dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1990年発売の第20巻にオインゴとボインゴの話があり、そこに、「予言のスタンド」というものが登場します。
その中で、
「男は首が電柱に突き刺さって死んでしまいました」というセリフのあるページがあるのですが、
電柱に突き刺さって死んでいる男の服に「911」の文字があるのです。
そしてその背後には不気味に笑う飛行機と、イスラムのシンボルである月があります。
さらにこれより前のページに、
「おっ10時半だ!」という台詞があるのですが、
この時刻はなんとビルが倒壊した時刻と一致しているのです。
9+11=20巻になります。
しょこたんとの対談でこのことを聞かれてかなり動揺してましたね。



スタンドのマジシャンレッドてアモンていう悪魔がモデルではないでしょうか?
梟の顔にオオカミの体、蛇の尾を持っている、地獄の悪魔です。
地獄王国では侯爵の位を持っている有力者です。
もともとエジプトの神だったアモンが、
中世の悪魔学に取り込まれて悪魔化したものだと言われています。
召喚者が望めば人間の姿で現れることも出来ますが、そのときは口から火を吐くそうです。
マジシャンレッドは十字架を燃やした(反キリスト)ような技を使うこともありましたね。
マドンナが過去にPVでおなじようなことをしてました。(マドンナとガガは悪魔崇拝者でメイソン)

空条承太郎は、帽子で片目を隠して片目で描かれることが多いんぽですが、これはメイソンのピラミットに描かれる、「プロビデンスの目( 万物を見通す叡智の目)」ではないでしょうか?

ディオの「ザ・ワールド」=「ワン・ワールド」=メソンのやろうとしてる世界統一政府のことでは?

予言(計画?)・悪魔崇拝・「プロビデンスの目」と荒木氏は、メイソンなんでしょうか?

また元々メイソンはテンプル騎士団の生き残りといわれますが、フランス国王に追われてテンプル騎士団が海賊になったそうです。
集英社のマークは、片目の海賊ですが何か関係あるでしょうか?
今大ヒツトのマンガも海賊の物語ですしね。

「漫画家の荒木飛呂彦はフリーメイソンなんで」の質問画像

A 回答 (1件)

同時多発テロも フリーメイソンの指図ですからね


ちなみに日本経済が破綻しないのもメイソンが実権を握ってるからです

アメリカ大統領でさえ決める権力があるメイソンなら 荒木氏が信者でも不思議ではないです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。漫画は多いですよ。後、テレビのコメンティターとか。民衆を洗脳しようとしてますね。今のアメリカ大統領は、ロック・フェラーの犬と見てますが・・・
原発もロック・フェラー対ロスチャイルドですしね。
ウランはロスチャイルド独占ですから、原発反対派の後ろには、ロック・フェラーと中国とロシアがいる可能性が高いですね。

お礼日時:2012/08/16 03:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!