dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

実母のだらしなさに困っています。

母子家庭、3人姉妹です。
私は次女で、既に家を出て結婚し、6ヶ月の息子がいます。
姉は結婚はしていませんが、家は出て1人暮らしで、妹は独身で実家に残っています。
母は今年59歳、姉が37歳、私が34歳、妹が30歳です。

私が8歳の時に両親が離婚して、母に育てられたので、その点は大変だっただろうし、感謝しています。
ですが、母の趣味は昔からパチンコです。
しかも全然勝てません。お金を捨てに行っているようなものです。
私達姉妹は、常に貧乏生活で、給食費は払えない(払わない?)、家のガス・水道は止められる、家に食べ物が無く、母は料理しないし家に帰ってこない。
服も買ってもらえないので、常に同じ服で登校(制服無し)していました。
水道が止められた時は、公園の水道で水を汲んでくるように母から指示され、ガスが止まった時は友達の家に泊まりに行きました(お風呂目当てで)

その他にも色々な事がありました。

そんな生活が嫌で、高校を卒業後、家を出た私は結婚するまで1人暮らしでした。
姉も高校卒業後すぐに家を出ています。
妹だけは、引きこもりになってしまい(今は仕事してます)、そのまま実家暮らしです。

私が家を出てからかなりの年月が経ちますが、母のパチンコ癖が全く治りません。
相変わらずお金も無い状態で、数年間ずっとガスも止められたままです。
母はとても短気は人で、私達の話を聞くような性格ではなく、パチンコをやめるように言ったとしても聞いてもらえません。
電話を切られて終わりです。

そんな、『言っても聞かないから言わない』という状態で何年か過ごしていましたら、私の出産1ヶ月前に「50万円、何とか用意できないか?」という連絡が来ました。
理由はややこしいので省きますが、「親戚中から責められて困っている、死にたい」と言っていました。
ただ、私も出産費用がかかります。
住宅購入や引っ越し等で貯金もあまりなく、子供の為に大事にとっておいた大切なお金です。
主人に迷惑をかけるわけにもいきません。
それでも、そんな母を放っておく事も出来ないので、迷いましたが、主人と相談して、20万円だけなんとか用意しました。

残りの30万は、妹の婚約者が貸してくれたそうです。

この一件で、さすがに母も改心してパチンコを止めてくれると信じていました。

ですが、この50万円事件も後も、パチンコ癖は一向に治りません。

私の息子が産まれて、主人の両親からはお祝や、子供の服などをもらったり、里帰りをしなかったので、家事の手伝いに来てくれたり、本当に色々お世話になって、感謝してます。

なのに、実の母は、一度も会いに来る事もないし、お祝もない、孫へのプレゼントも無いんです。
確かに家は遠いです。でも、私が飛行機代を出すと言っても来ません。
お金や物が欲しいわけでもないですが、気持ちもくれないんだなと、悲しいです。

そして、3日ほど前、私に母から電話来ました。
用件は「2万円貸して」です。
妹に聞いたところ、毎日パチンコに通い負けているそうです。

本当にがっかりしてしまいました。

こんな母にパチンコを止めさせるにはどうしたら良いでしょうか?

長々読んで頂きありがとうございます。ご意見お願いします。

A 回答 (4件)

こんばんは



私も幼い頃は
ライフラインを止められ
夜はロウソクをつけて
公園に水をくみにいったり
していました

お母様のギャンブルは
多分治らないと思います

何故ならもし負けて
お金がなくなっても
三姉妹のうちの誰かに
お金を借りれば
いいという甘えが
あるからです

一度三姉妹一緒に
お母様と話し合い

このままパチンコを
止めないのであれば
老後何があっても
私達は知らないと
きつく言ってみては
どうですか?


幼い頃から苦労し
やっと家庭を持ち
母親になりこれからが
質問者様の幸せです


お金を貸してはいけません

ご夫婦で頑張っているから
こそお金があるのです

そのお金が一瞬で
消えてしまうんですよ

私なら母子家庭でも
掛け持ちで働き
一生懸命子育てを
してくれた母親なら

老後も恩返しはしますが

ギャンブルギャンブルで
貧しく苦労させられた上

まだお金をむしり取るような
母親なら親子の縁を
切ります。母親に何と
言われても。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

cnmcnmさんも色々苦労されたんですね。
お気持ちすごくわかります。
学生の頃などは、本当に恥ずかしい思いをたくさんしたものです。


そうですよね、今のままで母が改心する事はないですね。
私が貸してしまうからいけないんですよね。
本当は、できれば貸したくないんです。
(貸すと言っても返ってこないので、あげているようなものですが)

でも、親に孫を見せたいという気持ちもまだあって、親子関係を悪くしたくないと思い、なかなか諦めがつかなかったんです。

次、お金を貸してほしいと言われても、心を鬼にして断ります!

ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/22 10:47

 母親としては最低ですね。



もう、母は居ない者として一切付き合わないこと。
下手したら、貴方の家庭も壊れかねません。
そんな親、捨てちゃって下さい。

借金に申し込みがあっても貸しては駄目ですよ。
パチンコ依存の病気ですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

本当に、母としては最低ですよね。
私も昔から「子供を産んだら、あの母のような親にはならない」と心に誓っていました。

私も主人も、ギャンブルは一切やらないので、全く理解できません。

このままでは本当に私の家庭まで崩壊してしまいそうです。

貸さない事、それしかないですよね。
今後、お金を貸してと言われても、心を鬼にして断ります。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/22 11:15

No.2です。



(チェック) ははきぎ簡単です。


訂正

〇 簡単です。
    • good
    • 1

ははきぎ簡単です。



お金を貸さない事、、、。これにつきます。

以前 貸したので、味をしめたのでしょう。

母親が、餓死しても知らないわ!!くらいの 気持ちになってください。

これから先、お金を貸し続けてたら、義両親から

「息子の嫁にふさわしくない」と(夫は お金を貸すことに了解してくれても)

離縁を迫られることもありますよ。



http://www.amazon.co.jp/%E3%82%84%E3%82%81%E3%82 …


読後感想文を読んでみてください。

恐ろしいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

貸さない事。
それしかないですよね。
今までは、それができず、貸してしまっていました。

義両親から「息子の嫁にふさわしくない」と言われるのは、確かにそんな危機感もあります。
あまりに母が会いに来ないので、不振がられている感じがしています。

主人も母に呆れていて、今回の2万円は主人に内緒で、私の貯金から出しました。
もしも主人に知られてしまったら、かなり怒られそうです。

ご紹介頂いた本、恐ろしいですね。
レビューでもかなり伝わりますが、実際に読んでみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/22 11:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています