重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今週からかゆみを伴うブツブツが出始めました。
薬疹かなと思い薬剤を中止して病院に伝え薬を変えてもらいました。
ですが寒冷蕁麻疹の症状にとてもよく似ています。

1今まで寒冷蕁麻疹が出来た事はないのに突然できるものですか?
2薬疹はどれぐらいの期間で治まるのでしょうか?
3薬疹でも寒冷蕁麻疹に似た症状はでますか?
4ブツブツが出たりひっこんだりが4日続いていますがどの程度で病院に行くべきでしょうか。
回答お願いします。

A 回答 (2件)

薬アレルギーが有りますが、薬疹ならば飲んで30分以内に発疹が出ますし、


薬を止めればすぐに発疹は消えますよ。

以前にサプリメントを飲んだせいで蕁麻疹が3年ほど続きましたが、
その時はお風呂上りなどの体が温まったときによく出ていました。

皮膚科に行きましたが、蕁麻疹の原因を調べるのは無理だと言われ、
かゆい時は市販薬でも塗って下さいとの診断でした。
よく流行っていて、混んでいる皮膚科なんですけどね・・・

余りにも続くようでしたら、皮膚科・内科で薬を処方して頂いて、
蕁麻疹であれば、飲めばすぐに治まると思います。
    • good
    • 0

寒冷蕁麻疹も薬疹も基本はアレルギーです。


寒冷蕁麻疹は普段ある一定の温度までひえるとでますが例外としてある一定の温度(かならずしも冷えた状態でもない)
で起こる場合もあります。
おきているのは蕁麻疹ですよね・・・・・?

火傷のような感じではないですよね・・・・・?

薬をかえたのと同時にアレルギー薬はもらっていないのでしょうか・・・?

薬疹にしてもその薬によりますjが効能が消えてくれば徐々にですが、すくなくなるはずです。
ただ4日がたってなにも変かがないのであればアレルギー薬(セレスタミン・ステロイドですが効きがはやいので)
短期で治す場合はそれをもらった方がいいですが内科だと特殊な薬疹にかんしては判断できませんので信用できる皮膚科があればそちらで訳を反して薬をだしてもらってもいいかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!