プロが教えるわが家の防犯対策術!

古いカロッツェリアDVDナビAVIC-D7000に中古ビーコン・コントロールユニット
ND-B3を付けたのですがACC電源が必要でAVIC-D7000本体が取っているACC電源
の線から分岐して電源につなげたのですが、つなげるとAVIC-D7000が動かなくなり
ます。分岐ではなくヒューズボックスから直接取らないとダメなのでしょうか?
よろしくお願いします。
 

A 回答 (2件)

 私も同じ様にナビの電源配線のナビ側の根元付近で分岐配線をして、同様の症状が発生したことがあります。

複数の車両にAVIC-D9000、AVIC-D9500等を取り付けしていましたが、何れも同じ症状が発生したと記憶しています。

 ナビの電源配線の途中でエレクトロタップ等で分配してND-B3にACC電源を供給すると、ND-B3を接続した事による電圧降下のせいか、ナビが再起動を繰り返して正常に起動しなくなると思います。

(ナビ起動→ビーコンコントロール端子(青/白)出力ON→ND-B3起動→ACC配線内の電圧降下→ナビ電源OFF→ビーコンコントロール端子(青/白)出力OFF→ACC配線内の電圧復帰→ナビ起動…の無限ループと思われます。)

 それだったらと、ナビの電源配線内にあるアンテナリモート出力(青/黒)やモニターコントロール出力(青/赤)に接続してみても、各出力端子の出力電源不足のせいか確か正常に動作しなかったと記憶しています。(上記はナビ起動時に12Vが出力されます)


 ND-B3からのACC電源配線(赤色)の先が別の機器を繋げられるように分岐してギボシのメスの空き端子が付いていると思います。

 ナビの電源配線をたどり、ACC端子を一旦外し、先にND-B3の電源配線を繋いで分岐しているギボシのメス端子にナビの電源配線のACC端子を接続すれば正常に作動するようになると思います。

 ACC電源でしたら、無理にナビと同じ場所から取らなくても、カーオーディオ接続ハーネスに予備の空き端子があればそちらから取っても問題ありません。

 あと、ビーコンコントロール端子(青/白)の接続は必須です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

まさしく起動と停止の無限ループ状態でした。
電圧降下の症状かなと思ってはいたのですが、
ネットで調べても出て来ませんでした。
ほとんど素人なのでナビの電源配線までたどり
着かないと思いますww
カーオーディオ接続ハーネスを調べてみます。

古いナビなので回答もないかと半ばあきらめて
投稿したのですが、原因が明確にわかり大変助
かりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/23 23:31

楽ナビですよね?


以前使用していたので微かに覚えていますが、
赤はACCで分岐してOKです。
ナビだけ起動したら正常なんですよね?
ビーコンの容量は少ないので容量不足は考えられないです!
ビーコンの青/白を接続していますか?
つなげると動かなくなると言う事は配線の接続間違いでしょう?
試しにヒューズボックスから取っても同じ症状なら故障かも?
当たり前ですがヒューズは跳んでいませんか?

http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_select.p …

http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_select.p …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

ナビだけ起動したら正常なんですが。。
リンクありがとうございました。取付説明書で確認
しているのですが、接続は問題ない様です。
ナビが動かなくなるわけではなく、起動と停止を
繰り返す感じです。

お礼日時:2012/02/23 23:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!