

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私も短く少なく下向きの3重苦まつげです(笑)
でも今はちゃんとカールを保ってますよ。
ビューラーはすでに回答があるように
3段階ぐらいにわけてしっかりとカールさせるといいですよ。
まぶたにビューラーを当てて、1回伏し目にして
まつげをはさんでからやり始めると根元からできます。
ここでしっかりカールするのがポイントです。
次に下地です。
私は↓の下地を使ってますが、これは絶対カールが落ちません!
他のはせっかくカールしても重みで落ちていましたが
これは大丈夫!!
これにカール効果のあるマスカラを重ねればOK!
長さも欲しいならファシオのカールロングがおすすめ。
カールを保つし長くなるし、絶対にじんだり落ちたりしませんよ。
ドラッグストアへGO!!
参考URL:http://www.cosme.net/cosme/asp/itm/itm0010.asp?p …
No.5
- 回答日時:
ビューラーをかけるとき、根元にカール・真ん中でカールしますよね?
ビューラーをするときに、あたためたりして、ホットビューラーを使用してみてはいかがでしょうか?
あとは、まつ毛パーマですねっ!
1000円から行っているとこも多いですし、
効果も1か月~2か月ときれいにカールが持ちます!
まつ毛エクステンション!これも結構安くていいらしいですよ!(友達がまつ毛を長く見せるためにやってました!)
これらは、抵抗がなく最後の手段として考えといてくださいね(-0^)☆
マスカラは下地を使ってはどうでしょうか??
たっぷり塗ってケバケバにするとボリュームもよく見えますが、落とすときに抜けてしまいます(経験談)
抜けたのはあたしだけかなーって思いますがね・・・。
塗るときは、マスカラをたてにして、1本1本下から上へと塗っていったらきれいに塗れますよー!
マスカラ1種類をタップリ塗るのではなくて、
2種類使ったりしてもいいかもしれませんね!
(コーム式のマスカラもいいかも!)
うーむ・・・あまり約にたたなくてごめんなさい!
満足できるまつ毛になれるといいですね☆

No.4
- 回答日時:
一回一回、完全に乾いてから塗ります。
ハケの余分な液はぬぐって少量づつ、
根気良く塗っていきます。
一回一回、上に向けコーミングするのも効果大です
最後はウォータープルーフにすると
カールの持続が良い感じがします。
塗るときに下がってしまう部分ではけを一度止め
上に向けながら引き抜く
余り、ジグザグ運動?はしない方が良いです
(毛先は)
きれいな上向きまつげになって下さいね!
No.3
- 回答日時:
私も同じです。
睫毛の先端というより全体がすぐ下がってしまいます。重症です(笑)私が使った中でこれいい!と思ったのは、グッドラッシュのスーパーカールスタイリングというマスカラをつける前に塗る透明の液体のもの。これを塗って乾かしてからビューラーであげると綺麗に上がって落ちてきません。私の場合ですが、夜そのまま寝ても上がったままでした☆ただ乾くまでに時間がかかるのが欠点です。たぶんソニプラなどに置いてあると思います。お値段は1000円前後。あと、塗り方としては、先端の方にはあまり重ね塗りしない方がいいとは思います。重ね塗りすると重くなってどうしても落ちてきてしまうので・・。あとマスカラが目の形に添ってカーブしているようなものってありますよね。あのマスカラはなぜかカールがつくんです(というかカールしやすいです)私はマジョリカマジョルカのマキシマムラッシュ(だったかな・・)を使っていますが、カールしやすいですし、カールが落ちてきません。もう使用済みでしたらごめんなさい。
No.2
- 回答日時:
マスカラをたっぷりつけているという考えには賛成できません…
なぜかというと、どうしても重力の関係上(マスカラを)たっぷりつけると
まつ毛の先がさがってしまうんですね。
↑経験者は語る(笑)
そこで、マスカラの下地を使ってみるのはいかかでしょう?
確か資○堂からでている「dramatical eyes」は繊維が沢山入っているので、
それをマスカラをつける前にまつ毛に
マスカラを塗るように普通に塗るだけで
まつ毛が伸びた感覚が味わえますよ?(^-^)
参考になれば幸いです。
No.1
- 回答日時:
マスカラをつける前の、ビューラーを使用するときに
まず根元でくっと押し上げて、それから毛先まで
3回くらい小分けに、あげるようにすると
どうでしょうか?
マスカラもいま カールの形状をしているものは
使いやすいようですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
つけまつげの上手なつけ方
-
おすすめマスカラ
-
外国の人の・・・
-
どっちの目がいいですか?
-
まつげパーマ液が目に入ったの...
-
マスカラが目に入ったら…
-
メイクをした次の日に必ず目が...
-
まつげパーマを掛けたのですが...
-
華美になり過ぎない化粧って、...
-
目尻のとこのくぼみ?みたいな...
-
いま、百貨店の飲食店で働いて...
-
マスカラの捨て際
-
まつげをよく上がるようにした...
-
ヤフーショッピングのランコム商品
-
アイメイクの仕方
-
マスカラ1本、どのくらいで使い...
-
格助詞「つ」の残余
-
自分でまつ毛パーマする時のロ...
-
高校はメイク禁止なのですが、 ...
-
まつげパーマをセルフでしたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビューラーが使えない。。。
-
つけまつげの上手なつけ方
-
ダマにならないマスカラ!><
-
ビューラーをする際、頑張って...
-
パンダ目に絶対ならないマスカラ
-
まつげが上がらない!!
-
マスカラのリムーバーについて
-
ダマにならないオススメのマス...
-
マスカラを塗ると
-
フィルムコートマスカラの弱点...
-
おすすめマスカラ
-
ティファ(TIFFA)マスカラ
-
奥二重におススメのマスカラを...
-
ビューラーで強くカールしすぎた時
-
デジャヴュのファイバーウィッ...
-
カールの取れないマスカラ
-
ホットビューラーのおすすめ・...
-
デジャヴュorオペラ?
-
マスカラつけてもまつ毛が下がる
-
おすすめのマスカラ教えてくだ...
おすすめ情報