
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
医療費に関しは税金と、あとは一般開放もしていますのでその収益で経営がなりたっています。
自衛官に関して無料なのは自衛官は外科的けがを訓練中に行う事が多いので、労働中の災害(労災)ということで無料です。
内科的な深刻な病気に関してて、元々自衛官の場合もしそんな病気になった場合(健康上の理由から自衛官身体基準を満たさなくなった者)については自衛官を続けることができなくなります。
なので元々自衛官に対して深刻な内科的治療に関しては無料で診察はうけることはありません
この回答へのお礼
お礼日時:2012/06/30 15:10
皆さん解答ありがとうございました。なるほど税金と収益ですか。共済組合のお金とかが使われてたら不公平があるかと思いましたが、そんなわけないですよね。納得です。
No.3
- 回答日時:
ウチの嫁さんも民間だけど、自分の病院を受診するときには割引になる。
流石に無料にはならんけど・・・・
>その医療費はどこから出てるのでしょうか?
防衛予算でないのか?
損している?
そう言うのって損得の問題なのか?
敵の放つ銃弾をモノともせずに、上官の突撃!の号令と共に敵陣に突っ込んでいくのだから
『胃が痛くて~』とか『頭が痛くて~』という様な自衛官ばかりでは困る。
丈夫な身体が財産なので、その財産をメンテナンスする費用は公費で賄わないと
戦車の点検整備費用を公費で賄うのと同じです
No.2
- 回答日時:
国立病院の話でしたが、自分の病院にかかる場合は無料だったそうです。
でも、今は普通に負担あるみたいですが。
そういう制度があるのは国家公務員だけでなく、民間企業でも、福利厚生で自己負担軽減とか、還付とか、上限設定とか、していますよ。
自衛官は体が資本の仕事ですので、病気になると職務を全うできなくなりますから、医療費程度は無料なんでしょうね。
でも、入院は自己負担ありますが・・・
外来医療費なんてしれていますし、透析やらがんとかで通院も無料でしょうが、そうなったら自衛官なんて退職しなきゃならんですから、どっちみちそんな大きな負担とはならないと思いますよ。
震災の活動であれだけ酷使されるのも想定の仕事ですから、医療費程度無料じゃないとだれもやらないでしょう・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グーフィース5mgがほしい。市販...
-
病院に様式第7号の書き方がわか...
-
医療機関でのマイナンバーカー...
-
マイナ保険証について・・・ 質...
-
父が、献体を申し込むと言って...
-
1日4~6時間睡眠
-
医療費の増大対策。なぜ政治家...
-
医療費抑制策。「なぜ健康保険...
-
医療機関から様式第7号の記入を...
-
労災、様式第6号について
-
水中毒で呂律が回らないけど無...
-
市民病院と医療法人について
-
労災申請 転院理由 様式第6号
-
様式第8号の振込先口座欄の記入...
-
前住所の国民健康保険を使用
-
婦人科受診
-
この血圧結果、脈拍の結果はや...
-
担当によって言っている事が真逆
-
業務が原因で体調不良について ...
-
病院からの請求書に付いて教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
84歳母の入院費用が高いのです...
-
自立支援医療(精神通院)の「都...
-
精神障害者が市役所に合格した...
-
身体障害者手帳・難病申請の交...
-
互助会と労働組合ってちがうの...
-
ひとり親医療費助成はMRIやCTに...
-
医療費の端数処理
-
生活保護のケースワーカーについて
-
特定疾患医療受給者証を所持、...
-
社会福祉制度が現代社会になぜ...
-
医療費助成について、です。無...
-
自衛官の医療費無料?
-
特定疾病の申請日と認定日
-
地方自治体を監督指導する省庁は?
-
公害医療で算定可能な検査項目...
-
社会福祉事業団って
-
小児慢性特定疾病医療費助成に...
-
老人福祉法って今も存在するの...
-
日本一お金持ちな市町村
-
行政への要望の方法と文書の書き方
おすすめ情報