アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

=あるニュース記述より=
6月の発表では、インフォシークとライコスを9月1日にインフォシークに統合するとのことでした。しかし、今回、親会社の楽天が両社を9月1日に吸収合併すると発表しました。これでインフォシークやライコスの名前は楽天の中にしか見出せなくなります。ショッピングサイトの楽天が検索サイトを飲み込み、ポータルサイトへ前進したことになります。

私の思い込みでは、検索サイトは、検索エンジンを持っていて、キーワードで様々なWebサイトを自由に検索表示できるもので、ポータルサイトは、たとえば「ネットショップ」とか「日本中のホテル」とか特定目的のWeb情報を集め、検索表示以外のサービスも負荷した、特定目的の入り口サイトのことだと思っておりました。そういう解釈なら楽天は以前からポータルサイトというのが私の認識です。ところが、この記述を読むに、どうも違うぞ・・・となってきたのです。
検索サイトとポータルサイトの定義の違いどなたか教えてください。

A 回答 (2件)

ポータルサイト=いろいろなサイトの情報を得られるような玄関サイト



検索サイト=検索エンジンを持ち、キーワードでいろいろな情報が探せるサイト

Yahoo!やインフォシークの場合、検索機能も持ち、ポータルサイトとしての役割も果たしているので、厳密に言えば、「検索ポータルサイト」といえます。

楽天は、厳密に言えば、「ショッピングポータルサイト」です。

ただ、意味と名称がいまいち正確に合致していないためで、記者自身があいまいに使っているきらいがあります。

質問文4行目の「ポータルサイト」は、「検索ポータルサイト」の略だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、検索ポータルサイトという言葉もあるのですね。つまり楽天はそれに格上げになったということですか。確かに記者自身よくわかっていないというのはすごく納得!ついつい活字に弱いところをさらけだしちゃいました。
ありがとうございます。

お礼日時:2004/01/20 11:47

#1です。

質問文の4行目のポータルサイトとは、「検索エンジン機能もショッピング機能も持った総合ポータルサイト」の意味だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、再度のご回答ありがとうございます。

お礼日時:2004/01/20 14:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!