アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分の作ったHPがyahooやGoogleなどの検索エンジンに引っかかるようにするには、どうしたらいいのでしょうか?

A 回答 (6件)

私の経験則です。

以前は<META keyword="釣り情報","ブラックバス","よく釣れるコツ">のように、タグの中にキーワードをいくつも列挙していましたが、最近はホームページの<TITLE>に適切なタイトルをつけ、<H1>や<H2>などの見出しタグに、そのページのコンテンツ内容を正しく反映したキーワードを記述する方が、よりヒットしやすくなっていると思います。

たとえば<TITLE>私の趣味のページ</TITLE>よりは、
<TITLE>○○渓谷でのブラックバス釣りの必勝法</TITLE>
と、より具体的なタイトルの方が、よりヒットするようですよ。

Yahooは、サイトが充実してきたら、サイトの推薦画面から、自分のサイトを自己推薦しましょう。最近は皆さんのレベルが高いので、なかなか採用されませんが、ぜひ充実させて登録を成功させてくださいね。下記URLのページの真中あたり、「サイトの推薦」というところから、申し込みます。

Googleなどのロボット検索エンジンでは、放ったらかしにしておいても、何週間か待てば、自然に登録されます。

参考URL:http://www.yahoo.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。<title>タグにコンテンツの内容がわかるキーワードを記述したほうがいいということですね。
ということは、ただ、HPのタイトルを書くだけじゃなくて、補足+タイトルみたいな名前にしたほうが、引っかかりやすいかもしれませんね。yahooへのサイト登録は、まだまだサイトが充実してないんで、登録してもらえないかもしれないですけど、充実してきたらチャレンジしたいと思います。

お礼日時:2003/12/24 09:41

> 「SEO」とはなんでしょうか?



ここを見るのがよいのではないでしょうか。
http://www.google.co.jp/intl/ja/webmasters/seo.h …
参考URLにもはっつけておきます。

> 同分類のサイトに相互リンクとか貼ってもらえれば、引っかかりやすくなるってことですかね?

そうです。
googleってすごくて、
そのページに外部からいくつリンクが貼ってあるか、
知っていたりします。
たとえば、gooにいくつリンクが貼ってあるか知るには、
検索窓に、
link:www.goo.ne.jp/
と入れて検索、です。
この数と質、つまり、そこにリンクしているサイトを、
googleがどれほど重要なサイトとみるか、
によって評価が決まるのだそうです。

> 他のキーワードを忍ばせるというのは、どうやっているのですか?

ぼくは、スタイルシートを使っているので、
今は、忍び込ませたキーワードをこれで非表示にしています。
非表示のテキストもgoogleは読む、
ということを知ったので、そうしたのですが、
これはあまりよくないそうです。
googleはズルがきらいで、
しかもこういうやりかたをズルと考えるのだそうです。
なので、たとえば、

※ヒトラーは「ヒットラー」とも表記しますが、
ここではヒトラーという表記で統一しています。

みたいなどうでもいいテキストを、
ページの下の方に堂々と入れておけばいいのかな、
などと検討中です。

なんだかいろいろ奥が深いですよね。

参考URL:http://www.google.co.jp/intl/ja/webmasters/seo.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々教えていただきありがとうございました。私も色々試してみようと思います。

お礼日時:2004/01/06 23:08

ぼくも最近ホームページをつくったところなので、


このテーマはとても関心があります。

そんなぼくなので、
高度なことはまったくわかりませんが、
経験的にわかることなどを書きます。

Yahoo!もgoogleも、
googleのロボットがページを見に来てくれて、
それで検索にひっかかるようになるのだそうです。
でも、なかなか見に来てくれません。
ぼくの場合、12月7日にはじめての更新をしたのですが、
このときはじめてアップロードしたページは、
いまだに検索にひっかかりません。
どうもうまく巡回のタイミングとあわないと、
1ヶ月ぐらい待たなければいけないようです。

googleのロボットは、
外部からのリンクを評価するのだそうです。
それが少ないと、せっかくつくったページを、
なかなか見つけてくれないということも起こりうるそうです。
ですから、外部からリンクしてもらう工夫も、
どうやらした方がいいみたいです。

Yahoo!、googleとも、
keywordはまったく感知しないようです。
やはりtitleが強いように思います。
ふつうのテキスト(文章)もかなり強い。
ぼくのはテキストオンリーなので、
この点かなりいい線をいっています。

ということで、titleとテキストが大切、
ということになるのですが、
ここも工夫のしどころです。
ぼくの場合、歴史のホームページなのですが、
たとえば、「ヒトラー」を「ヒトラー」とだけ表記していると、
「ヒットラー」ではひっかからないことに気づき、
急いで「ヒットラー」もこっそり忍び込ませるようにしました。
「平塚らいてう」は、
「平塚らいちょう」「平塚雷鳥」「平塚明子」を忍び込ませました。

それから、
「伊藤博文」と「辻政信」では、
「辻政信」というキーワードで来る人の方がずっと多いです。
こういうわけです。
「伊藤博文」は有名だから、
このキーワードでひっかかるページはすごく多い。
すると、自分のページは、たとえば、
Yahoo!やgoogleが、
50ページにわたって検索結果を表示する中の、
20ページ目に出てくる。
こんなところまで見る人はほとんどいない。
ところが、「辻政信」だと、
ひっかかる数がぐっとすくない。
たとえば、5ページ中の2ページ目に表示されるから、
それをみてクリックしてくれる人が多い。
そういうことのようです。
レアでキラーな言葉でtitleを表現したりすると、
そこから見に来てくれる人が多い、というわけです。

「SEO」で検索すると、
このあたりのことを、
いろいろ説明してくれているページががわかります。

長くなりました。すみません。
詳しい人がいろいろ書いてくれるといいですね。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。リンクも重要なんですね。同分類のサイトに相互リンクとか貼ってもらえれば、引っかかりやすくなるってことですかね?他のキーワードを忍ばせるというのは、どうやっているのですか?私のHPは、フレーム&GIFを多用してるんで、そこを改善しないといけないみたいです。あと、「SEO」とはなんでしょうか?

補足日時:2003/12/24 09:41
    • good
    • 0

ホームページの<head>~</head>内に検索エンジンがヒットするようなメタを記述しないといけません。

この回答への補足

どういうメタが必要なのでしょうか?
サンプルもしくは、参照HP等あれば幸いです。

補足日時:2003/12/22 17:15
    • good
    • 0

まずは登録です。

#1さんも紹介している「一発太郎」は便利ですよ。
ただ、これだけでは登録されるだけで多くのページの中に埋もれてしまいます。
上位に上げるためにはコンテンツを出来るだけテキストで書くことや、多くの場所にリンクを張ってもらうこと、キーワードの設定をすることなど多くのことが必要です。

これをしていないと、検索結果には載るかもしれませんが、誰もたどり着くことが無いと言うことになりますよ。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
参考になるHP等ありましたら教えていただけると幸いです。

補足日時:2003/12/22 15:45
    • good
    • 0

お勧めなのは一発太郎です。


yahooとかgoogleなど含め色んな検索エンジンに
一発で登録できます。(無料)

参考URL:http://ippatsu.net/TARO/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!早速試してみます!

お礼日時:2003/12/22 15:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!