dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

わたしは中学3年生(♀)です。
ひとつ気になっていることがあるので、質問です!


最近仲良くなったクラスメイトの男子(友達)から、
先日突然名前で呼ばれました。
ふざけて呼んだわけでは無いようです。

「仲が良いと名前で呼ぶようになるのかな?」と思ったのですが、
彼はわたしより付き合いの長い女の子や、
仲の良い女の子のことは苗字で呼んでいます。


それまでは苗字で呼ばれていたので、とても驚いています。
彼はどうしてわたしのみ名前で呼ぶのでしょうか・・?
ご意見くださると嬉しいです。

A 回答 (4件)

下の名前で呼ばれたからといって脈があるのかどうかは微妙だと思います。



自分は仲の良くなった女性の友人を下の名前やニックネームで呼ぶ場合があります。
苗字より下の名前のが言いやすいなどの理由も考えられます。

その男子友達は他の男子の友達を下の名前やニックネームで呼んでいる場合が多いですか?
ある程度なかのよくなった友達は下の名前で呼ぶ人なのかもしれません。
中学3年生という年からみると彼はあなたに気がある可能性が高いですが。
    • good
    • 1

ご自分でもわかっているのでは?


彼はあなたのことが気になるんだと思います。
    • good
    • 1

もしかしたら、もしかしたらです。


その男子生徒は、tereOXOさんに恋心が
芽生えたのではありませんか?
これは、私の勝手な推測ですが。
ただ、他の女子生徒を苗字で呼んでますからね。
ありえます、大いにありえます。
まぁ名前で呼ばれることで、気になるとは思いますが、
今まで通りにその男子生徒と付き合うべきかと思います。
でも、相手の男子生徒の心理は、気になりますよね
それかもし、勇気を持って聞けるようでしたら、聞いてみるのも
手かと思います。
    • good
    • 0

そんなの答えは一つでしょ!


自分でも気が付いているんでは??



貴方がきになるんですよ!!!

もし貴方も彼に興味があるならアタックしちゃえ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A