プロが教えるわが家の防犯対策術!

 文書作成時に項目番号(って言うのかな?)を振ります。
 現在、私は以下の様に振っていますが、それについて教えてください。

1 大分類1
 (1)中分類1
   まる1 小分類1
   まる2 小分類2
 (2)中分類2
   まる1 小分類2・・・


Q1 番号の振り方に何らかの規定があるのでしょうか?
  勿論、社内規定等あるのかもしれないのですが、
 例えばJISでこう決まっている等があるのでしょうか?
Q2 上記例だと3段階しか表せないのですが、それ以上細分化する場合は何を使えばよいのでしょうか?
Q3 まる1、まる2は機種依存文字なので、WEB上では使わない方がよいのでしょうか?

※まる1は○の中に1

A 回答 (1件)

規定は知りませんが、たぶん官庁の文書や新聞などを基準にしてやっていると思います。


(たしかそれぞれ内部規定のようなものがあったような、、、)

書かれた以外に〔〕[]{}〈〉《》【】<>などがありますね。
全部使ったりはしないと思いますが大カッコや
塗りつぶしのカッコなどはよく使うようです。
これらは、FEPの切り替えでシフトJISで出てきます。
(辞書によってツールなどでも出せます)

○1はやはり機種依存のようなので、データのやりとりには向かないでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!