dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

グリーンジャンボ@2012 は一枚では購入できないですか?

ジャンボ宝くじを売っているのを見ると、とりあえず、一枚だけ買うのですけど、
いつものように「一枚だけください」と言うと、「10枚単位でしか売っていません」と、断られてしまいました。

今回から何かルールがかわったのですかね?

A 回答 (2件)

>確かに面倒な客ではあるが、他に客がいないときに選んでるから迷惑度は小さいと思うのだが…。



その宝くじ販売所が、1枚単位の販売はしない。若しくは1枚売り用の在庫が無くなっれ居れば、わざわざばらして売らなければならないと言う決まり自体がありません。
店の販売方針で構わないのです。

>というか、みずほに雇われてるバイトの一存でそんな売り方していいのかなと疑問に思うのでした。

みずほ銀行の窓口で買われたのでしょうか?
宝くじの販売所はみずほ銀行の所以外の殆どは、みずほ銀行が人を雇って売って居るのではありません。
みずほ銀行は、宝くじを販売したい会社に卸売りをしているだけで、売って居るのはそれぞれの券売所を経営している会社です。

まぁ、さらにご存じないかもしれませんが、宝くじは、買い取り制で、あまってもみずほは返品を受け付けないんです。
当然、そこの窓口で働く人の人件費も払いません。
そもそも、みずほの窓口とほんの一部以外は、みずほから雇われてる訳じゃないんですよ。

なので、販売する方針は、それぞれの券買所を運営している会社の判断で行えます。
    • good
    • 0

1枚でも買えますよ


売り場で面倒くさい客だなと思われたのでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスどうもです。

「『今回の』グリーンジャンボでも一枚購入OKだった」という話ですよね?

なんてこった。
確かに面倒な客ではあるが、他に客がいないときに選んでるから迷惑度は小さいと思うのだが…。

というか、みずほに雇われてるバイトの一存でそんな売り方していいのかなと疑問に思うのでした。
労働拒否じゃん。

お礼日時:2012/02/26 21:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!