アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

デジカメで水中で動画を撮っていると時々ピンボケになることがあります。

↓正常に撮影できたもの
http://twitpic.com/ac7al8
↓ピンボケになったもの
http://twitpic.com/ac7c3q

同じ場所で続けて撮影したものなので条件は一緒のハズなのですが。以前にも同様の事象があり、例えば5回続けて撮って1、2、4,、5回目は正常なのに3回目だけがピンボケって言う感じです。

考えられる理由としてどんなことがありますか?またそれを防ぐにはどうしたらいいですか?

ちなみに使用機材はフジのFinepixZ33WPで専用の防水ハウジングに入れて使っています。動画モードは水中撮影モードにしてあります。

A 回答 (2件)

このクラスのカメラの動画は、撮影開始時のピント位置で固定されます。


また、サンプル動画を見る限り、スタート時点では可也の低コントラスト。これではカメラも迷います。

最初に、ある程度、コントラストのあるものでピントを合わす、あるいは、マニュアルでピント合わせが可能な仕様ならであれば、2mぐらいのところにピントをセットする。
広角端なら、パンフォーカスに近いものが撮れるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

言われてみれば透明度の低い時に限ってピンボケになるみたいです。今回も牛乳を流し込んだみたいな感じで薄っすらと濁ってました。動画の場合はマニュアル設定が出来ないので、シャッターを押す時にカメラの前に手をかざすとかしたら、ピントを合わせやすくなりますか?

お礼日時:2012/07/27 20:23

手を翳すなどすると、そこにピントが固定されてしまいます。


もう少し先、2mぐらいのものにピントを合わせて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解です。いろいろ工夫してトライしてみます^^

お礼日時:2012/07/29 11:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!