アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

VHSや8mmの映像を、Windowsでキャプチャ-した MPEG-2ファイルを多数貰ったのですが
環境が「iMac OS Lion」のみなので、編集に困ってます。

やりたいのは「かんたんな編集後」→「DVDに焼く」と
「マスタ-ファイルとして書き出しておく」事ですが
元映像は未編集で荒く、極力劣化しない手法でと思います

iMovieを使いたいのですが、MPEG-2が読めず悩んでます!
Appleに相談したところ「MPEGをApple Intermediate Codecに書き出す」のがベスト!だと・・・・

定評の有るフリ-ウェア「MPEG Streamclip」で編集、書出し可能とまで調べましたが
QuickTimeコンポ-ネントのインスト-ルはLionでは未対応?
ここで躓いてます
(Lionでもインスト-ルする裏技があるらしいですが)

お聞きしたい事は
1)QuickTimeコンポ-ネントを購入し「MPEG Streamclip」で 編集・書き出した場合、画像の劣化は大丈夫でしょうか?

2)「Apple Intermediate Codec」に書き出す、他のアプリケ-ションをご存知でしょうか?
(フリ-ウェアだと助かります)

3)もしくは、全く別のアイディアがあれば、どなたか経験のある方ご教授願います

A 回答 (2件)

動画は本当に複雑怪奇で一筋縄では行きません。


例えばQuickTime MPEG-2 再生コンポーネントを追加インストールしても同じ様に見えるmpeg2でも映像は大丈夫なのに音声が出ないとか色々と面倒なことがおきます。
また、一発で成功させようと思わず何度かトライ&エラーで色々なツールを使って「この場合はこれ、この場合はこっち」と言った具合に幾つかの選択肢を知っておくと良いでしょう。
ある意味経験値です。

1.設定次第です。
そして画質を優先させるならファイル容量が肥大するなどとケチ臭いことは言わないことです。
そのためにHDDの空きは潤沢に、元ファイルの10倍になっても構わないくらいの大盤振る舞いが必要です。
特にApple Intermediate Codec等はその典型です。

2.3. Apple Intermediate Codecに拘る必要はありません。
紹介するツールの殆どが書き出しはMPEG4及びH264ですが、iMovieで読込むことが出来ます。

HandBrake
http://sourceforge.jp/projects/handbrake-jp/
劣化はやはり設定次第です。(以下同)

ffmpegX
http://homepage.mac.com/major4/
環境の構築が必要だが手順通りにやれば汎用性は高い。

D-Vision
http://www.objectifmac.com/dvision.php
これもHandBrakeと同様のツールです。
Ver.3ですが確か4がある筈(実際に私持ってます)なのですが見つかりませんね。

Video Monkey
http://sourceforge.jp/projects/sfnet_videomonkey …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この度は早々に回答下さいましてありがとうございます。
御礼が遅れ申し訳ありません。

cliomaxiさんのおっしゃるように何事も「経験則」ですね!

作業の為、外付HD・メモリ-増幅・アプリやら何やらを取り揃えたのは良いのですが
いかんせん肝心な「作業方針」が決定しておらず、いまも困惑してる最中です

ただ「MPEG4・H264」でも設定を踏まえ 試行錯誤しますが
元々のVHS映像が劣化してるせいか?(たぶん下手なんでしょうが)
編集後→DVDに書き出すと観るに堪えない画像になってしまいます
=編集は「色補正・フレ-ムワ-クのトリミング・切り貼りが必項」

きっと、ちょっとしたスパイスのような「肌感」が必要なんでしょうね(笑)

不特定多数の方々に配布しますので、DVD化がベストだとわかってますが
難しいものです(泣)

本来は Windows環境で「MPEG-2」のまま編集→DVD化が望ましいのでしょうが・・・・

御紹介下さいましたアプリケ-ションで、勉強の意味も含めチャレンジしてみます

今回は、HOW TO というよりも心強いお言葉を頂き、もう少し頑張る気力が湧きました
躓きましたら(躓いてばかりですが)また質問させて下さい

御礼を兼ね失礼します

お礼日時:2012/05/09 16:51

フリーではないですが、「純正」でやる方法



「QuickTime7」をインストール
http://support.apple.com/kb/HT3678?viewlocale=ja …
→ Proにアップグレード
http://www.apple.com/jp/quicktime/extending/
→ 「QuickTime MPEG-2再生コンポーネント」を追加
http://www.apple.com/jp/quicktime/extending/comp …
→ 「QuickTime Player 7」で変換したい動画を開く(注: QuickTime Playerではない)
→ ファイル > 書き出す... で「ムービーからQuickTimeムービー」を選択。オプションでビデオ > 設定 > 圧縮の種類で「Apple Intermediate Codec」を指定。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この度は、早々にご回答くださいましてありがとうございます
御礼が遅れ申し訳ありません

本来はフリ-ウェアでなんとか凌ごうと思ってましたが、
アドバイス下さいました「QuickTime7」での作業が、やはり王道のようですね!

最終的には、この手法で試してみますので また躓きましたら
御教授下さいますようお願い申します

お礼日時:2012/05/09 16:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!