dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。私は製造業の社員で、入社五年目になる22歳の男です。
質問の内容は、去年高卒で入社してきた女性についてです。長文になります。
入社したときから私の中では悩みの種になっているので、先ずはそこから聞いて下さい。

私の所属する課は男性社員ばかりでした。
そこへ去年入社する女の子二名がこちらの課へ配属されるということで、
当時はその話題で持ちきりでした。

しかしいざ入社して、現場で作業する頃になると皆扱いに困っていました。
女の子が、しかも高卒の若い子が入社してくるのはかなり久しかったんだと思います。
それからは何故か女の子専用のピンクの作業着を買ったり、事務所に専用のロッカーを作ったり、
明らかに今までの新入社員と扱いが違いすぎて、私はただ独り呆れていました。

そして私が最も気に掛かっている事は、その後輩が先輩や上司とタメ口で話すことです。
恐らくその子たちの指導係を担当した上司の影響だと思います。
そのかたは私の指導係もしていました。気さくで話し易いのですが、ちょっと変わり者で。
まるで友達と話すような感じで受け答えするんです、良い人なんですが。

その女の子達はとても明るいです、二人とも元気過ぎて逆に困ってしまうくらいです。
その子たちは人によって敬語とタメ口を使い分けているようですが、
係長や課長などの位は関係なく、気さくに話しかけてくる相手にはタメ口を使っています。

私としては正直、自分が敬語を使っている先輩や上司に対して
どうして後輩のお前達がタメ口を使えるんだ?と内心腹立たしい思いです。
しかし周りがそれを許してしまっているので、恐らく腹を立てているのは私だけでしょう。

口の聞き方を百歩譲るとしましても、彼女たちの仕事に対する態度も許せません。
去年、彼女達とペアを組んで作業をした私の同期から散々聞かされた愚痴が以下です。
作業に慣れるために通常一人でするラインを女の子二人で入っていたのですが、
女の子達は常に雑談をしながら仕事をするためラインでモノが度々詰まっていたそうです。
何度失敗しようが常に雑談をして、私の同期は精神的に体調を崩したそうな。

私は聞きました、どうしてそこで強めに注意しないのかと。
同期の返事は曖昧でした。結局、後輩でも相手が女の子だと怒れないんです。

うちの会社では朝に声だしみたいなものをするんですが、朝っぱらから大声を張り上げるなんて
皆嫌がります。ですが特に順番は決まっていないので、私が新入社員のときは散々やらされました。
しかし彼女たちはというと、殆どやっているところを見た事がありません。
1回だけありましたが、振られると「え~!ちょー嫌なんですけどー」と言いながら渋々始めました。

周りが優しすぎるのか、彼女たちの扱い方に暗黙のルールが出来てしまっているのか…
まだ特に大きなミスを生み出してしまうような作業はやらされていませんが…

そしてつい先日、私が製品の詰め替えをしていた時です。
もうすぐ終業時間だったので急いで作業を進めていたところに、その後輩の女の子二人と
先輩が加わりました。四人いれば余裕で間に合うと思ったのも束の間、
その三人はペチャクチャ喋ったり笑ったりしながら、なかなか詰め替えを手伝おうとしません。
その先輩はかなり仕事中の雑談が好きで、前に上司に目をつけられ注意を受けていました。
もう40歳くらいの方です。ですが今でも懲りずに話しているので、言っても無駄だと思いました。
しかし私は後輩への今までの考えもあり、内側では苛々が破裂しそうでした。

結局私は、苛立ちながらも作業を進めました。
ちなみにその前日も同じ様な状況で詰め替えが終わらなかったこともあり、余計に。
怒りから作業が荒くなり、物音も大きく立てるようになっていました。わざとです。
その内、ちょっと離れたところから後輩の「怒ってるーう」という声が聞こえてきました。
先輩は私に対して「怒ってるのか?」と、ちょっと引け気味に聞いてきました。
普段私は滅多に怒ることはなく、笑うのが好きで大体ニコニコしているので気になったんでしょう。
その後も直接後輩の女の子へ怒ることなく、腹立ちながらも帰りました。

何故、私が彼女達に注意しないのかと言うと正直恐いからです。
例え優しく注意できたとしても、彼女達の捕らえ方によっては被害を受けたと感じ
陰口を言われたり。今後、ずっと睨み合いをする様な間柄になったらと思うと。
高校時代、クラスの8割が女の子という環境で過ごしてきたので女の恐さは知っているつもりです。

苦手、恐いと言いますか。情けないことですが、女性が苦手です。
話は逸れますが、
母は金遣いが荒く、私が学生のときに自己都合で家を出て行きました。
姉は男関係のゴタゴタで家族を巻き込み、迷惑を掛けたにも関わらず未だに懲りていません。
高校時代の女の同級生には、一昨年に数十万円を貸したまま返ってきません。

これらだけで決め付けるのは浅過ぎるかも知れませんが、
どうも女性に対しては良い印象を持てません。
職場の人とは全員と良い関係を築きたいと思いますが、無理なのは分かっています。
人それぞれ性格があるので、相性も良し悪し絶対に分かれることも。
仕事に性別は関係ありますか?

今回私が教えて!gooに書き込んだのは、誰でも良いので聞いて欲しかったからです。
そして、出来れば同調してくれる方からの意見をお待ちしております。よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

私、女性ですが、質問者様の悩みの種になっているような性格の女性には、質問者様と同じようにいつも私の悩みの種になっています。



女性は男性よりも、群れておしゃべりを楽しむのが総じて上手な方が多いです。
私は、群れるのも嫌いだし、おしゃべりも悪意のあるものは大嫌いです。
だから、元気で気が強くおしゃべり大好きでいつも群れていて年齢を超えて気さくにやり取りをする女性は、とても苦手ですし、いつも苦しめられています。
本当に、質問者様と同じように、おしゃべりばかりで仕事に支障をきたすとか、上司にため口など、おかしいと毎日感じています。ましてや、仕事の時間に悪口を群れて楽しむなんてもってのほか。
ただ、質問者様と同じように、このような人たちを諭したくても諭す事はしません。
何もせずとも、無遅刻無欠勤で勤勉に働いて、人の悪口を言ったり意地悪をしたりしなくても、群れるのが嫌いで寡黙な女性の私は、いつもこういったタイプの女性の悪口のターゲットになってしまいます。
そこで私はいつもどうしているかというと、反抗せず、意地悪や悪口をやりかえしたりせず、先生や上司に相談したりもせず、自分のすべき事をいつも淡々とやっております。話しかけられたら冷たい態度はいっさいとらず普通に応えています。

正直、自分の気に入らないことをすぐにつるんでる仲間にいいふらして一緒になってまくしたてる彼女ら(一緒になっている男性たちも)、私に摂とては理解に苦しむ非常に面倒くさい生き物です。
自分のミスや仲間のミスは笑いあってやりすごし、ターゲットにしている人の同じミスは仕事中で周囲に人がいても平気で一緒になって悪口をまくしたてている。ターゲットが気づくように目線を向けながら聞こえるようにヒソヒソ話をするのはしょっちゅうです。
自分たちは一緒になってしょっちゅう席を外しタバコを吸いにいきます。

上場企業であれ中小企業であれ、規模を問わず、女性が数名以上いる会社は、きっとこんな状態ですよね。
上司も先生も、彼女らのような、人間的にパワーのある口が達者で明るく元気なタイプには、一緒になって巻き込まれてしまっているからです。元々そんな光景を目にしてきているので、自分の精神的苦痛をこんな先生や上司に話しても無駄、悪くなくてもこちらがかえって悪者になる恐れがあるので、精神修行と思いじっと耐えています。
自分は、いくら悪口言われても意地悪されても、同じレベルになって人に意地悪いったり悪口いって皆を巻き込んで人を傷つけるまねなんてしたくない。ずっとそう思っています。

ほんと、恐ろしいです。性根がどうなっているのかと思います。質問者様は大変まともだと思います。私の周囲の男性陣は、彼女らに「~ちゃん」と呼びかけて一緒になってしょっちゅうつるんでおります。上司たちもそうです。彼女らの仕事を優先的に手伝ってあげたり、彼女らの要望(例えば、ある文房具が業務効率をあげる為には必要だから、購入の承認をして欲しい、といった要求など、今までは経費がかかるからと承認される事はなかったのに。)はすんなり通したりと、とても目をかけています。激しく同調します。

モラルを持ってちゃんとびしっといえる上司はいないものか、と世の中に半ば呆れています。女性の上司でも男性の上司でも、彼女ら(彼ら)のようなタイプには、取り入っています。おかしい話ですよね。

質問者様のご家族や友人関係のお話は、身にしみるものがありました。私は友人関係を築く際、本当に人を見るし、深入りしないよう注意しています。会社では、まともな感性をもっている人に話しかけるのみです。まともじゃない精神性の持ち主(悪口やいじめが好きで自分や仲間には甘い人)には、自分からは近づきません。話しかけられたら話しますが。

少なくとも、私は質問者様の悩みの種になっているようなタイプの女性ではありません。こんな女もいるのだと知って欲しいな、と思い、コメントさせていただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
正直、一番に女性の方から回答があることに驚きました。
やはり女性同士のほうが何かと面倒ないざこざになってしまうんでしょうか。

私も悪意のあるおしゃべりは好きでありません。たとえば愚痴。
相手が吐き出してくる場合は聞きますが、自分では滅多に言わない様にしています。
他人の悪口を言えば巡り巡って自分に返ってくると思っているからです。
他人の欠点を話のネタにして談笑するなんて以ての外です。

十人十色、相性が悪く気に入らない人は何処にだって居ます。
けれどそれを表に出さずして付き合っていくのが社交辞令では無いのでしょうか。
ましてや特に無関心だった相手を、誰かの発言のせいで間接的に嫌いになった、
これが恐ろしいと思います。愚痴を適当に聞き流せない人ですね。

女性という性別が皆、私の苦手となる対象だとは思いたくないです。
たまたま今まで関わってきた女性の印象がそうであっただけだと。

お礼日時:2012/06/25 18:52

上司に相談してみてはいかがですか。



でも作業着がピンクとかちょっとおかしいと思います。

飲み会でのお花、セクハラ受ける担当も兼ねてるんでしょうけど。

きっと顔もそこそこ可愛いんでは?今就職ないから顔採用も十分に考えられます。あとは胸が大きいとか、すぐにやらせてくれそうな子を雇うとかもあるし。

きっと採用担当の好みの女の子だったんでしょうね。

私は女性が8割の会社に勤めてますが、男性は常に腰を低くしてないと悪口言われます。

結局インテリの女性でも悪口言うし、そんなに頭良くない女性とその人間性というか、女の性みたいのは共通してしまっているんです(嫌ですねえ。)

腰を低くして「お願いなんだけどさあ~これ、手伝ってくれる?ごめんね」

でやってもらったら「助かったよ~ありがとう~」

こういう感じで敵に回さずになるべく穏便にやってみてください。

「こら!やれよ!」でも良いですけど、悪知恵の働く子は「いじめられた」とか泣きながら上司に泣きつきますから。

上司に相談しつつ、穏便にやってみてください。

イライラはなるべく会社の外で発散してみてください。

私もおしゃべりばっかりする年上の後輩たちにもう嫌気がさしてますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
私の課では元々飲み会等の出席率が悪いです。
新入社員ですら一回目の歓迎会以降のイベントは平気で不参加という
風潮なので、恐らくそういう役回りにはならないでしょう。

女性相手だから、特に厳しくということはないですが…
今は仕事に性別は関係ないと思いたいので、他の後輩と同じように
接するつもりです。何しろ彼女たちの今後の姿勢を見ていきたいと思います。

お礼日時:2012/06/25 20:08

 皆さんの回答を見ていると、このような事例には「まったく心底まいってるよ」という感じがします。

苦労されているのですね…

そして、入社意欲の高い若者としては、非常に残念な現状が、そこにはあると感じました。
だいたい、ピンクの作業着とかロッカーとか、女性社員もちょっと引いたんじゃないでしょうか。。そこまで、女の新入社員だからって特別視するなや、みたいな。

そして彼女たちは、勘違いをしてしまった。仕事に関しても、また上司・先輩への態度も、残念な感じで社員教育、終了。

ラインでの2人の不手際や、詰め替え作業を手伝わないなど、「クズ」って思います。同じ女だから、彼女らがアホなのが余計身に染みるのかもしれません。

 女の恐さですか、、確かにすごく嫌な感じですよね、あれは。
まぁ、私は男の子が8割の学校なので、それはそれでつらいですけど。

ストレス発散してください。自分で溜め込んだものに潰されないように!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございました。
やはりこの様な事例は少なくないみたいです。
読んでいてどこかホッ、とする回答ばかりで皆さんにはとても感謝しています。

確かに新入社員のときの待遇について、彼女たち自身はどう思っていたのか
気になりますね。機会があれば聞いてみたいと思います。

お礼日時:2012/06/25 19:54

女性新人社員が問題児と言うコトじゃなさそうですね


教育体制など、会社や職場全体の問題でしょう。

ただ、結局のところは質問者さんも、会社や全体に巻き込まれちゃってますよね。
別に質問者さんを責める気もないし、悪いと思いませんよ。
それも協調性と言えば協調性だし。

後は、そのまま行くのか? それとも自分が率先して改めるのか?の二者択一じゃないですかね?

質問者さんの怒りは、勤勉さとか愛社精神なんでしょう。
好感は持てますが・・・。
ただ、実際にはそれらは全く機能してませんし、むしろ質問者さんの精神衛生上はマイナスです。
少なくとも、その女子社員の部分に関しては、質問者さんも愛社精神を捨てちゃえばどうですかね?
だって周りも放置してるんだし、質問者さんだけが背負い込むことは無いんじゃないでしょうか・・。

さもなきゃ、上司なりに「このままじゃダメです!」と直訴して、その代わり教育係でもを請負い、徹底的に鍛えますか?
私なら上手く出来る自信もありますが・・・女性が苦手な質問者さんが、出来るとは思えないです。

冒頭の通り、「会社や職場全体の問題」ではありますが、もう一つ、厳しく言えば、少なくとも今の質問者さんには「解決出来ない問題」と言うコトではないかな?と思います。

でも22歳なら、そう言う問題の一つや二つ有って当然です。
そう言う問題に対し、「いつかは解決出来る様になろう!」と、問題意識を持つのは良いです。
ただ、自分が解決出来ない問題に思い悩み、仕事や心身の健康に影響させると言うのは間違いです。

その結果、質問者さんも新人女性同様、会社に迷惑をかけている部分は有りませんか?
私は、愛社精神がある真面目な従業員が、ヤル気を無くしてるだけで、会社にとっては大損害だと思います。
本来は管理者などが、その損害など含めて、やはり新人女性をキチンと教育すべきだと思いますが、管理者がやらない以上、質問者さんは、自分で自分の立場を決めなきゃなりません。

ひとつだけヒントを差し上げると、失敗を恐れないコトですよ。
「私なら上手く解決出来る」って言うのは、失礼ながらご質問程度の問題は、いくつも解決して来たからです。
ただ・・・最初の頃は女性社員とケンカになっちゃったり泣かせちゃうなど、多少は失敗もしましたよ。
新人女性の教育に限らず、私は無鉄砲で、若い頃から身の程知らずに、割とどんな問題にでも立ち向かい、恐らく誰より失敗もしています。

でもその失敗で、次が成功になりますからね。
失敗の数だけ、成功パターンを積上げりゃ、失敗が多い方が得でしょ?

それと失敗するなら若いウチです。
権限と責任は裏表の関係で、ソコソコの年齢になって立場などが出来てからの失敗は、責任も重くなりますから。

とは言え質問者さんは、「女性が苦手」と言う前提ですから、勝算が低いと思います。
今の状況を見極めて、今失敗すべきか?この件で自分が失敗すべきか?など判断して下さいね。

判断の結果、「この件では手を引く」と言う結論も、賢明な局面です。
私だって、何度も撤退とか自重と言う判断も下しました。
何も質問者さんが率先して、憎まれ役を買って出る必要も無いんだから。

ただ、賢明な判断を下した人間が、解決出来ない問題を、いつまでもクヨクヨ思い悩むと言うのは、全く賢明ではありませんし、それは判断を下したことになりませんよ。

私なら、「そんな憎まれ役はゴメン!」と判断を下したら、「若いお譲ちゃんと一緒の時は、テキトーに楽しく仕事する」と言う発想に切り替えると思いますヨ。

ただね、その中で、効率を追求すると言う考え方だってあります。
たとえば「キチンと仕事やったら、フレンチをご馳走する!」なんて言えば、18歳くらいのガキんちょなら、案外頑張ると思いますし、そういうコトをしてやれば、質問者さんだけの言うコトは素直に聞く様になったりするかも知れません。

マイナスをプラスにしなければ!なんてコトを必死に考えるから、難しいのであって、マイナスを小さくするだけなら、気軽で簡単だったりしますし、ベクトルだけ合ってりゃ、いずれプラスにもなります。
質問者さんの周りの上司なども、案外、そんな考えかも知れませんヨ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
私自身こうやって自分の中で、悩みをグルグル回してる事は多いですが
それを行動に移して解決しようとしたケースは殆ど無いです、とても情けないです。

例の女性社員二人に対し
新入社員というよりお嬢ちゃん扱いの先輩たち、
仕方ないと肩をすくめる同期、何となく仲良くなる後輩。
私だけは、と距離を置いていますが…何の解決にも向かっていませんね。

もう少しして、ある程度責任の問われる作業を任されたときに
彼女たちの意識が変わるかも知れません。今は無難に様子を見ようと思います。

お礼日時:2012/06/25 19:42

若輩者ですが、回答させて頂きます。



上の方に相談して、クビにするなり注意するなり監視してもらうなり出来ないものでしょうか?

若いから?
女の子だから?
まだ不慣れだから?

それ関係ありますか?

質問者さんのお気持ち、とてもよくわかります。誰だって注意したり叱ったり、それによってイライラしたりするのはあまり気分の良いものではないでしょうし。
そもそもそれは質問者さんのやるべきことでしょうか。上が動かなければ問題は解決しません。状況も変わりません。新入社員の方達は気付きもしないと思います。

お喋りが好き。
お洒落が好き。
大きな声?出したくない。
仕事?めんどくさい。

なら辞めたら?って言いたくなります。私なら言います。
上記が許されるって分かっているから変わらないんですよね。

上の方に話した方が良い気がします。仕事(作業)に影響がないのであれば、接客業でない限り私語はほどほどになら悪くないと思います(私的な意見ですが)。しかし悪影響であるなら別です。若いからって理由じゃないです。
仕事は社員に合わせて成り立っているんじゃありません。
社員が仕事(労働環境)に合わせるんです。だからこそ賃金が発生する。
働くことの意味を履き違えて来ているなら迷惑です。それで会社の作業効率や売り上げ(と言うのかは分かりませんが…)が低迷したとして、彼女達は何をしてくれますか。会社にとって必要なのは誠意を尽くす存在です。質問者さんの会社に入社することを選んだのは彼女達自身ですから、文句を言うのも、ナメた認識をしているのも、お門違いってことです。


熱く語ってしまいすみません。
私は今リゾートホテルのレストランで働いており、私自身若輩者ですが勉強も兼ねて新人教育も合わせてやっています。
あまりに似た状況でしたので、長々と書き込んでしまいすみません…。
感情的な指導は教育として成り立たない、といつも心の中で唱えながら日々過ごしていますが…つい先日限界を感じ、支配人に全てを話しました。(もちろん客観的に)
拍子抜けするほどあっさり彼女達の態度は変わり、意欲的になりました。(私の苦労は…?笑)
それでも不慣れで少し甘い所もありますが、積極的に頑張ってくれて、何より仲良くなれました。
支配人が何を話したか分かりませんが、社長や支配人クラスの人の言葉って重いものです。


質問者さんの苦労が報われますように。
長乱文失礼しました!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
あなた様のご回答を読みながら画面の前でうんうんと何度も頷いてしまいました。
ズバズバッと切るような文章、読んでいて何だか胸の痞えが取れた気がします。

上司ではないですが、先日先輩に軽く相談してみました。
するとやはり若い女の子の扱いに誰も慣れていないからあの様な対応になる、
もう少し経って責任の問われる作業をするようになったら意識も変わるだろう。
そうおっしゃっていました。

ですので、そういう時期になっても疑問に見られる箇所があれば
上司のほうへ少し話をしてみようと思います。

お礼日時:2012/06/25 19:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!