重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Windows7でキャノンのプリンタMG5230を使っています。
最近フォトショップCS5をインストールしたのですが、プリンタが使えなくて困っています。
どうすればCS5でも使えるようになるのでしょうか?それともCS5対応のプリンタを購入するしかないのでしょうか?
まだ一年半しか経ってないプリンタなので困っております。

検索してみたのですが、要領を得ないのです;;
詳しい方、見ておられましたら教えてやってください。お願いします。

A 回答 (2件)

PhotoShopもWindowsで認識しているプリンタを利用して印刷すると思います


ですから、Windowsで正しくプリンターを認識しているのかご確認をしてください

Photoshop以外からだと印刷出来るのかも確認している方がよいでしょう
それで出来ないなら、Adobeに問い合わせされるのもよいかもしれません。
キヤノンに問い合わせするように言われる可能性もありますが

この回答への補足

書き込みありがとうございます。
フォトショップ以外からは印刷できるんです。
認識もされてます。どうにか使えるようにしたいのですが、検索しても専門用語ばかりでよくわからないのです。
アドビに早速聞いてみたいと思います。

補足日時:2012/05/02 17:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

問題は解決してませんが、ちゃんとプリンタを認識してるかは確認できました。
フォトショップ以外ではスキャンもプリントもできますが、フォトショップで出来ないと意味がないので
休み明けに電話して、きっちり解決する様にしたいです。
キャノンは祝日でも電話受付してるので、相談したらアドビに問い合わせてくれと言われました;
もやもやしてスッキリしないので早く解決したいです。

お礼日時:2012/05/04 16:06

 フォトショップのプロ用バージョンの対応プリンターは、ポストスクリプトで動くアグファやライノトロニックのイメージセッターです。



 個人で持つには高価すぎるので、出力センターがあちこちにあります。

 手元に置いておくプリンターは、ゲラ刷りで大体のところを見るためにあります。沖電気のカラーポストスクリプトのレーザープリンターあたりが手元においておくプリンターでしょう。

 おもちゃのプリンターをつけるものではありません。

この回答への補足

書き込みありがとうございます。
家庭用のプリンタでスキャナもできないようになってるのですか。。。
正直どうなんだろうと思いました。

補足日時:2012/05/02 17:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キャノンのサポートに電話したら、解決はしなかったのですが自分が持ってるプリンタでも
操作可能ということが解りました。TWAINプラグインで出来るようになるのですが、詳しいやり方はアドビでないと分からないとのことで休み明けに電話しようと思います。

確かにCS5はプロ仕様のものですが、プロでなくても趣味で使っている方はたくさんいますし、
そういった方々全員があなたの紹介したプリンタでないと使用できないということではないので、
「おもちゃのプリンター」という馬鹿にしてるとしか思えない言い方は、一体何様なんだろうと思います。。

馬鹿正直に鵜呑みして、かえって混乱させられました。

お礼日時:2012/05/04 16:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!