dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

逆転裁判というゲームをしているのですが、作中の話で死体にナイフをさして他人が殺したことにするという話がありました。殺した犯人は他にいましたが、死体にナイフを刺したキャラクターは半年後前の職業をやめて違う職について主人公の前にでてきました。

ここで、疑問に思ったのですが、死体を傷つけたそのキャラクターは罪にはならないのでしょうか?もし罪になったのなら、半年で刑務所?から出て来れるのでしょうか?

ゲームのなかの話ですが、実際問題どうなのかとおもいまして。

A 回答 (2件)

素人の回答ですが



したいそんかいとう‐ざい 〔シタイソンクワイトウ‐〕 【死体損壊等罪】

人の死体・遺骨・遺髪や、すでに棺に納めてある物を、損壊・遺棄したり盗み取ったりする罪。刑法第190条が禁じ、3年以下の懲役に処せられる。死体損壊罪。→死体遺棄罪

あと

はんにんぞうとくとう‐ざい〔ハンニンザウトクトウ‐〕【犯人蔵匿等罪】
罰金刑以上の罪の被疑者や拘禁中に逃走した者を、場所を提供してかくまったり(蔵匿)、逃げるのを助けたり(隠避(いんぴ))する罪。刑法第103条が禁じ、2年以下の懲役または20万円以下の罰金に処せられる

それくらいしか思いつかないなぁ。
    • good
    • 0

ゲームはしてないので詳細な状況が分かりませんが、現実世界であれば死体損壊等罪で3年以下の懲役に該当する可能性がありますね。


刑法の規定が3年以下なので実際の刑期はそれより短いでしょうし、執行猶予がついたり起訴猶予になれば刑務所に入らない可能性もありますよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!