dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

3月に結婚式を控えている26才女です。
今週から一緒に住み始め、一週間後には入籍も考えています。

しかし、入籍を前になんだか気持ちがモヤモヤしてきてしまって…。
本当に良いのだろうか、とか…気分が落ち込み気味です。
付き合って2年になりますが、今まで思い出さなかった元カレと比べて見るようになったり…

朝起きてもそれほどラブラブ?しない彼を見て、元カレだと違うんだろうなと思ったり…

最低なことばかり考えてしまいます。
あんなに大好きで、一緒に住むことを楽しみにしていたのに、自分でも戸惑う程冷めた感情になっています…。
入籍も予定より少しずらしてもらいました。。

みわなさん、結婚前にこんな不安定な気持ちになることってありますか…?
元カレには私から別れを告げたのに、思い出すなんて、自分でも良く理解できないでいます。。

何かアドバイスをください。

A 回答 (3件)

40代既婚者男です。



結婚前に、あなたのような状態になるのは、ごく自然な
ことですので、ご安心ください。

人は誰でも、人生での大きな変化を迎える時、本当にこれで
よかったのだろうか?と迷いが生じるものなのです。
つまり、これは神様からあなたへの最後のお試し期間とも
言えます。

それは結婚すれば、今まで一人で生きてきた中で経験しな
かったような事が、次から次へと起きてくるからです。
覚悟は持てましたか?準備はいいですか?と問いかけ
られているのです。
もし今の時点で逃げ出すなら、結婚生活など送ることは
不可能です。
こんな人だとは思わなかったと感じる瞬間が、次から次へと
出てきます。
それはなぜか?あなたの理想とする彼、理想とする結婚生活
を作ってしまっているからです。
そして、その理想と少しでもズレが生じてくると、嫌だ~って
逃げだしてしまうのです。

多くの方の描く結婚生活のほとんどが、夢物語となります。
価値観も習慣も、性格も、何もかも違う相手と共に人生を
歩むのですから、苦しいこと、逃げ出したくなるような
事が起きて当然なのです。
そこで踏みとどまり、目の前の出来事と向き合って乗り越え
ようとするのか、離婚という逃げ道へ向かうのかで、その後
のあなたの人生が変わってきます。

しかし、たとえ離婚という道へ逃げたとしても、また再婚
したとしても、同じような苦しみとぶつかるだけなのです。
相手や、外の事をいくら変えても、あなた自身がそのまま
ならば、何も変わりません。

あなたに必要なご縁が繋がっただけです。
別れた彼とは、そういうご縁では無かっただけのこと。
前の彼からは、別れという体験をプレゼントしてもらった
という事なのです。
そして今の彼からは、結婚という体験をプレゼントされようと
しているのです。

人と人との出会いに間違いや、たまたまという事は決して
ありません。
必ずそこにはあなたにとって大切な何かがあるのです。
大丈夫です。そのまま流れに任せていけばいいのです。
そして、どんな過酷な現実であったとしても、逃げないで
二人で向き合いながら、乗り越えてください。

ご結婚、本当におめでとうございます。
経験者から言わせてもらえば、結婚って本当に大変ですけど、
とてもいいものですよ(^.^)
安心して、幸せな花嫁さんになってください。
    • good
    • 4

結婚決まるまでは、この人でないとダメいいきれますが。


結婚決まると。この人でないとダメといいきれないですヨネ。。よくわかりますよ私もそうでした。

恋愛中は盲目の異常状態(周りが見えない)ですネ。。結婚決まると冷静に周り見えてくる。

大変失礼と思いますが、昔から(結婚は人生の墓場)と言われますが。。。うまいこと言うなと今はかんしんしております。。
気にせず、新家庭を築いてください。。。。おめでとうどざいます。。。
    • good
    • 0

そういうのを一般的には「年貢の納め時」って言うんですね。



自由と幸福と交換した訳です。

通常婚約破棄すると、次の相手はもっとレベルが下がるものです。
普通の男性は婚約破棄を経験した女性は危なくて相手にしません。
また前・元彼を思いだして結婚に踏み切れず・・・寂しい老後をペットと共に過ごす。

これもまた人生ですが。

そして人生って自分1人で生きている訳ではないんですね。
数万人数十万人の中で生きているんですね。
質問者さんに関わる・関わった・関わるであろう人々に感謝の気持ちを持てば、自分勝手な行動は出来ないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!