アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

混乱状態のため、乱文失礼します。


数時間前に警察から父が賃貸の自宅で、死後10日ほどたった状態で発見された。と連絡がありました。


警察から、引き受け人になってくれるか。と確認で一度来るように。とのこと


私は一人っ子で乳幼児が居ます。
母は近くで一人暮らしです。
父の生前の人間関係や、様々な状況から、火葬のみで、区に申し込む火葬を考えてます。


明日、死因を調べるそうで、月曜日以降に引き取りに行く予定です。


今は、色々調べたりしなきゃと思いながらも、何をどう決めていいのやら…父の自宅の遺留品仕分けや清掃業者に、様々な手続きなど…


ですが、頭の中は
・苦しかったのか
・どんな気持ちの最期だったのか
・10日間寂しかっただろう・早く会いに行きたい
・会うのが怖い(その後自分がしっかり居れるか)
・最後に話したのは二週間位前だったな
・孫に会わせてやれなかった
・今は自分の死を受け入れてるのか」
など考え、全く状況に追いついていけません。


母に変わり果てた父を会わすのも怖く、確認は私が。と思い、手続きや手配も私が…と思ってますが、なんだかボーとしてます。


区には月曜日にならないと確認できませんが、日曜日にできることがありましたら、知りたいです。
一応葬儀屋に清掃業者も含め、どういう段取り、調べ方、手続き、不動産や近隣の方へのお詫びなど、対応をご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。


乱文失礼しました

A 回答 (6件)

皆様とは違う方面で書き込みいたします。



死後10日ほどたった状態で発見されたは、正直言いまして、会わないほうが良いと思います。
腐敗臭はしますし、見た目的にも耐えられないと思います。

また専門の遺品整理業者にきちんと想いを伝えれば、下記の件に関する手がかりを、遺品を通じて探し出してくれる可能性が非常に高いと思います。

・苦しかったのか
・どんな気持ちの最期だったのか
・10日間寂しかっただろう・早く会いに行きたい
・会うのが怖い(その後自分がしっかり居れるか)
・最後に話したのは二週間位前だったな
・孫に会わせてやれなかった
・今は自分の死を受け入れてるのか」


専門の遺品整理業者は、インターネット検索で探すことが可能です。
例えば、下記のようなサイトがあります。

http://www.memento-cleaner.com/

専門業者なら住まいの原状回復(孤独死の場合のリフォーム)なども相談できます。

参考URL:http://www.memento-cleaner.com/point.html
    • good
    • 12

この度はご愁傷様です。


葬儀屋さんが入るなら、手続き全てしてくれますよ。
死亡届けから、火葬場の手配、葬儀後にある初七日法要とか迄です。
今は、本当に遺族には葬儀屋さんはありがたい存在です。

相談する事は、家族葬か一般葬にするか位です、直葬も有りますが、会社関係が絡むなら旦那さんの関係とか、妻の親でも葬儀があれば弔問は来訪されます。
 それが冠婚葬祭の付き合いです。

それを葬儀屋さんに伝えて、幾らの予算で行うとか、見積りを出す事です。
喪主は誰かとか・・・・

死後は、役所関係の手続き、国保なら葬祭費、生命保険なら死亡一時金とか、年金なら喪失届けなど、それも葬儀屋さんがアフターサービスで行うから、昔とは随分違います。

父親が住んて居た後片付けは、葬儀後です。
大家さんも其処は理解されます、今は葬儀をどうするかと言う事だけです。
    • good
    • 4

数回孤独死の第一発見者となった経験があります。



警察が入っているのでしょうが、まず警察はご遺体の検分を行い同時に貴重品やその他を
持ち出します。

この時期に死後10日ということは一見してお父様ということが判別できない可能性があります。
その場合にはまずお父様の部屋にあった遺体が誰なのかを確認することから始まります。

通っていた歯医者等がわかれば歯牙鑑定(歯の治療痕等での本人確認)も可能ですが、それが
かなわない場合にはDNAを採取して質問者様との親子関係を確認し、それをもってお父様である
と判断することになります。

そのような場合ですと遺体や慰留金品の引取が確定するまで数日の時間を要することとなります。

お父様と判断が付いたところで遺体、慰留金品の引取、警察の監察医からの死体検案書の受取
ということになりますが、東京都などは監察医がしっかりしているとの噂を聞いたことがあります
が地方によってはかなりテキトウな医師もいることは否めません。

毎回同じような死亡原因を書いてくる医師もいますので、解剖なしで死体検案書が書かれた場合
には死因等々は話半分で聞かれたほうがよろしいかもしれません。
また、死体検案にもお金がかかりますが、これは質問者様の負担です。
結構な額を言ってくる医師もいますので心の準備だけはしておいてください。
(私の経験では4万数千円~十数万ですが、もっと高い値段を言われたとの話も聞いたことがあります)

死体検案書を頂いたら市区町村役場に死亡届を出して埋火葬の許可書を貰う必要があります。
死亡届は葬儀業者が代行してくれますが、それもお金ですのでご自分で行われたほうがよろしいかと
思います。

火葬の費用ですが、住民登録をしていれば無料との自治体から費用を取るところまで様々です。
これは決まりに従い払うしかないでしょう。

直葬(祭壇等を作らず火葬のみとするお葬式)を考えておられるとのことですが、それにしまし
ても様々オプションをつけたり何だかんだ言ってくる葬儀屋は少なくありません。
役所の生活保護担当などは良心的な葬儀業者を知っていますのでそちらに尋ねるのもありかもしれません。
その上で事情を説明し、いつ遺体が返ってくるか判らないが警察から調べが終わったらお願いしますと
一言伝えておけばよろしいでしょう。

部屋の片付けですが、現段階では不審死の現場ですので手を付けられません。
お父様がお父様であって死因に不審点がないと警察が判断してから出ないと掃除も出来ませんので
気はあせるでしょうが今出来ることは限られていますので、落ち着いて一つづつ対応に当たってく
ださい。

その後、部屋の引払い、相続放棄等々書いていればきりがないくらいことはあります。
補足いただければわかる範囲では回答します。
    • good
    • 12

お悔やみ申し上げます。



ご質問者様の家族状況がはっきりいたしませんが、基本的にお母様がおられるのであれば、お母様を中心として進ませなければならないこともございます。離婚をなされている等であれば、状況は全く異なることも予想されますので現段階でできることのみ書かせていただきます。

何をさておいてもお父様のご親族への連絡です。死亡事実のみをご連絡ください。細かいことは後ほど連絡するということで結構です。警察よりご遺体が返ってくる日時はまだ不明のはずですので葬儀や火葬の日時指定はまだできません。

ご遺体の引受人となったからには、基本的には貴女様のほうで火葬・埋葬までを執り行うことになります。自治体が火葬・埋葬までを行うのは全く身寄りの無い無縁仏となった方のみになります。ご遺体は警察より区市町村に引き渡されます。その際にはすべてを自治体に任せる訳ですからいつどこで荼毘にふされるのか、どこに埋葬されるのかはわからなくなります。この点につきましては月曜日に区役所のほうに出向いて確認なさってください。

なおご遺体が警察より戻された場合、どこに安置するのかを決めなければなりません。一旦自宅にお迎えするのか、火葬場へ直行するのか、いずれにせよ早急に葬儀社を頼まないと難しいと思います。夏場において自力でご遺体を搬送したり安置することは困難であり、ましてや死後10日以上立っている状態ですから棺に入れて搬送をしないと後が大変です。これは専門家にお任せください。

火葬のみということであれば、依頼される葬儀社のほうにその旨お伝えください。きちんと手配されていきますが、要らないものは断ること。荼毘に伏すだけの直葬においてはよくオプションをつけたがりますが、つければその分の費用も当然かかってまいります。今の段階で動かせるお金の確認をしておいてください。

また火葬にかかる費用等がございます。これは火葬場での火葬料というものです。基本的にこの金額は葬儀社ではなく火葬場の事務室で支払う形をとります。なお同じ区内であれば無料というところもありますので、その点も葬儀社担当社員とよくお話ください。これは火葬場や自治体によって異なっているのです。

まずはお父様を無事に見送ることが最優先になります。片付けなどの件につきましては、お父様を荼毘に伏して遺骨の状態になってから、動くようになさってください。全部一度にはできません。一つ一つを順番にこなしていくしかありません。

以上です。
    • good
    • 5

謹んでお悔やみ申し上げます。

衷心よりお父様のご冥福をお祈り申し上げます。

私の父母も70代半ばで亡くなりました。お父様はまだお若かったと拝察いたします。
ご夫婦仲が悪く別居なさっていたのでしょうか。
まず、葬儀屋を決め、そのあと映画にもなった「孤独死現場清掃」専門業者を呼んで
遺品整理と清掃をしてもらいます。
http://www.gr-heart.jp/?gclid=CJKF2LDZ8bECFSZLpg …
http://tokyo.keepers.co.jp/
手続きは、葬儀屋がだいたい教えてくれるのでそれに従えば大丈夫。

>不動産や近隣の方へのお詫びなど
これが、やっかい。ご主人が出ていかないと、いろいろお金をふんだくられそうです。
賃貸居住なら「孤独死は事故物件扱い」されて大家が損害賠償金を請求するケースも
あります。

とにかくショックでしょうが、お気を強くお持ちになってひとつひとつ片づけていくことです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。


父は73歳です。
両親が結婚し、10年たっても子供に恵まれず、諦めた頃に私を授かったそうです。
幼い頃は父が大好きで、たまの休みにはくっついて歩いてました。


両親は不仲で家庭内別居が続き、最悪な状況でした。学生の私は家に帰るのが嫌でした。
私の結婚を期に、母は家を出て、完全別居になり、今は父・母・私と程よい関係になりつつありました。
母は情深い人なので、心配です。


お礼まで長くなってしまいましたが、調べ先も載せてくださり、ありがとうございます。
早速、主人と調べてみます。


やはり、不動産や隣人の方とはトラブルになりやすいですよね…父が入居したのは今年に入ってからで、保証人がおらず、専門の会社にお願いしており、金銭面以外で万が一の時のために、私と母が連絡先となっていました。


二日前に保証会社から「お父さんと連絡とれないので、電話するように伝えてください」と連絡があり「家賃滞納したんだ」と思ってました。


やはり、悲しむ時間はないですね。
気をしっかり持ち、がんばりたいと思います。
ありがとうございました

お礼日時:2012/08/19 04:04

この度は、ご愁傷様です。



私は8年前に祖母を亡くしました。
段取り等は分からないのですが、気になったので少しだけ失礼します。
いろんな手続き中に、担当者の事務的な発言に苛立つこともあると思います。
警察の方は、すごく親切に接してくれました。
(田舎だからなのかも知れません。)

> 母に変わり果てた父を会わすのも怖く、確認は私が。と思い、手続きや手配も私が…と思ってますが、なんだかボーとしてます。

私は、「腐敗が進んでいるから」と母や警察の人に止められ、
祖母の最期の顔を見れませんでした。
(言えば会えたのかもしれませんが、
母が気を失うほどだったので、正直怖かったです。)

でも今は、そのことを後悔しています。
お通夜、お葬式、火葬と、どんどん進んでいきますが、気持ちの整理ができないんです。
火葬場でドアが閉まっても、目も覚ますんじゃないかって、まだ信じられなくて。。
なので、お母様にも会わせてあげた方が良いのかもしれないと思いました。

>
・苦しかったのか
・どんな気持ちの最期だったのか
・10日間寂しかっただろう・早く会いに行きたい
・会うのが怖い(その後自分がしっかり居れるか)
・最後に話したのは二週間位前だったな
・孫に会わせてやれなかった
・今は自分の死を受け入れてるのか

私も、いろいろ思いました。
そして、何日も泣きました。
最期は一緒にいられなかったけど、
亡くなった今、こんなにも自分のために頑張ってくれる人がいて
きっとお父様も、あったかく見守ってくれるのではないでしょうか。

今でも、祖母に会いたくなります。
その度に、いっぱい楽しかったことを思い出して、いっぱい泣きます。

今は辛いと思います。
そしたら、いっぱい泣いて良い時です。

参考にはなりませんが、少しでも気持ちが軽くなって欲しいと思います。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

優しいお言葉ありがとうございます。


また、辛い体験をお話くださり、感謝しております。

父は変わり者で、金銭面もルーズで親戚からも縁切りされ、私自身も大嫌いで、憎んだ時もありました。
不思議なもので、今は父の笑顔しか浮かびません。


一年半前私が母になり、連絡を取るようになりました。
父は愛情表現が苦手でしたが「お前と孫は血が繋がってるからカワイイよ」と言い、息子の耳に携帯をあてると「〇〇く~んおじいちゃんだよ~」としゃべれない息子に一生懸命に呼びかけてました。


父の自宅は幼児を連れて行く状況でなかったので、いつでも遊びおいで。と言ってましたが、今となれば近所まで行き、会わせてあげればよかったと思います。

御祖母様に会い、お母様が倒れられた…手が震えてしまいました。
怖いです。
警察は長くは置いとけないから。知り合いに葬儀屋とかいませんか?全部やってくれますよ。といった様子でした。


腐敗臭で隣人が通報したとのことと、警察から父の最近の写真はないか?と聞かれたので、きっと父かわからない位なんでしょう。


怖いですが、最期に私ができることをしたいと思います。


ありがとうございました

お礼日時:2012/08/19 03:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!