プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

方法を教えてください。

家庭訪問の日時を保護者に連絡する用紙を作ります。
Excelのシート1のA列に児童の名前を出席番号順に全員分入れます。
B列には日にちを入れます。C列には曜日を、D列には時を、E列には分を入れます。
これをシート2に飛ばし、保護者に渡すカードを作ります。

シート2に飛ばすことはできるのですが、シート1の入力をなるべく簡単にするために、B列に日にちを入れると、自動的にC列に曜日が入るようにしたいのです。
例えば、「21」と入れたら「月」、「22」と入れたら「火」・・・というふうにです。
IF関数を使うといいのかなとは思いますが、上手にできません。
どんな関数にすればいいのか、教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

>例えば、「21」と入れたら「月」、「22」と入れたら「火」・・・というふうにです。



それにしても,いったい「何年」の「何月」の21日なのかを見ないと,何曜日とか当然出てきませんよね。

方法1)「今年」の「今月」の21日と決め打ちする手もあります。が,来月の予定とか送りたいときは困ります。
方法2)シート1のA1セルに「2012」,シート1のB1セルに「5」と記入して,2012年の5月のB列の日付で曜日を計算する手もあります
方法3)「21」と手抜きするのを諦め,B列にしっかり「2012/5/21」と年/月/日で記入する手もあります。




作成例1:上述方法2の場合

シート2には
=DATE(Sheet1!A1,Sheet1!B1,Sheet1!B3)
と記入し,併せてセルを右クリックしてセルの書式設定の表示形式でユーザー定義を選び
m/d(aaa)
あるいは
d日(aaaa)
あるいは単に
aaa
とか
aaaa
などのように設定する



作成例2:上述方法2の場合

シート2には
=TEXT(DATE(Sheet1!A1,Sheet1!B1,Sheet1!B3),"aaaa")
のように計算する

この回答への補足

さっそくのご回答ありがとうございます。
今回の場合、今年限りのシートで、家庭訪問は今月中にすべて終わりますので、日にちと曜日は、1種類です。
自分の拙い考えとして、IF関数を使い、「もし、B1セルに21と入ったら、C1セルには月と入る」みたいなものを作りたいのです。
No.1の方にもお答えをいただきましたが、aaaの意味がよく分かりません・・・。

補足日時:2012/05/09 17:13
    • good
    • 0

シート2にはリンクできているということなので



B列には日にちを入れます。C列には曜日を、D列には時を、E列には分を入れます。
入下記のように入力ください(5/11金曜日 10時30分の例)
   B列 C列  D列 E列
1 日付 曜日  時  分
2 5/11 =B2 10 30

するとC2は日付が表示されますので
C2セルを選択して右クリック セルの書式を選択
添付画面となりますので
ユーザー定義を選び右上の欄を aaaと書き直してOKすれば
C2は 金 と表示されます


   
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。みなさん、よくご存知なんですね。
また一つ、勉強になりました。

お礼日時:2012/05/10 11:32

=TEXT(日付,表示形式)になっています。



"aaa"というのは表示形式なんですが、
"aaa"は曜日を1文字で表示させます。
ダブルクォーテーション("")もアルファベットも両方とも半角です。

例えば月曜日ならば・・・
"aaa"で月
"aaaa"で月曜日
"ddd"でMon
"dddd"でMonday
になるんですよ!

パソコン上の曜日の表示のさせ方で、テキスト関数以外でも使われいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
他の方に"aaa"と入れてみましょうと言われましたが、なぜなのか、意味が分かりませんでした。せっかくなので、その意味も知りたかったのですが、教えていただいて納得しました。ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/10 11:30

>「もし、B1セルに21と入ったら、C1セルには月と入る」みたいなものを作りたいのです。


 :
>aaaの意味がよく分かりません・・・


では,アタマで考える前に「ダマされたと思って」実際に手を動かして,あなたのエクセルに

=TEXT(DATE(2012,5,Sheet1!B1),"aaa")

と数式を実際に記入してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね・・・。まず、やってみないといけませんね。
教えていただいたように入れてみたら、できました! ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/10 11:27

関数ならば、テキスト関数というもので曜日が出せます!



まずB列に入力した「22」という数字が、「日付データ」なのか、「数字データ」なのかを、見分けてください!

※日付データか数字データかを見分けるには・・・
日付を入力したところ(B列のどこか)をクリックして太枠がついたら、C列とD列の上にあるfxボタンの右の白い細長いバーを見てみてください。
「2011/5/22」のように年/月/日が表示されていれば日付データになっています。
「22」という数字だけしか出てなければ数字データです。

■日付データならば・・・
B4に日付データが入っていれば、D4に入力する関数は=text(b4,"aaa")です。

■数字データならば・・・
もしB4に数字データが入っていれば、D4に入力する関数は、=TEXT(DATE(2012,5,B4),"aaa")です。

※DATE関数というので年月日を作っています。6月ならばDATE(2012,6,B4)のように入力しなおしてくださいね。

コピー&貼り付けでも入力できますが、日付のセルがB1とかD1とかB2とかD2とかズレていれば、それぞれ入力しなおしてくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!できました!!

お礼日時:2012/05/10 11:25

B1の日付の場合なら =B1 とします。



それで セルの書式設定で ユーザー定義 種類に aaa もしくは aaaa と入れて OKとします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一番にご回答いただき、ありがとうございました。

他の方のご回答も読ませていただいて、意味が分かりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/10 11:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!