プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

3.11震災のがれき処分地の選定が難航しているようです。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120317- …
普通のがれきならどの自治体でも受け入れるでしょうが今回は放射性物質が含まれている可能性があるので二の足を踏んでいるのだと思います。
そこで提案ですが福島原発付近に処分地を確保してはどうでしょうか?福島原発付近は今後40~50年は人間は住めないと思います。そこにがれきを保管するのがベストだと思いますが、運搬することも困難なのでしょうか?

A 回答 (6件)

一応、表向きは、汚染の無い、あるいは少ない瓦礫は受け入れるようですが、高濃度のモノは、無理でしょうね。

ただ、質問者様や、その他Web等ご覧の方は、大方反対では無いのでは?ヒステリックになりすぎて、喚きたててるオバサンらとは違いますよね。少なくとも、既に人が住める環境では無いのですから、今後体調不良を言わないなら、そのままでも良いですが、何年も、何年も医療費を税金から支払うようなら、立ち退いて頂くのが良いでしょうね。住むならリスクを負えという事ですが、大変酷な事は、わかっていますが、では、何年も保証に付き合わされる我々には、酷では無いのか?という事です。今、立ち退いて頂き、あの周辺を処分場にしたほうが、効率的です。トラック使って、運搬して、土建屋を潤す必要もありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

>今、立ち退いて頂き、あの周辺を処分場にしたほうが、効率的です。

全く同感です。除染で確実に放射能が無くなるなら別ですが、そうでないなら転居するしかないですね。

お礼日時:2012/03/18 09:43

もうすでに汚染水のタンクでいっぱいらしいですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2012/03/18 09:43

政府の言う安全性を信じられないです。


メルトダウンしている原子炉を“原子炉は健全で堅牢”と云い続け原子炉建屋が吹き飛ぶ爆発映像が世界に流されても“爆発的事象”と爆発を素直に認めない、原爆168っ発分のセシウムがぶち撒かれても“ただちに健康に影響はない数値”と云い続けた枝○発言の数々、その間どんだけの国民が被ばくしたのでしょうか。
政府の信頼性はあの時点でなくなり、それらを謝罪も訂正もしない無責任さが原因です。
そもそも、今回の瓦礫以前から、原発からの高レベル核物質、核のゴミの最終処分地も処分方法も決まらずに50年間放置してきた事実を表に出さずに、もう満杯状態の核のゴミの今後を語らずに、瓦礫問題を各自治体に押し付ける政府の傲慢さが反発を招いているのです。
拡散するより、なるべく狭い範囲に封じ込めるのが好い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

>拡散するより、なるべく狭い範囲に封じ込めるのが好い。

同感です。

お礼日時:2012/03/18 09:44

>普通の瓦礫なら別に反対する理由は無いと思いますが・・



 理屈ではそうだけど、よく調べもしないで震災瓦礫はみんな放射能汚染されてるんだと思い込んでる一部が強硬に抗議するんですよ。大丈夫だと分かってる人はわざわざそれでいいですよといったりしないから、抗議だけが目につくことになる。

 ちなみに瓦礫といわれているものの大部分は破壊された家屋であり、木材の破片が多くなっています。ですから焼却処分が出来るんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

>・・よく調べもしないで震災瓦礫はみんな放射能汚染されてるんだと思い込んでる一部が強硬に抗議するんですよ。

納得です。

お礼日時:2012/03/18 09:46

自分もそう思います。



被災地の心情を・・地元の人の心情を考えろ!
・・と言われてしまうと何も言えないですが、
でも、日本は少資源国であり、狭い国土(人口
の割りに・・)であり、かつ、地震国でもあり
ます。

自分の個人の考えでは「全国で痛みを分かち合
おう」という今の政治やマスコミなどの世論は
方向性が、ある意味人間の心としては正しいで
すが、日本という国を長期で考えた場合、間違
っている気がします。

福島の原発の跡地は基本、がれき処理、最終処
分場(中間貯蔵では無い)として、核の廃棄物
処分場にすべきだと思います。

かつ、福島原発周辺も、住宅・農業は原則認めず
、米軍基地、自衛隊基地、廃棄物処分場、空港、
球場、遊園地、災害対策基地、備蓄基地などを
整備していくのが個人的には良いと思います。
(要するに基本、常日頃から住んでいる状況
では無い関係の施設を集中化する)

ひどい・・と思われるかも知れませんが、ニュース
等を見ていると「復旧」ではなく「復興」を求める
声が多いですが、正直、原発がある場所は過疎の
地域。企業誘致や産業、観光など他に生計を立てる
ことが出来ないので過疎になった地域です。
そういう地域の経済は一見関係ない様に見えて、
ほとんどの業種の人が原発に依存して生計を立てて
いた状況なのです。(漁業は関係ない・・と言いながら
も、原発従業員の消費や原発の補償費など随分依存
した部分もあるし、サービス業全般のお客様の大半は
原発従業員なのでは無いだろうか?)

原発無しで復旧しても、過疎になるだけです。

何で国民が嫌だと思う施設を全部引き受けなければ
ならないのだ・・という考えも同意しますが、逆に
そういう仕事、そういうことを受けるという誇りも
持つべきだと思います。

各市町村で火葬場など非常に嫌な施設と思われ、
ひどい場合には地域住民に反対にあったりする
場合もありますが、人間として必要な施設・場所
であることも忘れてはいけないと思います。

じゃあ、お前のところに誘致しろよ・・という感情
論もあると思いますが、本当にすみませんが、自分
は「自分の土地」という感覚が薄いので、もし、
自分の住む地域にそういう施設が出来た場合でも
保証金・補助金などの条件を加味し検討すると
思いますし、かつ気に入らなければ別の地域に住み
ます。

また、貧乏人のひがみなのでしょうが、先祖代々かも
知れませんが、自分達の守ってきた土地なんて、
結局そういう恩恵を生まれながらに受けた人の
ある意味既得権の主張にしか、思えない・・という
部分もあります。
・・この部分については気分を害された方も居ると
思いますが、ご容赦願いたいと思います。
ただ、自分の様に特に相続する土地なども無い
、地元にもそんなに執着が無い人間も居ることも
理解していただきたいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2012/03/18 09:46

 話が混乱しているようですが、除染作業で出た土壌や放射能を帯びた焼却灰などは、福島県内の中間貯蔵施設で保管する方針です。

地元では、いろいろ反対の動きがあるようですが。

 それ以外のがれき、具体的には宮城県、岩手県の普通の瓦礫の処分をめぐって、政府が全国の自治体に協力を求めているわけです。政府は必ず嘘をつくと思い込んでいる人々が相手ですから、いくら理性的に説いても効果がないのでしょう。

 福島原発付近は40~50年は人が住めないという話も、地元の人には受け入れにくい内容ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
>それ以外のがれき、具体的には宮城県、岩手県の普通の瓦礫の処分をめぐって、政府が全国の自治体に協力を求めているわけです。
普通の瓦礫なら別に反対する理由は無いと思いますが・・

>福島原発付近は40~50年は人が住めないという話も、地元の人には受け入れにくい内容ですね。
無論、除染で元の安全な土地になるのが一番いいのですが政府は何と言っているのでしょうか?

お礼日時:2012/03/18 02:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!