dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

画像のようなエラーが出て、.phpファイルを表示してくれません・・。

httpd.confファイルには、

PHPIniDir "C:\php\"
LoadModule php5_module "C:/php/php5apache2_2.dll"
AddHandler application/x-httpd-php .php

とだけ追記しています。
documentrootとかその他全てデフォのままです。
よろしくお願いします・・。

________________________________________________________________________________
Warning: Unknown: failed to open stream: No such file or directory in Unknown on line 0

Fatal error: Unknown: Failed opening required 'C:/Program Files (x86)/Apache Software Foundation/Apache2.2/htdocs/index.php' (include_path='.;C:\php\pear') in Unknown on line 0

「php apache 動かない・・」の質問画像

A 回答 (1件)

line 0 なので、phpスクリプトを読む時点でエラーですね(Linuxサーバだとパーミッションが違うとかWinサーバだとファイル名にマルチバイト文字があるとか)。



PHPIniDir "C:/php" としてもダメでしょうか?ウチの(WinOSです)Apacheのhttpd.confには「\」が存在しないので・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>マルチバイト文字があるとか

シンボリックリンクでdropboxフォルダとapacheのhtdocsをつないでいたのですが、そのdropboxパスの中にマルチバイト文字がありました(汗
OSはwindowsでした。
お陰で無事動きました。ありがとうございました!

お礼日時:2012/01/31 22:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!