝いをしますか??

ご意見をお聞かせください。

A 回答 (16件中1~10件)

招待されない=お祝い金半額オッケー!


プラス思考で考えればいいよ。
いいじゃんか、めんどくさい、どうでもいい花嫁披露みなくても。
気にすることは、ないない。

ちなみに私なら、
祝いでも、5000円ぐらいの物にしてお返し無しでも、
自分が腹立たない程度の物にするなぁ。
まぁ、これから
歳を重ねるごとに、
子供が誕生し、成長していくにつれ、子供の偏差値の格差で付き合う人間が全く変わります。
さぁ、今のあなたのグループのお友達、何人残るかなぁ。
10年後楽しみだね。
気にするな!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね、呼ばれなかったから、
ご祝儀3万と美容院代がかからなくて良かったと、
前向きに考えるようにしています。

10年後はきっと、グループは消滅しているでしょうね(苦笑)

やはり友達とは、個人個人でお付き合いするものだと思います。

お礼日時:2018/05/20 10:17

「貴女の結婚式にお祝いを頂いていない」と答えは出ています!


グループ内でも仲が良い子、そうでない子がいるでしょ。彼女は貴女を祝う事が出来なかった人です。
だから貴女は彼女にお祝いしなくて良いのです。
贈ると言うことは貴女が「私だけ知らせてくれなかった、根にもって贈ってきた」と思いますよ。
他の友人も自分の結婚式には貴女を呼ばないでしょう。

お祝いをしてくれた友人は、貴女が結婚式にいった方々だったのではないでしょうか。
個人的にお祝いを頂いた方には、何かお返ししましたか。

結婚がきっかけでお付き合いに変化が出てくるものです。独身の時のようにはいかないものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
呼ばれていない人に結婚祝いを贈ることが嫌味になる、
そういう考え方があるのだと、ここで聞いて勉強になりました。
もちろんお祝いはしないし、今後お付き合いも止めようと思います。

8人いるわけだし、確かに仰る通り、
グループ内でも仲のいい人とそうでない人がいます。

お祝いをくれた友達は、結婚式に出席しました。
もちろんお祝いを頂いたので、お返しはしましたよ。

結婚を機に人間関係が整理されると、
改めて身をもって実感しました。

お礼日時:2018/05/21 16:13

結婚した友達は、あなたの結婚時お祝いを渡さなかったので、自分の結婚式に呼んで、お祝いをもらうのは申し訳ない、と思ったのかもしれない。

まあ、呼べる人数が限られていて、リストアップしたときにあなたに呼ばれなかった(お祝いをあげなかった)から、外れたのかもしれないけど、根に持ってはないと思うよ。むしろどうすればいいか、わからなかったのかも。

あなたが、結婚報告をしたとき、既婚者からしかお祝いが来なかったというのもね、独身の時って何でも自己判断したり、わからないこと、今思えば失敗だったこと沢山あったりしますからね。

今回は何も送らず、報告はがきが来たら、何かお祝いすればよいのでは?(気持ちがあればの話です)

詳しくは言えないけど、呼ばれなかったパターンあります。他にも、呼ばなかったのに呼ばれたり、色々あるので、気にすることないです。その子から、申し訳なかったと、連絡来るかもしれない。あなたは、何も悪くないのですから、損のないように、静観しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>あなたの結婚時お祝いを渡さなかったので、
>自分の結婚式に呼んで、お祝いをもらうのは申し訳ない、と思ったのかもしれない。
>独身の時って何でも自己判断したり、わからないこと、
>今思えば失敗だったこと沢山あったりしますからね。

確かに、このようなこともあり得ますね。

お礼日時:2018/05/21 07:10

気にしない、気にしない。

結婚式に呼ばなかったから、呼ばれなかったなんて、ちっちゃな奴だな。そんなの友達じゃないだろ。それでも大人の対応をしようとしている主さんは、すごいと思うけど…俺なら呼ばれていないんだから、ガン無視!更に自分に反省するところもあるかもしんないけど、基本コッチからのコンタクトは取らないね。LINEの友達も何も言ってこないの?それもどーなんだ?主さんは普通にしとけばいいんだよ。悪いことしてないんだから。皮肉で祝儀送ってもいいかもしれない(笑笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私が呼ばなかったからかどうかは分かりませんが、
どのみち私はグループの中で必要のない存在だということが分かりました。
ラインの友達も、何も言ってきませんよ。
まさか私だけ呼ばれてないとは思ってなかったか、
知っててつい話してしまってマズいと思ってるのか…。
もう、このグループとは縁を切ります。
そして今回の事は深く気にしないようにします!

ご回答有難うございました。

お礼日時:2018/05/19 09:58

あ、すみません。

途中で送ってしまいました。
グループと言っても、その中でも遠い存在だったかもしれないですよねー。
教えてもらえなかったんだから、お祝いもいんじゃないかなーと思いますよ!
気にしないようにと思っても
傷つきますよね。けどそれだけの相手だったと忘れましょう…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いいえ、大丈夫ですよ!
ご回答有難うございます。
お祝いはいらないという意見が大多数ですね。
まぁ、傷つきましたけど、
あんまり気にしても仕方ないですし、
それだけの相手だったと思って、
グループからは離れようと思います!

お礼日時:2018/05/19 09:59

もやもやしますねー。


けど
    • good
    • 0

お礼をドモです。



>申し訳ありません。
いいえ、謝っていただく必要はありません(皮肉かもしれませんし)。
この部分について御理解戴かずとも、大筋の意図は把握されているように感じています。

>本当に仲良しの友達で大事な関係なら ~ 私ならそういう対応をします。
そうですね。自分も同じようにしてきました。
当事者の意図や考え方・価値観などに謎があっても、ある程度は「価値観の相違」で納得するしかありませんね。

ところで、誰かを擁護するわけではありませんが…
「結婚報告を忘れた」可能性は消えません。
普通、招待は「招待側とされる側」の招待状のやりとりで行われます。
参加者同士の間で、他に誰が出席するかという情報は、招待者に確認しなければわかりません。
そのような中で、される側の誰かが『グループ全員が招待されたはず』と思い込んだのかもしれません。
そこでの「聞いてないヨ」に対し、招待者が「バレた」と思ったのかそれとも「忘れてた」と思ったのか。
いずれにしてもイザコザは生じるのですが、その内容が微妙に違うことも想定されます。
まぁ今となっては、そこを追求してもしかたのないことですね。
もちろんもっと悪いケースとして、貴女抜きのトークグループの存在も考えられるので。
(貴女自身に問題がある可能性は、これまで省略しています)
そして、「聞いてないヨ」の受信者は皆、貴女に後ろめたさを感じていることでしょう。
今後個人で付き合うにしても、各人からは貴女に連絡しにくい状況になっているかと思われます。

めんどくさい、と切り捨てるのも結構ですが、貴女自身が損にならないような方法を選択されることを望みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>参加者同士の間で、他に誰が出席するかという情報は、招待者に確認しなければわかりません。
>そのような中で、される側の誰かが『グループ全員が招待されたはず』と思い込んだのかもしれません。

確かに仰る通りですよね。
普通、結婚式の招待などは個人個人に対して行いますよね。
だから、最初に発信した友達も、まさか私が呼ばれていないことは、
知る由もないことだと思います。


>もっと悪いケースとして、貴女抜きのトークグループの存在も考えられるので。

これは確実だと思っています。
ですが私も、そんなこといちいち気にしていてもしょうがないですし、
この点については全く気にしていません。
むしろいい年してグループでつるむ、っていう考え方は嫌ですから。


>「聞いてないヨ」の受信者は皆、貴女に後ろめたさを感じていることでしょう。
>今後個人で付き合うにしても、各人からは貴女に連絡しにくい状況になっているかと思われます。

その通りでしょうね。
なので何かある時は、私の方から連絡をするようにします。
もちろん、今回の事には一切触れないようにします。


今回の件は深く気にしない。今後この話題には触れない。
そして、自分の中で熟考して、
納得のいく付き合い方をしていきたいです。

こちらも、不適切な言い回し等で不快な気分にさせてしまい、
申し訳ありませんでした。
ご丁寧に何度も有難うございました。

お礼日時:2018/05/18 16:25

続けてすみません、解説のみ。


矛盾と捉えられたのであれば、自分の文章力の欠如が一因ですね。
そんな指摘をされる予感はありました。

No.6は、コチラ側の大人の立場
自分の時にどうだったから、ではなく、祝福したい気持ちを形にしたものという意味です。
貴女に、心から祝福したい意思を感じなかったので…

No.7は、相手側の意図の推察
お祝いのある/なしで、相手の気持ちを汲み取るのは早計だよという意味です。

これらは同じことではなく、違うことについて説明しています。
矛盾以前に、比較できる内容ではありません。
どちらか片方あるいは双方に関して、その意味を理解できないのであれば、矛盾は消えないかもしれません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

はい、意味が分からないので、
私はあなたの主張は矛盾していると思いますね。
申し訳ありません。

本当に仲良しの友達で大事な関係なら、
結婚式の有無に関係なく結婚祝いをすると思いますし、
結婚の報告はきちんとするはずです。
万が一式に呼べなくても、事情を正直に話すと思います。
少なくとも私ならそういう対応をします。

まぁ、考え方は人それぞれなので仕方ないですが。

お礼日時:2018/05/18 14:45

>それ以降、ぱったりとトークが無くなりました


このことから「結婚報告をし忘れていた」わけではなく、
「意図的にあなたにはしなかった」ということが分かります。
きっと裏では
「なんであの子がいる場で言うの!」
「ごめん。忘れてた。」
等いざこざしていることでしょう。

意図的に知らされていないことをたまたま知った場合の大人の対応としては、
「聞かなかったふり」が一般的ではないでしょうか。
LINEにメッセージが残っているとは言え、
その後トークが途切れてしまったところを見れば
「聞かせたくない話だった」ことは一目瞭然ですしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

>きっと裏では「なんであの子がいる場で言うの!」
>「ごめん。忘れてた。」等いざこざしていることでしょう。

私も、そう思いました。

今回の事は知らなかったふりをし、
お祝い等何もしないようにします。

そして彼女とは今後、お付き合いをやめようと思います。

お礼日時:2018/05/18 14:42

No.6です。

お礼をドモね。

>何もしなかったら文句を言われることも想定できませんか?
それは「ない」でしょう。
そういう場合に、過去に貴女が貰っていないことと相殺できるのですから。
いくら非常識でも、自分が贈っていない相手に要求だけをすることはありませんしね。
まして、招待もしていませんので、貴女に期待するところは何もないはずです。
(表現がキツくてすみません。嫌われているという意味ではありません。)

>私の時にお祝いしてくれなかったのは、祝福の気持ちが無かったから
それについては不明です。今回の質問のように背景が明確でないので。
お祝いは無かったとしても、それが気持ちの有無に直接関係するとは限らないのです。
貴女が、悔し紛れにお祝いだけ贈るのと同じようにね。

>グループから必要とされていないことが分かりました
いや、分かってないですね。
グループの枠と、招待の枠とを、同じ集合体と勝手に決めるからそう見えるのです。
構図的に「八分にされた」ようにも見えてしまいますが、それはグループの意思ではありません。
あくまで個々の関係によるものです。
それを、無理にグループの枠組みとしたがっている所に貴女のエゴがあります。

当事者の友達を、A・B・C・D・E・F・G・H・I・J・K・L としてみましょう。
このうち貴女は A です。
グループは、A・D・E・H とします。
招待する人は B・D・E・G・H・J の6人を選びました。
この場合、友達12人から6人を招待しましたが、その中に「あるグループ」のD・E・Hが含まれています。
ただそれだけのことではありませんか。

こんなことに悩まず、1万円の有効活用を考える方がよほど有意義ですヨ。
旦那様と何が食べたいか計画する方が楽しいでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>お祝いは無かったとしても、それが気持ちの有無に直接関係するとは限らないのです

あなたは前の回答で
「お祝いは、自分が貰ったとか貰ってないなどの判断基準ではなく、祝福の気持ち」
と書かれていますが。
矛盾していませんかね。

まぁ、あまり深く考えても仕方のない事ですし、
今後は友達とは個人で付き合うことにしますよ。

お祝いが浮いて良かったと前向きに考えます。

お礼日時:2018/05/18 13:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!