アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

妻が二カ月のビーグルを大変飼いたがっています。私も何度も面会していくうちにこの子と一緒に暮らしていきたい思いが強くなっています。

しかし共働きのため週5日は8時間弱の留守番をしてもらうことになってしまいます
初めの1週間は有給をとって1日中一緒にいてあげることは可能です

もし飼った場合食事は二カ月の子に1日2回しか餌をあげられませんが大丈夫でしょうか?

躾でも限られた時間での対応で苦労するでしょうし、ワンちゃんにも寂しい思いをさせてしまうこと重々承知しています。

ビーグルを飼っている方、特に共働きで飼育している方がいればアドバイスお願いします。

A 回答 (5件)

動物看護師です。


犬の社会化期を考えると、生後4ヶ月までは母犬や兄弟に揉まれる必要があるので、親元で育ててもらうことをお勧めしたいと思います。
やはり、犬の掟は犬にしか教えられませんから・・・・。
ただ、現実問題として、すでに親元から話されて、ペットショップで販売されている、もしくは、ブリーダーではなく、「繁殖屋(パピーミル)」だった場合、必ずしも、当てはまりません。
それから、子犬の場合は情緒を育てる意味でも、スキンシップをとりながら、一日4回の食事の時間を大事にすることは、大きくなってからの性格にも影響されると思います。
子供時代にたくさん手がかかった仔は、大人になってからは、穏やかで、扱いやすい犬になる場合が多いです。

私が買うとしたら、まず、信頼できるブリーダーさんを探して、生後4ヶ月まで、母犬や兄弟の中で、社会化期を過ごさせて、たっぷり犬の掟と言葉を犬同士で学ばせてから、迎え入れると思います。

安全な犬は、噛む犬でも、噛まない犬でもなく、噛む加減を知っている犬だからです。
それを学べるのは、犬社会で揉まれる必要があるのです。
そうじゃないと、犬版、「冬彦」になります。

もしくは、その両方の手段がとれない場合、ペットシッターさんやドックトレーナーさん、デイケアドックさん等の預かりのプロの手を借りてみるのも、ひとつだと思います。
ワクチンの2回目が終わらないと駄目なのですが、ワクチンの抗体がしっかり出来たころを見計らって、同じくらいの年のワンちゃん達のパピークラスやパピーパーティー、犬の幼稚園やデイケアをしている所で、犬語を学ばせるのです。
群れで同じ年ぐらいの犬同士が、揉まれて過ごす環境を提供してあげることで、「加減」を知っている仔に育てることも大事なのではないでしょうか。

ただ、そういったデイケアや、学校が9時や10時から開始の場合、出勤前に預けることが出来ませんよね。そこで、ペットシッターさんのお力を借りるんです。
しばらく目が離せる状況になるまで、学校やデイケアの送迎をペットシッターさんに合鍵を渡してお願いすることで、仕事に支障なく、学習もさせられると思います。

ただ、費用も発生するし、そのようなサービスを受けられる所を最寄に探す必要もあるため、まずは、外堀を埋めてから、取り掛かることをお勧めします。
あと、飼い主さん側のドックトレーニングの勉強も、同時進行で!!


シーザーミラン
ナショナルジオグラフィック スカパー610番http://www.ngcjapan.com/tv/lineup/prgmtop/index/ …

★「ザ・カリスマ ドッグトレーナー ~犬の気持ち、わかります~」とは??

ナショジオ2010年のイチオシ番組!アメリカでエミー賞にノミネートされ全シリーズで高視聴率を上げている作品。
ホストは、全米No.1の知名度を誇るドッグ・スペシャリスト、シーザー・ミラン。
番組は、エピソードを通して愛犬家が直面するあらゆる問題を取り上げる。
単に犬のしつけやトレーニング法を紹介するのではなく、犬が問題行動をとる理由を解き明かすなど、飼い主の訓練にもなっている。
何人ものトレーナーをもってしても矯正不可能だったトラブル犬、そして悩める飼い主の元へと赴くシーザーは、まず犬とどのように接するべきかを飼い主に説明。
そして飼い主と共に犬のトレーニングに取り組みながら、長年の経験に基づく豊富な知識を飼い主に授けてゆく。
顧客の中にはハリウッドスターなどのセレブも多数いる。

★シーザー・ミランとは?

ドッグ・スペシャリスト。犬の問題行動のエキスパートとして知られ、リハビリテーションの分野で最も人気のある専門家のひとり。
子供時代を牧場で沢山の犬に囲まれて暮らした。
攻撃的なチワワから、臆病なグレートデーン(ドイツ原産の大型犬)まで、シーザーは犬の目を見ることで彼らの気持ちがわかるという。
犬の専門家の国際的協会、International Association of Canine Professionals の会員。メキシコ生まれ。アメリカ、ロサンゼルス在住。

★シーザーミランの動画(YOU TUBE)
http://video.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei= …
    • good
    • 2

一歳半のビーグルを飼っております。



2か月の子に一日2回の食事は少し厳しいかもしれませんね!
うちは半年くらいまでは3回にわけてあげておりました。

あとビーグルはとてもさびしがり屋なので一日8時間の留守番はかなり厳しいし可愛そうだと思いますよ。

うちは毎日朝10時ころに1時間、夜7時ころに30分程度の散歩をします。
その間も15分程度おもちゃなど使って家の中で3回位は遊んであげます。

雨などが降って朝の散歩をさぼるとストレスが溜まるらしく家の中で大暴れするかしょんぼりしています。
ビーグルはとくにやんちゃでさびしがり屋なので毎日散歩などできない環境でしたら、犬のためにも絶対やめた方がいいと思います。

あとビーグルは走って遊ぶのが好きなので近くに思いっきり走れる場所がないと可哀そうかも…
うちは過去に4種類の犬を飼いましたが、ビーグルが一番手間がかかるし活発です。

でもいたずら好きのやんちゃで手間がかかる分、愛想もよく人懐っこくどの犬とも仲良くできるしとても可愛いですよ♪
    • good
    • 4

 こんばんは、柴犬飼いです。



 基本的にはワンコはそのお宅お宅にあった、飼い方をしたらいいと思っています。2ヶ月目頃のワンコは皆、非常にかわいいですね。

 しかしながら、

>もし飼った場合、食事は二カ月の子に1日2回しか餌をあげられませんが大丈夫でしょうか?

 不可能ではないと思いますが、子犬はまだまだ胃も小さいのでせめて3回に分けてあげるのが標準的ですね。2回で1日量を与えるとなると、嘔吐したりとか。うちも3-4ヶ月目までは3回に分けてました。

生後2ヶ月めでなく、4ヶ月過ぎているワンコでもいいのだったら、この辺はクリアーしやすいですね。

ビーグル犬を飼っておられる飼い主さんの声をまとめたサイトがあります。
一度のぞいてみてくだい。

http://www.onewave.jp/dogs/dog/4.html

ご参考までに。
    • good
    • 1

まずは飼い主となる為に犬の生態について知識を付けることが必要です。


犬は留守番が出来る動物ではありません。
それは群れを成して生活する動物だからです。
躾け次第で留守番も出来るようにはなりますが、それは犬に我慢を強いているということです。

動物を飼養する為には飼いたいという思いだけでは十分ではありません。
最低限、飼養したい動物の生態に関しての知識と受け入れられる環境及び財力が必要です。
文面から財力以外は不足しているとお見受けしますが、いかがですか?
一時の感情に流されて飼養し始めると後悔することにもなりかねませんので、未来の愛犬を不幸にしない為にもよくお考えになり、お話し合い下さい。
色々と勉強し、環境を整えてから迎え入れても遅くはないと思います。

いい飼い主としてスタートできるよう準備を整えれば、また素敵なご縁がやってくると思いますよ。
    • good
    • 1

こんにちは。


可愛いワンコとの出会いがあったんですね。
読ませていただいて、心配な事があります。 二ヶ月の犬は最低でも一日三回のご飯が必要です。四回でもいいくらいです。
ペットショップでは、買ってもらうために一日二回で大丈夫、と言うところが多いです。一日二回でいいのは生後6か月からです。一日二回だと、血糖値が下がってしまい、命にかかわる事があります。 人間の赤ちゃんと同じと思って下さい。二ヶ月とか三ヶ月の子犬も、体に栄養をためる能力が大人ほど発達してませんし、胃も小さいので、一日に三、四回の分けて栄養をとる必要があるんです。
また、二、三ヶ月の頃は性格をつくる時期でもあるので、この時期に留守電が多い生活はどうかと思います……
最初の1週間だけつきっきり、はあまり意味がないように思います。
どうしても犬と暮らしたい、という場合は成犬をお勧めします。体の成長が終わっているから、という意味です。一日二回のご飯で大丈夫です。ただ可能であれば八時間の間に誰かが家に帰れるとかあれば。
犬にとったら家族だけが頼りなんですよ。 寂しい思いをさせることがお分かりなんであれば、ワンコを迎えるのは避けられた方がいいと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!