プロが教えるわが家の防犯対策術!

3年長期の自動車保険を勧められています。

これって、お得なのでしょうか?

今年か来年に導入される事故あり等級も3年長期なら、3年後の更新時にも
新等級規定は適用されないので、お得と言われましたが、意味がよく分かりません。

その他メリット、デメリットを教えてください。

A 回答 (3件)

私は、今年は可能な限り3年長期を勧めています。



早ければ今秋か、遅くとも来年4月には事故あり等級制度が実施されます。

それまでに3年長期で加入しておけば、事故の時にかなり不利になる新等級
制度(下記)の適用が3年間ないばかりか、3年後の満期更改契約にも事故
あり等級は適用されない可能性があるからです。

更に来年はゴールからブルーになる人なら、今年3年長期で加入しておけば
3年間はゴールド割引で保険料計算されます。

また、毎年のように値上げされる保険料が3年間固定されるメリットも
あります。
3年長期年払・月払の毎年の保険料は3年間無事故という前提で計算され
ていますので、期間中に事故があっても3年間は保険料の見直しはされません。

長期3年契約に向かないのは、逆に来年はゴールドになる人とか、
車両全損修理時特約、等級プロテクト特約などが必要な人です。
ただ、この場合にもゴールドになった時点で、中途更改すればゴールド割引が
適用されます。

年令が期間中に上がった場合には、26歳以上補償とか35歳以上補償に
期中での変更も可能です。

(新等級制度)
・事故を起して3等級ダウンの人も、無事故でその等級に上がってきた人も
 同じ割引では不公平なので、事故あり等級表と通常等級表を区別して適用
 する制度です。

 例えば11等級で無事故なら次回は12等級(-44%)ですが、事故ありで
 15等級から12等級になった人は同じ12等級でも割引が例えば-35%と
 なる制度です。

 さらに事故あり等級に組み込まれると、無事故でも3年間は通常の等級には
 戻れない事になりますので、かなり事故あり契約者には厳しい制度です。

 確かに3年長期は契約内容によってはデメリットもありますが、総合的には
 メリットの方が大きいですね。 

 等級に関しても1年契約で事故ありなら、直後の満期時にたちまち3等級ダウン
 ですが、長期3年なら3年後の満期更改時に1等級ダウンとなり、負担感が
 違います。
 
 ただ、別のカテにも計算式を記載しておきましたが、期間中に2件カウント
 事故を起こすと3年更改時の等級は1等級分損します。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます。

全体としては契約者にとってメリットの方が大きいようですが、
逆にいえばこれは保険会社にとってはデメリットと言うことに
なるということになりますね?

(1)保険会社にとってデメリットになる保険を何故販売するのでしょうか?

(2)また、何故いま3年契約なら3年後の満期時に新等級制度が適用されない
のでしょうか?

お礼日時:2012/04/15 08:42

NO1 の回答の続きです。



私もかってはNO2の方のように自動車保険に長期なんかなじまない
と無視していましたが、契約規定や約款を詳細に分析の結果、
絶対損とは言えないという事が分かってきました。


<再質問への回答>

(1)保険会社にとってデメリットになる保険を何故販売するのでしょうか?

A:そもそも長期自動車保険はディーラー(保険代理店)などとの取引の中で
  自社契約を「とって3年、とられて3年」の標語の下で、防衛的・戦略的
  商品として販売されたものです。

  その後一般代理店も販売出来るようになり、上記戦略的目的も含め、現在に
  至っています。

  長期保険はすべての顧客・契約にメリットがあるというものではありませんが、
  一定の条件を満たした顧客には大きなメリットがある同時に、
  保険会社から見ても更改事務処理が3年に1度というような事務処理合理化
  という大きなメリットもあるのです。

(2)また、何故いま3年契約なら3年後の満期時に新等級制度が適用されない
  のでしょうか?

A. これは、まだ確定してはいませんが、保険の仕組みから論理的に考えれば
  そうなるという事です。

  保険規約は契約時の規定の適用が基本です。
  契約時にはまだ事故あり等級制度がないという前提で契約したものに
  満期時に事故あり等級制度を適用することは今までの業界の考え、規定の
  考えからはあり得ないということです。

  したがって、3年契約で事故を起こしても、満期更改時にいきなり新等級規定
  を適用することはないと思います。

 みなさん余り気にしていない方も多いのですが、自動車保険は年々保険料が上がる
 だけでなく、約款の内容が顧客に不利になるように改悪され続けてているのです。
 
 例えば、交通事故対象の人身傷害補償が自動車事故のみ対象に変更とか・・・

  今後も保険料は今の損害率の中で下がることは期待できない中で、少なくとも
  3年間は現行水準の料率を維持できるのです。 

  
    • good
    • 1
この回答へのお礼

追加の回答ありがとうございます。

総合的に考えますと、長期は結構契約者にもメリットが
あることがよく分かりました。

お礼日時:2012/04/17 10:01

損ですね、絶対的に損です。



ご契約者様には何らメリットがありません。

得するのは、保険会社が契約を囲い込めるだけのことです。

ご契約者様には損です。

弊社では絶対に勧めません。

理由は話せば極めて長くなるのでは省させていただきますが
1年契約が最もお得です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

でも、何故絶対損と言い切れるのでしょうか?
NO1の専門家の方?の回答を見ていると必ずしも損とは思われませんが・・

絶対に損なら、その部分を具体的に教えてください。
絶対損ということはメリットはないと言うことですか?

お礼日時:2012/04/15 08:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!