アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

テナントで入ってる洋菓子屋でオープン初日から働いてます。勤めて三ヶ月たったころ、保険加入の話が出てたのにいまだに加入させてもらえません。
直属の課長が言うには「俺からも保険のことは話してるけど決めるのは部長だから」とうやむやにされてます。
社会保険や雇用保険の加入について面接時に説明なく、こちらも質問しなかったのも悪いのですが、いまいち納得いきません。社会保険は加入できなくともせめて雇用保険には加入させてもらいたいです。
テナント撤去後は他に配属も難しいみたいで、そうなると失業保険もでないのはこちらとしては苦しいです。
面接時に確認しない私にも責任がありますが、うやむやな会社に不満がでてしまってます。泣き寝入りするしかないでしょうか?このまま加入もさせてもらえないのかと、相談するところもわからず悩んでます。

A 回答 (2件)

たとえパートでも法律上は下記の条件に当てはまれば、会社は社会保険(健康保険・厚生年金)に加入させる義務があります。



1.常用な使用関係にあると認められる
2.所定労働時間が通常の労働者の概ね4分の3以上であること
3.1月の勤務日数が通常の労働者の概ね4分の3以上であること

要するに収入の金額ではなく労働時間で決まります。
なお、雇用保険の加入条件は以下のようなものです。

1.1週間の所定労働時間が20時間以上であること。
2.31日以上引き続き雇用されることが見込まれること。

>面接時に確認しない私にも責任がありますが、うやむやな会社に不満がでてしまってます。泣き寝入りするしかないでしょうか?このまま加入もさせてもらえないのかと、相談するところもわからず悩んでます。

社会保険については会社の所在地を管轄している年金事務所、雇用保険については会社の所在地を管轄しているハローワークです、ただ両者ともなかなか腰が重く行動が鈍いのは確かです。
また動いてくれても誰がタレ込んだと犯人探しが始まり、店に居辛くなるという別の問題が発生するかもしれません。
    • good
    • 0

>社会保険や雇用保険の加入について面接時に説明なく


募集要項は、いかがですか?
もし、それがハローワーク経由であれば、
雇用保険に関しては確実に訴えられるんですけどね。

私だったら。
泣き寝入りするくらいなら、辞める覚悟で部長さんに連絡を取ってみます。
課長さんでは話にならなさそうですからね(苦笑)
だって、その条件だったら、他をあたった方が良くないですか?
そして今回は勉強と割り切って、次からは雇用契約書を交わします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!