dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1泊2日で淡路島旅行に行こうかと思ってます。

観光先、旅行先は決まっているのでもっとも効率のいい周り方を教えて下さい。

ホテルは淡路島海上ホテルです。
イングランドの丘、うずしおクルーズ、あわじしま牧場、花さじき、たこせんべいの里に行こうと思ってます。

A 回答 (3件)

淡路島は狭いんで2日もあれば十分に廻れます。


で、南北に高速の出入り口があるので、どちらかで降りて、
下道を廻りながら反対側から帰るようにすれば効率はいいです。

あとは、他の方の回答通りうずしおクルーズの時間を
どこでとるのかによります。
どうせ乗るならうず潮の期待度の高い時間帯がいいからです。
まずこの時間が決まらないと廻り方も決まりません。
日によって違いますから、こちらを決めてから考えましょう。
http://www.uzu-shio.com/

花さじきとたこせんべいの里はインターからも近く、
ちょっと寄るだけでもいいわけですから外すことはないですね。
(もっともたこの里のほうはそのためにわざわざ)

全部をとりあえず繋いでみるとこんな感じになります。
http://drive.mapion.co.jp/route/?nl=34.519951846 …

仮ですが、初日の観潮船が午後ならば、花さじきによって観潮船でその日は終わり。
翌日はイングランドの丘と牧場によって、帰りにたこせんべいの里に
わざわざ高速代が高くなっても構わないからよるかどうかは
考える。という感じになると思います。

丘と牧場は似たような施設なんで牧場はちょっと寄るか、
端折ってもいいように思います。近接しているので、
別の日にするとやや効率は悪くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい情報ありがとうございます。
参考にして決めますね(*^_^*)

お礼日時:2012/08/10 19:01

うずしおクルーズは、渦潮が見やすい時間帯があるのはご存知ですか?予測ですけど、うずしおクルーズのホームページに出ています。

ただしその見やすい時間帯が中途半端な時間になってしまうと、他の予定が台無しになってしまうかもしれませんが。
たこせんべいの里は一宮インターからすぐですし、花さじきは岩屋寄りですから、帰りに時間があれば、でいいんじゃないですね。
    • good
    • 0

どこも観光するのに数時間を要する場所ですけど?



全部回ったら堪能しないで次に移動になっちゃうけどいいのかな?

どこから行くのか知りませんが、淡路島に渡って右回りか左回りするのが効率的です

この回答への補足

垂水ICからいこうかと思ってます。

花さじきとたこせんべいの里をあきらめるほうがいいですかね??

朝淡路に着いてイングランドの丘で遊んでから、福良甲の海上ホテルにチェックインして、翌朝うずしおクルーズ乗った後、淡路島牧場で遊んで帰るのがいいですかね??

補足日時:2012/08/09 15:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イングランドの丘に行って遊んだあと、ホテルにチェックインして、翌朝、うずしおクルーズ乗ってその後淡路島牧場で遊んで、たこせんべいの里までいってお土産買って帰ることにします。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/09 16:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!