dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

交通事故で1年ほど通院していますが診断書は全治10日間と明記。
縫合して抜糸まで20日ほどかかりましたが、それでも全治10日間になるんですか!?

A 回答 (1件)

「全治」で検索すると、いろいろ出てきますが・・・



全有効治療期間のことで、当初の治療を要する見込み日数のことらしい。
完全に機能回復する「完治」とは異なる、とのこと。
全治3日、完治10年もあるうる。

全治10日は、最初の 10 日間が急変に備えての必要期間だったのでしょう。
抜糸、リハビリや経過観察は、期間に入らないらしい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/05/17 06:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!